いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

京都、背割提前、川の3合流、さくらであい館・・・3月25日オープン~360度の展望台外から下見~注目!

2017-03-04 15:21:16 | 京都八幡背割提記事

2017年、春の陽気に誘われて~・・・3月25日(土)
新しく、さくらであい館がオープン~!・・乙訓地域の3川・・・木津川、宇治川、桂川の合流巨大河川地域にある
ここから、3つの川が合流して、関西淀川へと繋がります~・・
超有名な、桜並木のある、背割提から道路を挟んで正面に365度の自然豊かな眺めが楽しめる展望台も!
それに合わせて、淀川3川春フェスタも開催されるようです・・・3月25日、26日・・10時~15時
出合いマルシェ、クッキング、ジャズ、淀川舟運など素敵な春の京都が楽しめそうです・・・

交通の便が少し悪い場所ですが、当日は臨時駐車場も・・・しかし、京都方面からの方は、右折侵入出来ないので一旦八幡迄行ってから戻らないといけないようです
さくらであい館の駐車場も約20台ぐらいありますが、おそらく、当日は臨時駐車場しか置けないかも・・・・





何と、言っても、この展望台が一番の注目かも~・・
何やら、エレベーターらしきものと、階段と・・・・・



まだ、今日の段階ではソメイヨシノの桜は咲いていませんが、桜の開花次第で人も混雑しそうな予感です・・・



一番最寄りの駅は京阪八幡駅・・・駅からテクテク散歩がてらに歩くのもいいかもしれませんね・・
長岡京市からも臨時バスが運行されるそうです・・
名神大山崎インターから結構近い場所でも・・・
特にこの場所は、バイクや、自転車のツーリングの人がとても多い場所です・・・
周囲は大きな建物も無いし、遠くには、天王山、近くには男山・・・広く眺められる大地と河川・・・
大きな自然の中で、春のいい気分にさせてくれる場所でもあります~・・・





ちょっと、一番きれいな、木津川へ、降りて見る事に・・・・・

わぁ~・・・河川の砂利や砂がとても綺麗~!・・・
しかも広大な河川・・・・



水の透明度もかなりいい感じ~!・・・・




岸際の水たまりの水もとても綺麗でした・・・・少し川の堤防の臭いが気にはなりましたが・・・




木が沢山切られています・・・これから整備されるところでしょうか~・・・
しっかり、人にも自然の生き物にも優しい~河川整備築いて行ってほしいと思います~・・・




2017年3月25日さくらであい館オープン楽しみです~!・・・
これから、ここで、人と人、人と自然、人と食べ物・・・どんな出会いが待っているか、どんな出会いがあるのか、
ちょっと、注目されそうな所でもあります~・・・・・




きっと、展望台から見る景色は、自然豊かな風景と、3つの川が合流している絶景パノラマが楽しめそうな・・・
ここから、自然の大切さと川の大切さへの意識向上と、未来の子供達に素敵な環境を繋げていける拠点になればいいかなぁ~っとも感じました・・・


「さくらであい館」・・・・←公式ページこちらから

有料や無料、事前予約が必要な物もありますので、詳しくは↑・・・・でご確認を!

ちょっと、今日はオープン前の下見で~・・・でも結構人多かったなぁ~・・・

是非、オープンの日には行きたいと思っていますので、その時はまた、ブログへUPしたいと思います~!

楽しみだなぁ~・・・!

参考までに、京都有名桜並木の背割提開花時期の過去の記事・・・←こちらから・・・最初の写真が面白いかも(笑)


「京都背割提前、川の3合流、さくらであい館・・・3月25日オープン~360度の展望台外から下見~」・・でした!


にほんブログ村



八幡背割提桜祭花見船

2015-04-05 08:04:54 | 京都八幡背割提記事


京都八幡背割提で片道切符の1.4キロのプチ「お花見船」があることを、
最後に気が付きました~・・




一番端っこに受付があり、全然気が付きませんでした・・・




何やら、小型船と、Eボート船があり、片道化往復かの違と船の違があるようです・・
「淀川背割提川下り」(PDF)・・・・詳しくは←こちらHPから

この日は、私の知る限り、Eボートしか見当たりませんでした・・・・



ちょっと、カヌー雰囲気で背割提の桜が川の中から楽しむ事ができるようです・・・
「しまったぁ~・・・」・・知っていれば乗っていたかも・・・・
今、のったら、再び歩いて帰って来なくてはいけません~・・
しかも犬も居るし~・・飲酒もダメなんで~・・
今回はあきらめる事に・・・・また、体験してみたい気分です・・・



広場では、芸人さんが楽しいパフォーマンスをしていました、
クリスタルボールをまるで生き物のように動かす手さばきは
なかなかの物でした!・・




ブロックのアゴ乗せ・・・バランス感覚が難しいそう~・・
我が家のイタグレシェィミーも出来るかな?・・・




下っていった、お花見船は、エンジン付きボートで、まとめて連結し乗船場まで帰ってきます・・・




あぁ~・・・乗ってみたかったなぁ~・・・!




水面から見る景色はまた違った景色ですからねぇ~・・・
昔時々淀川でジェットスキーをやっていましたから~
船舶免許も持ってるし・・・・いげのやまゴミ収集海賊船でも作って
大きな川のゴミ拾いボランティアも楽しいかも・・・って夢物語ですが・・・


淀川水系~昔から比べると水質も良くなりました、宇治川の川の色は緑・・・水深が深いので
そう見えるのかもしれません・・・が、大きな河川だけに、
川岸に引っかかっている、白いレジ袋が目立って見えるのは私だけかな?・・・

綺麗な川・・・未来の子供達へと繋げて守っていきたいですね!・・・


「京都背割提記事は、カテゴリー」・・・←から過去の記事と併用しています・・・



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ

京都八幡背割提で、誘因された、イカ焼きニンニク風味~・・

2015-04-05 07:26:30 | 京都八幡背割提記事


いやぁ~・・・・ついつい、屋台のイカ焼きの焼ける匂いに誘われて~・・結構周辺に歩いているひとも口々に
イカ焼きのいい匂いが~・・っと・・・


花見と言えばお弁当やBBQ~・・花を見ながら野外で食事するって事は
いつもより美味しく感じますね!・・・


イカ焼き買ったらビールも飲みたくなります~・・
飲みすぎて帰れなくなってはいけませんが・・・・

買っちゃいました・・・イカ焼き半身400円ビール350ml250円・・・

このイカ焼き・・・にんにく風味の甘辛醤油味・・・
このニンイクが人々を誘惑する香りだったのか?・・・
誘惑に負けてしまった私・・・~




一応家から、おにぎりと、焼きそば持ってきたんですが・・・・・



少し川岸の方で食べる事に・・・・

やっぱり、家で食べるより美味しい~!・・
自然の景観が目で見る調味料~!・・



犬用の、おむすびも持参して・・・中には鶏の、ささみが入っています・・・
でも他の食べ物の匂いが気になるようです・・・・




食べたら・・・・・寝る・・・・食べてすぐに寝たら牛になるでぇ~・・っと親から聞いたことがありますが、
犬は食べてすぐに寝ても牛にはなりません。犬です・・・
私が座る予定のシートに堂々と昼寝しています・・



私は座る所もないのでそのまましゃがんで食べるはめに・・・・
きっと、イタグレシェィミー・・・太陽光線で帰りの体力を充電していたのかもしれません・・・




まだ、続きはあります・・・・お楽しみに・・・・


「京都背割提記事は、カテゴリー」・・・←から過去の記事と併用しています・・・

ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ

京都八幡背割り提に、ギター片手に、おさるが居たぁ~!・・

2015-04-04 17:11:37 | 京都八幡背割提記事


2015年、京都八幡背割り提・・・・・沢山の人混みの中、BBQコーナーで、おさるを発見!・・
こちらは犬を連れています・・・サルと犬は犬猿の仲とも言われていますが、これはギターを弾いている
おさるさん!・・・着ぐるみでも無く、オーバーオールを着てギターを持って、
花見をしている姿は私にとっては結構うけました!・・・
思わず、「あれ?・・・何々~・・ははははぁ~!」・・・



やっぱり、凄いなぁ~・・・ショットを変えるだけで素敵な桜の花見写真が撮れるのは~・・



きちんと管理されているからなのかなぁ~・・天気が良かったからかなぁ~?・・
こんな広い範囲、ボランティアだけでは無理かなぁ~・・・
ちょっと、草が伸びて居たのが気になりましたが・・・
やっぱり、八幡の背割提の桜は凄い!・・・



イタグレしぇぃみーさん!・・・
あのおさるが気にかかる~・・・



さてさて、後半は美味しい物でも頂こうかしらぁ~・・・!


「京都背割提記事は、カテゴリー」・・・←から過去の記事と併用しています・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村


ボランティア ブログランキングへ

京都八幡花どころ背割堤1日だけのチャンス日和でした「2015年No1」

2015-04-04 15:20:00 | 京都八幡背割提記事


京都府八幡桂川&木津川&宇治川の兄弟リバーの合流点・・・その中心に位置する
八幡の桜の名所・・背割提・・・

長岡京市(我が家)から犬を連れて歩いて約1時間・・・
テクテク立ち止まりながらのお散歩がてらの花見見物・・




本当は雨の予報だった京都・・・でも急遽お天気さんが1日だけの絶好の桜花見日をくれたような~・・
夕方までが勝負・・・プチ取材に行ってきました・・



もう、完全なお祭ですね!・・・・・実は今まで何回か来たことはありますが、花見の一番ピーク時には
近くに住んでいながら1度も来たことがなかったんですが、(渋滞がネックで・・)・・・
でも今日はイタグレワンコと歩いての花見・・・長岡京市の私の周辺にも沢山の桜の木はありますが、
今日はちょっと見比べに・・・・



今日の午前中は最高の青空天気~!・・
京都八幡の背割提の駐車場・・・・普段は無料で自由に駐車出来ますがこのシーズンだけは
臨時の駐車場が設けられ、今現在1000円・・・いつもの駐車場はイベント会場に・・・
午前10時頃までは渋滞も無くすいていますが、それ以降は渋滞が激しいです・・・
しかも、長岡京市&大山崎からの車でのアクセスは臨時駐車場へは右折出来ないので、一旦
八幡まで行ってUターンしてこなければ駐車出来ないと言うちょっと不便、なので渋滞も増えます
自転車にしても、歩きでも長岡京市&大山崎から来る場合、道路が入り混じって信号も無ければ
すんなりいえる道筋も判りにくいのが今の現状・・・・
多くの人が悩んでいる姿を見かけます・・・ちょっと改善必要かなぁ~とも思います・・



さてさて、今日は雨予想から一転しての晴れ!・・
今日を逃してはもったいない!・・っと沿道を歩いている人も口ずさんでいました・・・!




何と言っても八幡背割提のここの桜ちゃん・・・皆、大きい桜の木です!・・
私たちの公園の桜もきれいですが、さすが、有名な背割提・・・木の幹も普通の2倍~3倍の太さで、
高さも2倍以上・・・・それが、250本・・・約1.4キロの桜のトンネルはお見事です!・・・
キッチリ管理されていて、桜の状態もいい感じでした!・・





一番驚いたのが、中国人の方の観光です!・・・・
交通の便が少し難しいのに、多くの中国人の方が「私にとっては意味不明の言葉」・・かなりの中国からの観光客でした・・
でも、みんな楽しそうに写真を撮っていた姿は日本人といっしょだね!・・・





少しながら、屋台も出店されていました・・・
どうせ、高いんだろうと思って一応見に行きましたがこれが意外と思ったより安い!・・・
私も家からお弁当を持って行っていたんですがついつい、香ばしい香りに誘われて誘惑に負けました~・・

ポイ捨てゴミも全く見られない~・・さすが日本人~・・・海外の旅行者の方もマナーは良かったかと思います!

ブログ記事・・・・話が長くなりそうなので、分割させて頂きます・・・
後編も面白そうなのを見つけましたよぉ~・・・
お楽しみに~・・・!

「京都八幡背割提」←・・こちらから・・・新しくカテゴリーへと集約してまとめて書かせて頂きます!・・

ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ