いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

メリケントキンソウ ・・冬の陣・・・河川や公園に忍び寄るチクチク外来草~クラゲ&天空の城

2017-01-21 13:16:30 | 雑草

宇宙からの侵略者か、・・・いえいえ、密かに侵略している外来種植物「メリケントキンソウ」・・・
ちょっと、画像を加工して~・・・宇宙からのクラゲ植物エイリアン~・・いえいえ、天空の城ラピュタのようにも~・・・
ちょっと遊ばせて頂きました~・・・

さて、外来植物「メリケントキンソウ」の調査調査!・・・



私個人的な観点から見た些細な感じ方ですが・・・
関が原の合戦では無いですが家康は豊臣家の滅亡を図る。
11月に大阪城を包囲のように、日本の全国各地に勢力拡大している
そんな感じにも見える
「メリケントキンソウ」・・・河川や公園などで大繁殖!
な~んか~そこらじゅうチクチク通称「チクチク草」とも・・・

あまりニュースなんかでは取り上げられていないですが・・・

密かに密かな場所で子供達や、ワンコたちにチクチク・・・蕾や種の先端の針が
刺さりある意味危険で注意しないといえない外来植物・・・

犬は良く知っていて、肉球にも刺さる「メリケントキンソウ」の針から逃れるために
緑地には入ろうとしないで嫌がりますので、もし芝生や緑地を嫌がる雰囲気ならそこには
外来種メリケントキンソウ(ちくちく草)が生えているかもしれませんので~
犬の飼い主さんはご注意を!



毒性は無いようですが・・・痛さを伝えられない小さな子供さんやペットの犬には注意が必要かもしれません・・・





繁殖力も強く、零下の中でも、高温中でも、耐えられる身体能力・・・




人の靴の裏側に針が刺さって、他の場所へと移動繁殖・・・針が折れたらそこで再び繁殖・・・・っと言う
人や生き物達をあざ笑うかのような、繁殖能力・・・

これなら宇宙でも暮らしていけそうな~(笑)・・・・





一旦河川や公園に入り込むと、どんどん繁殖・・・・でも?繁殖していない場所も?・・・・・
よく考えてみると、そこはあまり人が通らない場所・・・・人が通る道沿いに沢山生えているのが感じられます・・・




一旦、繁殖した「メリケントキンソウ」(ちくちく草)大地に根を張り、小さい植物ながら
密集してまるで「おしくらまんじゅう」で寒さや暑さから身をまもっているような~・・そんな感じにも見えます


メリケントキンソウ(チクチク草)・・・通常は5センチ~10センチ程度まで成長します~
去年の5月に地面ごと草刈りをして、一時は消えたかのように思えたメリケントキンソウ・・・
でも、土の中は根っこちゃんが残って居ます~・・・



この冬の1月の時点では2センチぐらいかな?・・・・まだ、蕾は付けていません!

冬の時期でもグリーングリーンしている姿は芝生とは違い鮮やかで綺麗には感じます・・・

根っこを測ってみた所、約4センチぐらいまで根の先が・・・!
これでは地面すれすれに除去しても再びその場で繁殖しちゃいますよね~・・・





去年5月に地面スレスレで刈ったメリケントキンソウですが、残った茎根元付近からさらに茎分かれをして
再び勢力拡大中~・・・!

切っても切れない厄介者かも~・・・




今のところ、春に花を咲かせてから蕾が出来た頃の5月頃に地面から草刈り除去すると、翌年までは1年間チクチクの猛威から脱出出来そうです

現に、5月に地面から草刈り機のナイロンアタッチメントで、地面から刈ってからチクチクしなくなりました~・・・

今までワンコ達も嫌がって入ろうとしなかった緑地・・・・刈ってから嫌がる事も無くなりました~・・・

でも毎年5月頃に1度は地面から刈らないといけませんが・・・・


メリケントキンソウ・・・(チクチク草)冬の状況でした~・・・・・!


何かいったいチクチクするのか知りたい方は「チクチク草の針」・・・←過去記事こちらから・・・

メリケントキンソウ駆除・・・薬剤を使う方法もあるようですが、使いたくない方への今現在の対処法5月頃がポイント!・・・「ナイロンカッターで地面刈り~」・・←過去記事

「刈ったメリケントキンソウ・・・(チクチク草)」・・・除去しないと再び・・・・←過去記事こちらから




にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ

ニラ

2010-09-30 20:18:59 | 雑草



ニラ・・・・(ニラの花)・・・・

今日、ワンコと散歩していると、小さな花が・・・


京都府長岡京市勝竜寺第2公園の片隅で、・・・・

「何処かで見た花」・・・・




よく見ると、ニラの花、・・・「何でこんな所に?」・・・


種でも飛んできたのでしょうか?


私の家でもニラは育てています・・・(自然に近い状態で)

まるで、雑草と一緒に・・・





ニラは繁殖力があります。


花が咲いた後に出来る種がそのまま、地面に落ち、生えるのと、土のなかにある球根が、増え繁殖します。


もちろん、種から生えたニラは、細く、雑草と見分けがつきません。


2年ぐらい経つと、知ってる方は見分けがつきます。


簡単な見分け方法は、採って臭ぐと、まさしく、ニラの臭い・・・・


詳しい方は、葉が平らになっているので、分かります・・・・


自然の中で育ったニラは市販のスーパーに売っているニラよりかなり小さく・・・・細い・・・


硬さも少し硬い目・・・・でも、ニラはニラ・・・なかなか、いけますよ・・・・


プランターでも、簡単に育てられます・・・・

毎年、ニラは、生えた所の根元を切ると、何回でも生えてきます・・・

ニラには、不自由しません・・・・・(細いけど・・・)


秋になって、球根を掘り返すと、ニンニクそっくりな球根が出てきます・・・


それを、手で裂き植えておくと、どんどん、増えます・・・・





ニラの花は観賞用にもなります。「とても、かわいい!」

草刈したら、おそらく、ニラ臭いでしょう・・・・・


私の家でも、草抜きをしていて、ニラを抜いてしまったら、臭いですぐ、分かります・・・・


公園に生えてる天然ニラでした!・・・・・




いげのやま ランキング順位は↓から確認出来ます!{/足跡/}




にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

カラスムギ

2010-05-18 21:02:01 | 雑草


これは、カラスムギと言う雑草です。

カラスの羽のような、ムギのような・・・・

河川や、公園でよく、見かけます。

と言うか・・・大量発生です。

カモガヤと比べると、穂が出る時は、よく似ています。

カラスムギの方が一回り大きいでしょう。



花粉アレルギー発症も低いらしいです。

でも、カラスムギが生えている所は、

強烈な、カモガヤが混載して生えているので

(カモガヤ)アレルギー体質の方は要注意です。

にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ





カモガヤ・・雑草・・アレルギー・・・たまりませんわー

2010-05-16 14:11:12 | 雑草

雑草・・・カモガヤ(オーチャード・グラス)

イネ科の植物

主に、河川、公園、至る所に生えています。

アレルギー花粉で、発症率が高い雑草です。

花粉時期5月~8月頃

スギ花粉の10倍位きついとか?・・・

飛散は10メートル位で(場合によると思います)

アレルギーの方は近寄らない方が良いみたいです。

でも、ワンちゃんの散歩では・・・どうしても・・・

一緒に花粉と家まで付いて来るでしょう。

この、雑草で悩まされている方は多いはずです。

症状として、主に、鼻水、くしゃみで、

目が痒くなったりします。

アレルギーといっても、体質や、アレルギーを

発症させる原因はいろいろ、あるらしいので、

ひどい方は、耳鼻科等で診察をされた方が良いです。

花粉で、どの花粉に弱いか、検査も行ってくれます。


パット見たら分かりづらいでしょう!

また、カラスムギと一緒に生えていますが、

少し背丈が短いように感じます。





↑は拡大写真です!

普段平気な私達でも、草刈中・草刈後は鼻水や

くしゃみが出ます。

ワンちゃんたちも、草むらに入るとくしゃみを

しています。

カモガヤの写真画像です。

カラスムギと間違えやすいので、いろんな角度で

撮りました。