いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

田舎キャン・・⛺自然の中で食う・寝る・遊ぶ!自然の中にゆりかご作り

2024-05-06 18:57:51 | 楽しみ

ジヤァ~ン~!・・・
吊り橋じゃないよ~さてなぁ~んだ~!


森の中の竹にロープを4か所くくりつけて~・・・
一つは低めに
ただの太めの網ネット・・・簡単にこれだけで自然の中のハンモック
寝っ転がってそよ風が背中から通り抜け竹が揺れると心地よい
上を見上げればそこは自然の中にいる自分・・・
風のささやきと、小鳥たちのささやきが心地よい~
目を閉じれば自然の中にへと吸い込まれていくそんな気分に・・・



・・・・・・・・・・っと・・そこまでは良いのですが
遠くから見ると・・・
「人間確保~!」・・・1匹捕まえた人間・・・(笑)
田舎の第2キッチンは外・・・これもなかなか楽しいもんで
手洗いも出来ますし、ここで魚なども調理出来ます
田舎暮らしならではのキャンプ場みたいな雰囲気・・・
これはエビネ・・ばあちゃん家では貴重な天然物が・・
レッドリストの絶滅寸前(CR)・絶滅危惧種(EN)・危急種(VU)・準絶滅危惧の種に指定
キンランもあちこち生えていました・・・
環境省のレッドデータブックでは絶滅危惧2類(VU)にランクされている貴重な野草
田舎暮らしは楽しいなぁ~・・・
1歩外に出るとそこは田舎のキャンプ場~
そんな気分に!
丁度こんなの見かけたので・・・
UFOほりにし「外で食べてもうまい」と書かれてついつい
UFO焼きそばにほりにしアウトドアスパイスを振りかけて
何だかスズメバチがよく来るなぁ~・・・
ばあちゃん刺されたら危ないので退治(ハチさんごめんね)・・・3匹ゲット
田舎のオオスズメバチはデカい!
5㎝越えですよ~・・・これ52ミリ~53ミリは有ったかも・・・ふつうなら30~40ミリぐらいのはよく見かけますが・・・
ここは家の離れに有る小屋・・・
一度かなり整理整頓しましたが、まだまだかくれんぼしてる
使わない物多すぎ~・・・
今回は長年貯まっていた空き瓶・・・30キロぐらい有ったかなぁ~
田舎でばあちゃん一人暮らしゴミステーション迄ゴミを持っていくだけでも一苦労~・・・どうしてもたまっていくのでしょうね~・・・
おっと!・・・
約15年前の空けていないビールが出てきました・・・
味見してみようかなぁ?っと思いましたがマズいの知ってるし~
飲む勇気は無かったです・・・これだけは捨てずに保管しておきました
昔の人・・・瓶にガソリン入れたり、オイル入れたり、薬品入れたり
今では考えられないですがそういうのがゴロゴロ出てきます
そのまま放置しておくのも危険だし見つけたらまとめて処分です
昔はじいちゃんが居たので何もかも出来ましたがばあちゃん一人では親戚が行くたびに整理整頓です・・・畑も2つありますが一つは手も付いていないし
今では自分の分を作るだけのミニ菜園に・・・
しかし、肥料や道具は多い・・・買っているのに忘れてまた買ってるしぃ~
まぁそういう事誰でも有りますが、・・・

さてGW田舎キャン・・・・まだUPすること有るので頑張って書いていきたいと思います・・・

空き瓶自然アート🌿誰でも~簡単!おうちで癒やしの植物館! Bottle nature art環境教育

2021-01-24 13:23:25 | 楽しみ

Bottle nature art
身近な物で環境教育~!

「ボトルガーデン・・・・ボトルビオトープ ~・・・・!」
コロナ渦で巣ごもり~雨で巣ごもり~制限される事ばかり~
皆さんのストレスも暇で何をしたら良いのか~・・・って
思っている方も多いかと・・・
とっても簡単~!
そこで誰でも簡単におうちで作れる空き瓶自然アートを紹介したいと思います
お家の中で自然を満喫出来るって素敵なことでは無いでしょうか?
何気ない生活の中で小さな目線で自然を見るのも癒やし系~・・・
とっても簡単!・・・🌟「おうち自然植物館」
特にオススメしたいのが子供さんたちに作らせること・・・!
コロナでイライラ・・お父さんお母さん子どもたちに注意ばかりしていないで
たまにはこういう楽しみ~・・・
身近な自然で自然の楽しみ教えてあげてはいかがでしょうか?



①まず最初にバケツとスコップを用意・・・
身近な水辺に探索(雨の日や子供だけでの川は危険が有るので大人と一緒に)
意外と冬の水辺って緑が無いことに気が付きます・・・
ならば周辺をよく見て緑を探せば何かを発見出来るはず!・・・
何でもいいんです~・・・自分が作品にしたい物なら!
そこは個人個人の感性という大切な発想~!
🌟・・・ポイントはコケ類を沢山入れることです・・・
なんて~・・・街中で見つけられない~!って思っている人も多いかと思いますが、意外と階段の隅や、木の根っこあたりにどこでも多く見かけます
「苔で足を滑らしてコケないように~!」・・いや、この話コケたかも(😁)ポイント!スコップ(シャベル)で採取するとキレイに採れます

②空き瓶を用意・・・・
何でもいいんです~・・・小さな瓶でも大きな瓶でも・・・
どんな瓶を選ぶのかも自分の発想~!・・・
今回は贈り物などでいただく海苔瓶・・・プラスチック製のも有りますが
やはりガラスの物の方がキレイに映えます!通常は食べ終えたらゴミ!
でも素敵な植物館(ミニ植物園)に使えます(意外と海苔の瓶はガラスの強度は弱いので取り扱いには慎重に)

③そして見つけてきたものを少しキレイにしてあげて
ガラスの中に詰め込むだけ~!・・・
水辺を意識して飾るのか、山をイメージして飾るのか、森をイメージして飾るのか、それは世界に一つの自分だけの自然発想~!・・

④そしてもう一つ大切なのがライトアップ!・・・
自分好みの好きな色のライトを当てれば幻想的な空間になること間違いなし!

・・・・・・・・・・・
それでは神秘の世界へ~・・・・♪~
これが発揮するのは暗闇~!・・・暗闇の中に照らされた小さな自然~
虫眼鏡で見てもまた面白い空間~・・

真横からみた風景~・・・・
自己満足かも知れないけれど、癒やしの空間~!
ずっと見ていても飽きない景色~!
森の妖精や小人たちが賑やかに楽しんでる姿を想像して見てください~

海苔の瓶だから上からもこんな風景で自然を観察~!
便のフタの所から「そ~っと覗いて見てごらん~♪」・・・
そこには小さな自然がいっぱい~!・・・
普段はこんな小さな自然界気にもせず足で踏んでいる世界かも知れないけれど
ず~っと癒やされながら見ていられる風景でもあります~!・・



これは子供さんでも簡単に作れます~!
ストレスの溜まった子供さんも植物館作りなら心も癒やされるでしょう~!
またこんな小さな自然が身近に有ること、自然への関心への環境教育にもなるかと思います・・・こういうの小学校でも授業で取り組めば楽しい個性的な作品と感性が引き出されるかも~・・・

瓶とライトが有れば誰でも簡単に直ぐ作れる自然植物館ぜひ作ってみてはいかがでしょうか?・・・・・

ついでに過去記事・・・↓・・・こういう楽しみ方も・・・・



どじょうとめだかの共存水の濁り対策・🏫・めだかの学校パワーup

2021-01-18 19:57:02 | 楽しみ


Medaka waterside smile
「水槽の水の濁りって気になりませんかぁ~?」
めだかの学校作り・・・少しずつ良くなってきました・・・
でも~・・・我が家の水槽~・・・前回記事の続き~・・(しぶとく)↓・・



どじょうちゃんも沢山居るんです~・・20匹ぐらい・・・
「濁るんです~!」・・水が・・
どじょうちゃんって、めだかの食べ残しも食べてくれるのですが
フンもしますし、何と言っても砂の中に潜ったり掻きまわぜたり~
砂を混ぜてくれて水槽内のゴミもフィルターへ吸い込まれて
水面下の土壌はキレイにしてくれますが、結構沢山暴れるので
水の濁りがいつまでも・・・・

なので、なぁ~んかスッキリしない雰囲気~・・・
パワーフィルター付けているのですが・・・↓過去記事

古都ニャンみまもり隊・・・「邪魔なんですが~」・・・😂
ボヤァ~っと水濁ってるでしょ~・・・
気になるニャン~・・


なので~!・・・
🌟ホームセンターなんかでよく見ていたら、浄化システムされていても
ブクブクちゃんが有る水槽が多いので私もダブルフィルターシステムに
・・・・って簡単に、ブクブクセット追加・・・
さらに黒めだかちゃん追加~・・・
30匹買い・・・
野外のメダカハウスも水の入れ替えとこちらにもメダカちゃん投入
野外のめだかちゃんは浮き草が沢山あるのでなかなか隠れて出てこないけど

めだかの学校パワーup
パワーフィルターに
普通のブクブクセットを追加しただけで水の濁りが消えちゃいました~
水槽内の酸素も増えて魚も生き生きしてる感じに・・・

水の濁りも無くなりスッキリした水になりました・・・・
自然界では水の濁りも自然が濁らせたり透き通らせたり
自然の力でだから自然界では普通のことなのかも知れませんが
おうちでは気になりますよね~・・・
前回記事はこちらから↓

小学館の図鑑に・📖・あなただけの図鑑表紙期間限定・・これ楽しい~!&モーニングパスタ

2020-01-18 21:00:26 | 楽しみ
見て見て~!・・・
図鑑の表紙に未来の自然恵みちゃん~!💖


↑こちらから・・・
私も作りました~・・こういうの楽しいね!
2020年1月31日までの限定~・・・!
いろいろ作っておくのもいいかも~!
自分だけの図鑑の表紙・・・・楽しいなぁ~!
公式HPは↓こちらから

・・・・・・っと言う事で・・・・
朝から久しぶりにレトロミシンテーブルでモーニングパスタ!
自然を見ながら~ミシンを見ながら~・・・癒しのモーニング・・
野外にある、ローズマリーやパセリちゃんの自然の恵みを一つまみ・・・
野菜ジュースで仕上げた自家製モーニングパスタ・・・

野菜ジュースを豚ミンチで煮詰め、自然のハーブを投入~
作り方はパスしますね・・・


寒い朝でも、ちょっとレトロテーブルと自然を見ながらのモーニングは
小鳥のさえずりを聞きながら癒しの空間~!・・・

このレトロミシン・・・いつも見てくれている方はもうご存知の私の宝物・・・
知らない方へ・・・
過去記事・・・・↓・・・old tokyoミシン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ついでにこんなのも作って見ました~!・・・(笑)・・・




Phalaenopsis orchid胡蝶蘭「コチョウラン」の流木飾りお手入れ簡単仕様

2018-03-17 07:46:44 | 楽しみ


Spring Weather・・・春の陽気に窓の外は自然の空間・・・
明るい日差しと若々しい芽生えの緑が・・・小鳥たちの歌声に優しく包まれながら~♪


植物達の世界も活動スイッチ入りましたね!

人間の気持ちもランラン気分に・・・ランラン気分と言えば・・・・・


Phalaenopsis orchid・・・・胡蝶蘭

ラン科の植物・・東南アジアのフィリピンや、台湾に分布
白い鮮やかな花が上品に豪華な雰囲気に
花言葉は白い花は、清純や、幸福が飛んで来る・・・・っとか・・・

ランって、自然界では他の木に着生して根を張り、そこから養分を吸収したり、空気から水分を吸収したり
亜熱帯系の気候の生態でもあるので、水やりもあまりしなくて良いとも・・


胡蝶蘭を育てるのに大切な場所は「こぼれ日が当たる風通しの良い場所」
自然界では木の上に着生し木のこぼれ日の雰囲気を想像する感じの場所

もちろん光合成が必要となるので、全く日の当たらない場所も育ちにくい環境
胡蝶蘭は10度以下、35度以上の環境で危ない状態になるとも言われています
冬場の管理が難しいとも言われています・・・
春夏秋冬気温と湿度を考えて水の与え方を知るのが上手く育てるコツだそうです・・
水やりも水を与えすぎると根腐れを起こしやすくなるようです・・・


Come flying happiness・・・幸福が飛んで来る




私は食べる植物を育てるのが好きですが、たまには違う癒し系~・・・

胡蝶蘭も密かに育てています・・・冬場の管理が難しい所ですが・・・
今のところ、生きています・・・
胡蝶蘭の寿命って・・・10年、20年、さらには50年以上とも言われています・・・
でも枯らしてしまう場合も多いかと・・・

さて、今日はインテリアコーディネートになったつもりで・・・
お手入れ簡単!・・・自然を感じる作品に・・・



一応わが家の冬場の管理・・・・出来るだけ暖かい部屋の床でも無く窓辺でも無い、冷蔵庫の近くの上部・・・
冬の窓辺や床では夜気温がグ~ンッと下がりますので・・・部屋の上部なら、床が5℃でも上部は約10℃前後なので・・・
冬場はほとんど水は与えません・・・



さて、川で拾って来た流木~!・・・
川のゴミ拾いボランティアで拾った流木・・・そのまま捨てればただのゴミ!・・・
でも活用すれば、素敵なインテリアに!・・・




本当は、木に直接蘭んを着生させたかったんですが、移動させないといけない管理に、
簡単に出来るように・・・ホームセンターで、ツルの鉢と針金、ポット、を購入・・・
最初はプラスチックポットは使わず、ツルで出来た鉢に直接植えこもうと思いましたが、ひとまず、
プラスチックポットで様子見・・・今後状況を見て、直接ツルの鉢に入れようかと・・・
出来るだけ自然感を出したいと思って・・・



男のフラワーアレンジ・・・では無いですが・・そんな気分でお手軽に・・・
ツルの鉢に針金で輪を作り・・・・流木の上からかけるだけ~!・・・
なぁ~んにも、難しい事は無い!・・・枯れさせずに育てるのは難しいですが・・・



場所を移動するのを前提に・・・出来るだけ簡単に!・・・・ちょっと雰囲気を変えるだけでオシャレ感up!・・
これなら水やりも簡単!・・・場所も好きなように好きな所へ移動~・・・



胡蝶蘭・・・土は要らない・・・水苔やバークチップで育つ植物・・・それなしで、根っこだけでも育てる事も・・・!

さて、この胡蝶蘭・・・花が咲くか枯れるかは、自分次第!・・・・

さて、この先どうなる事やら~・・・(笑)・・・




Spirit of challenge・・・・チャレンジ精神

春の青空で、植物達も元気に活き活き~!・・・



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村

ボランティアランキング