いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

未来の玉手箱(タイム思い出金庫)に、トカゲの干し物を追加しました・・・

2014-11-06 19:22:26 | 思い出の宝箱


会社の仕事中に見つけた○○○・・・・・
私の好きなチョコ72パーセントの空き箱をお借りして・・・
持ち帰り・・・・

・・・さて何だかお分かりかな?・・わかるはずは無いかと思いますが・・・




それは?・・・・「じゃじゃじゃ~ん~!」・・・の日本トカゲの日干し・・・

偶然、仕事中に荷物のパレットに挟まっていた日本トカゲ・・・もちろん、息はしていません・・・
しかもペッチャンコ状態で、魚の干し物のように・・・・しかも抜群にキレイ~!・・・
これは持って帰らないと・・・っと・・・・・



トカゲの干し物っと言っても、食べる勇気は私には無いですが・・・
トカゲの干物の香りは魚の丸干しのような、生臭いような・・・でも干物の匂い・・・!

ハッキリ言って「臭っさ~!」・・これは封印しないと!・・・

そのまま我が家に置いておいたら、猫ニャンか、イヌワンの餌食になるかもしれないので、すかさず、
ラミネーター処理!・・・・





ラミネート出来るか心配でしたが、ペッチャンコになった日本トカゲ・・・・・
ギリギリ、ラミネート出来ました!・・・
ついでに年月日と、私のサインも!・・・
実は私・・・中学生の頃からのサインを持っています・・・・しかもこれがトレードマーク・・・
中学卒業の時には後輩2人の女子から、サインを頼まれて・・・・自慢じゃないですが・・・



日本トカゲの画像は多く存在しますが、日本トカゲの日干し画像はあまりないので・・・

日本トカゲの日干し、頭・・・・少し細見で、水分不足のように見えますが日干しなのであしからず・・・





背中は日干しになっても鮮やかな光沢が残っています・・・



日本トカゲの日干しのお腹も、独特な色合いをしています・・・(ちょっと、お腹を空かしているようですが)・・




足は5本で、爪もしっかりしています・・・




尻尾は、ミミズの干物のようですが、実物はしっかりとしています・・・




そして、体を守る魚の鱗のような、日本トカゲの、鱗(うろこ)・・・
魚を連想しますが、古代恐竜の祖先とも言えそうな感じにも見えます・・・・
これで、病原菌や、体を守る防御の役割を果たしているのでしょうね!・・・




そんな、日本トカゲの私のサイン入りのプレート・・・・・・(おそらく、プレミアは付かないでしょうが・・・)

環境ボランティアっ子達への思い出の宝石箱にそ~っと忍ばして置くことにしました・・・・

思い出ストーン・・過去記事こちらから・・←と共に・・・
いげのやま子供隊が7年後大人になった時に見て楽しんでもらうために・・・封印してある思い出の箱・・・






いろいろな思いで・・・・昔のタイムカプセルでは無いですが、タイム思い出金庫!・・・
まるで、ドラえもんの世界ですが・・・・!・・・

この思い出が7年後にこの子たちへの手に渡ればいいのですが・・・・7年後は未知の世界ですからね!・・・
忘れて、我が家で永久に眠っているかもしれませんし・・・・もしくは、廃棄されているかもしれませんし~・・・
預かって、希望の日時で、その人へ届けてくれる会社があれば嬉しいかぎりですが・・・

タイム思い出金庫・・・未来の子供達への贈り物・・・って、考え方によってはビジネスになるかも?・・・って・・・
夢を売るのも商売ですからね!・・・


とにかく、日本トカゲを忍ばしておきました!・・・・
もちろん、ラミネート加工しているので、永久保存です!・・・・
未来の未来には、希少価値があるかもしれませんし・・・って、なんちゃって!・・・

未来の玉手箱(タイム思い出金庫)に、トカゲの干し物を追加しました・・・でした!・・・

いつもこんなバカな事ばかり考えている私でもあります・・・・



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!




にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ