千春のコンサートの前に食べました(^^♪
コンサート会場が リーガロイヤルホテルと隣接なので
思いがけずに高級ディナーになりました。
沢山ある高級レストランの中でも
入りやすい1階のラウンジです。
メニューの名前をすっかりわすれてしまい
すみません。
吟味して・・・
何とかカレーです。
迷いに迷いましたが、財布にソフトな『カレー』(と言っても結構いいお値段)
を、、という気持ちで注文しました、
が、
きたら
すっごい ゴージャスなカレーで
ズヨズヨ、かんげき~
なカレーになりました。
ご飯の上には、ステーキがのってます。
レアな牛肉で、チョーーーーーテンション上がります。
ヤッホォーーーー!!
付け合わせの漬物グループが半端じゃないです。
福神漬けを筆頭に ピクルスやらっきょうら5種類が整列しました♪
カレーは別もりです。
別もりのかっれーというのは、高級感がただよいます。
すっごい、食べるのもったいない・・・
うれしい・・・・
こんな高級カレー食べるの、、、は、じ、め、て、か、もぉ~~~~。
見た目通り、チョ~~~おいしいかったです。
一口一口、幸せかみしめるカレーでした。
牛肉がすごくやわらかくて、ほっぺた落ちそうでした。
やっぱ、牛肉が一番!!!という気持ちを再確認です。
一緒に飲んだビールも忘れてはいけません。
生ビール各種、、色々あります。アサヒスーパードライやエキストラ、ブラック、、
そして、プレモル。
リーガロイヤルホテル価格ではありますが、プレモル以外は同じ値段です。
店員さんに、確認しました。
スーパードライとエキストラドライは、、、、、
グラスの大きさって どうなんですか?
ほとんど、おんなじです・・・
じゃ、エキストラドライで…。
すごい冷えてておいしいエキストラドライ…
カレーが来る頃には、8割くらい飲んでますけど
カレーとビールは意外と会うもんです。
大満足のカレーとビール(^^♪
が、
し、か、し、、、
居酒屋仕込みの私は エキストラドライとスーパードライが同じグラスの大きさで同じ値段だとは信じがたい…
か、く、に、ん、、、
したい…
スーパードライをください。
…
やっぱ、グラスの大きさは同じで
グラスには
スーパードライ
って 書いてありました。
呑んでみると
やっぱ、違います。
一番の違いは
やはり
温度…
さっきまでのエキストラドライとは、ひんやり度が全然違います。
それにともなうのかなんなのか
キレも違います…
へぇ~~~~、、、
あえてどちらがおいしいとは言いません。。。
ですが、ビールはやはり強烈に冷えていたほうが
グ~ッと五臓六腑にしみわたります。
満足のディナータイムでした。
おいしかったです。