いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

みそきん🥤・・行列のできるカップ麺って?・・・トッピングに獺祭入れて見た

2024-06-01 06:51:28 | 日記

みそきん、、、コンビニで行列ができるとも言われてるカップ麺、大人気ユーチューバーのHIKAKINさんがプロデュースした『みそきん』頂いたので食べてみました!
今回再再販という形で、5月25日と30日の2日間、10時からセブン-イレブンで販売
ふたを開けるとこの白い物体が目に止まります・・・
正体はモヤシ・・・!一瞬ミルワームにも見えたりして(冗談)

白味噌とニンニク風味の白味噌の甘味有るスープ、スープは濃厚さ有る雰囲気、クリームパウダーが入ってるのか、少しクリーミー感も
麺は少し太めの感じ5分でもぷりっとした雰囲気、1杯・・511cal

私が感じた感想、、旨味有るスープとプリッとした、麺の食感、あまり体験しないうまさは感じます、

ヒカキンのカップラーメン『みそきん』が5/9発売!初のブランド『HIKAKIN PREMIUM』立ち上げました。
・・・・・・・・・・・
ちょっぴり途中で私なりの物足りなさを感じ、味噌にはお酒も合う!
山口の有名な日本酒、
獺祭を入れてみたら私個人的に「メチャ美味しい!」
お酒の苦手な人はダメかも知れませんが・・・

そう言えば京都の酒粕らーめんにチョッピリ似ている感じだったので、
日本酒好きな方はこれも新しいお味の感覚になるかも~
(あくまでも私個人的ですが!)
私は日本酒トッピングしたら美味しかったです~!
ちょっと獺祭だったのでもったいない気がしましたがドバドバ~っと

この白みそとニンニクの組み合わせと動画クリエイターヒカキンというので話題性が有るのかも知れませんね!
しかしかなりの数が高額で転売されているのは微妙な気持ちです。

カップ麺ってその日の体調や人の好み、気温、時間帯、食べる場所によっては大きく感じる美味しさ違いますよね!

1杯のカップ麺・・・これも自然の恵みが有るから作れる1杯
もし自然が破壊して食材が手にはいらなければ作れない事でも有りますので
たかがカップ麺でも自然の恵みには感謝の気持ちで食べたいですね・・・

アマニ油💧DE超悪コレステロール退治と体のゴミゼロ・健康診断結果の見方de男のヘルシーメニュー

2024-05-30 04:44:02 | 日記
買いました~アマニ油・・何故?って言いますと・・・
体の環境保全~!
今日はゴミゼロ(5月30日)・・いや私は毎日ゴミゼロ意識なので
私は体のゴミゼロっという事で!
体の血管のごみゼロ運動~!っという事で・・

・・っとその前に・・アマニ油とはアマニ(亜麻仁)とは、アマ(亜麻)という植物の花の種子(仁) を絞った油・・
産地はカフカス地方から中東 、日本では明治昭和と北海道でも栽培されてたとか今は知りませんが・・・
オメガ3(n-3)系脂肪酸を多く含んでいる 健康的なスーパー油!
・・・・・・・・ところで皆さん
😈 超悪玉コレステロールって知ってますかぁ~?・・・
普段健康診断で気になるのは血圧とコレステロール異変の数値も出るのも多いかも・・・今回は健康診断では見れない影のもっと悪い超悪玉コレステロール
の存在・・・「悪玉でも善玉でもない・・・超悪玉」・・!


健康診断で善玉も悪玉も良い数字で安心しがちですが隠れた存在の超悪玉
超悪玉が多ければ多いほど、心臓病になるリスクが高くなり、超悪玉が少ない人に比べても3倍高いことが報告されているとか・・・その判断をするのに
🌟中性脂肪の値を見るとある程度の判断が出来るそうです
LDL・・コレステロール値が高くなってきた人は、中性脂肪の値にも注意が必要だそうです

コレステロールの数値の異常の場合は放置しているのが危険だそうで
何ら対策の努力が必要だとか・・・

詳しくは↓コレステロールのトリセツNHKこれを見れば詳しく解説されています!
「コレステロール」のトリセツ - あしたが変わるトリセツショー

「コレステロール」のトリセツ - あしたが変わるトリセツショー

動脈硬化・脳梗塞・脳卒中につながる「コレステロール」を大解明!▼超悪玉コレステロールとは?▼超悪玉判別法&コレステロール対策▼お手元に健康診断票を▼石原さとみ

あしたが変わるトリセツショー - NHK

コレステロールのトリセツ・・・pdfでもダウンロード出来ます↓こちらから

えごまも良い働きをしてくれるそうですが、アマニ油は癖のない
何に入れてもわからない感じの油なのでどんな料理にも合います

でも🌟摂取するポイントも大事!
①朝に小さじ1杯の量を摂取するだけ!サラダやトーストにかけるだけ!
②熱に弱いので炒め物には不向き・・味噌汁に入れるぐらいならOK
③摂取しすぎは意味が無いので取りすぎない事・・・

私、危険物の免許持って居ますが
アマニ油は危険物!・・・引火点が250℃未満の危険物として規制されています、食用なのに危険物~?って驚かれるかも知れませんが
動植物から抽出できる油類で引火点が250℃未満のものは第四類危険物に指定されており、オリーブ油やナタネ油などは危険物に指定されているものもあります。アマニ油をウエスで拭いて油が酸化すると自然発火する事例もされています・・・今回購入したアマニ油も空気に触れないように出した分だけ中身が真空になっているようです・・・もしこぼれてウエスで拭いたときは水をしみ込まして捨てれば危険性も激減します

さて私も妻も実験台になってしばらくアマニ油摂取してみたいと思います

皆さんも健康診断結果をもう一度見て見るのも良いかもしれませんよ~

・・・・・・・・・・・・・・・・
さて話は変わってセロリちゃ~ん~!
セロリ好きなんですよね~・・・

最近は塩もマヨネーズも付けないでそのまま生で食べるのが私の流行~!
味覚も脂っこいのも全部リセットされる感じで!

1本のセロリ私の好みも有るんです・・・
葉っぱ部分は苦みが強くて、根に近い下の白い部分は水っぽくて
真ん中の緑が有る茎の別れぐらいの部分がみずみずしくて甘みが有り一番美味しい部位!・・・私一人でセロリ1本ペロつと食べちゃいます・・・

最初は生の味付けしないセロリは苦手でしたが訓練したらこれが美味しい事に気が付きました(私だけかも)
さて冷製パスタシリーズ・・・
今回は普通のスーパーで売っている総菜をトッピング・・・
パスタ麺は今はやりの太めのもちっとしたパスタ・・・
こちらはシンプルなミョウガ冷やっこ・・・さっぱりスッキリ~
最近弁当にもミニ豆腐持っていきますがまたこれが美味しくて~
朝は余った冷製パスタで「はみ出しサンド」!・・・
こぼれて食べにくいですがまたこれも朝のガッツリ美味しいひと時~!
最近サラダ系にハマっているので・・・男の料理から男のヘルシー料理と
一時的に・・・!
自然の恵みに感謝の気持ちごちそうさまでした!
・・・・・・・・・・・・
古都にゃんは野菜よりも肉よりも魚よりもキャットのお菓子が大好物
カリカリフードが大好き古都にゃん。。。
ご飯のフードとこのお菓子のフードは違いが有るのかなぁ~?
おやつ場所で待機中~お座りして上を見てるのがおやつのサイン!
もうおやつもおやつの形を見て判断します、気に入らない時はプイっと
猫って匂いだけでは無くて見ても判断するんですね!

おまけ・・・アマの実を使ったアマニトースト・・・
これも気になる~・・・作って食べて見たいんですが
何処で売ってるの?・・・見たこと無いかも~・・
作り方は↓参考まで・・・
ローストアマニトーストのレシピ・作り方 - あしたが変わるトリセツショー

ローストアマニトーストのレシピ・作り方 - あしたが変わるトリセツショー

あしたが変わるトリセツショーで紹介したローストアマニトーストのレシピ・作り方ページです。MC石原さとみがお届けする生活科学情報エンターテインメント番組!食・健康・...

あしたが変わるトリセツショー - NHK


 

台風の影響による梅雨前線ガッツリ降りました京都・・・&ソースカツど丼なのに焼きそば

2024-05-28 19:18:59 | 日記
いやぁ~・・・昨日の夜中2時頃に雷と雨の音に起こされた
京都長岡京市
ふっと気が付いた😱 メダカちゃんの稚魚・・・!
大雨でバケツの水が溢れたら流れてしまう2ミリのメダカちゃん稚魚
慌てて暗い中雨に濡れながらバケツ避難・・・過去に何回か大雨でメダカちゃん流れて消えたことがあるから・・・
朝もジャジャ降り~チャリンコ通勤~・・・
仕事中もずっと雨・・・午後から更に大雨~・・・
ひたすら雨降りました・・・
京都も警戒レベル3出ました・・・
帰宅時もどしゃ降り~チャリンコ帰宅・・・
家について川を見たらこんな感じに増水していました
水位はそこそこ、でも、まだましな方かなぁ~長岡京市小畑川&犬川合流地点
いやぁ~今日はがっつり雨降りました・・・
愛知・岐阜・静岡の方もお気をつけて・・・

・・・・・・・・・
これは昨日・・・カップヌードル辛麺・・・
甘みのある辛い奴!・・・旨みは有るけど甘みも有りました・・・
そこそこスープは辛いかも・・・塩分の辛味もある感じ
スープは全部飲みませんでした・・・
今日はコレ・・・!
ソースカツ丼と言えば福井名物・・・
ソースカツ丼風・・・っと小さく書かれてる焼きそば
福井のソースカツ丼初めて食べた時は笑っちゃいました・・・
ほんと、白いご飯にカツとソースだけ!一瞬これって丼?っていう感じ

これもソースと麺だけ!・・・
カツはお菓子のカツが乗ってるだけ~・・・これも(笑)・・・
美味しいかぁ~‥って聞かれたら・・・ソースだけ~!って答えたくなる雰囲気・・・でも私嫌いではない感じ~・・・

また福井のソースカツどん食べに行こうかなぁ~・・・なんか話題のお店もあるそうなので~・・・

琉金さん🐟兄弟の水槽のライト新しくGEXパワースリムに変えました!&梅雨時期台風の梅雨前線は危険~過去の西日本豪雨

2024-05-27 20:02:55 | 日記

以前はメダカハウス今回はリュウキン3兄弟の水槽~
以前はGEX最新のパワーライトⅢ・・・!

今回は↓これ・・・スリムの方
今回はヤフーフリマで購入~
それまではと言いますと・・・
玄関の照明を付けてもこんな感じ~・・・
安いライトを付けてもこんな感じ~・・・
玄関なのであまり点灯することは無いのですが・・・
何だかイマイチだったので・・・

ちょっと玄関で薄暗いので・・・・!
新しいGEXパワーライト! 
早速スタンバイOK~!
鮮やか~・・・・! 
今回はホワイト1色・・・光が選細部まで届きくっきり明るい~
1000ルーメン11000k有るので水草もOK~!
琉金さんあまりの明るさに驚くかと思ってましたが全然平気~!
これなら人が来てもきれいに見えるかも~!
逆に水槽のガラスの汚れが気になる感じ~・・・
これなら水草も入れられそう~・・・
元はドジョウハウスだったので、照明も必要なく周囲も暗くしていたのですが
せっかくのリュウキンさん・・・また改造計画少しずつ行っていきたいと思います・・・しかし、GEXのパワーライトは美しい~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・
カンパニュラ(風鈴草)の花言葉は「感謝」「誠実」・・その他いろいろ

これ冬場ずっと鉢植えで置いてあったんですが華が咲くまではその辺の雑草に似ていて・・・・てっきり雑草育ててるかと思ったらカンパニュラでした
捨てるつもりでしたが捨てなくて良かったです・・・

風鈴みたいできれいです~・・・(もちろん音は鳴りませんが)
さてちょっと親子丼・・・
我が家のセリをちょい足して・・・
数年前にスーパーで買ったセリの根を植えていたら
沢山繁殖して~・・・たびたび料理の飾り付けに使ってます
親子丼好きなんですよ~・・・鶏肉によってもどんぶりのお味は変わりますし
半熟加減がうまく作れると嬉しくなります!
ネギは九条ネギで・・・
七味と山椒をドバっとかけて頂きます・・・
自然の恵みに感謝の気持ちごちそうさまでした

今日明日は京都雨~・・・・明日は大雨かも~・・・台風の影響で前線刺激され~・・・

追伸・・・・先日の土曜日に滋賀県の実家に草刈りに行きましたが
日曜日の朝草刈りしていた場所から車で10分の所に熊が出た情報~
草刈りしているときも周囲に気を配っていましたが
何だかヒヤリ~・・・

(滋賀)高島市マキノ町大沼でクマ出没 5月27日朝

高島市によると、27日午前6時30分ごろ、高島市マキノ町大沼にクマが出没しました。(特徴:不明)■出没時や発見時の状況・クマが目撃された。■現場付近の施設・近江中...

gooニュース

 
・・・・・・・・・それと・・・・・!

明日は台風の影響による前線が刺激されて油断できない前線!
2018年7月6日から7日にかけて西日本を中心に発生した大雨は「平成30年7月豪雨」と呼ばれ、西日本豪雨とも呼ばれています。前線や台風第7号の影響で日本付近に暖かく湿った空気が流れ込み、梅雨前線が西日本に停滞して大量の水蒸気が流れ込んだことが原因とされています。また、地球温暖化に伴う気温上昇と水蒸気量の増加も寄与したと考えられています。
2918年7月の西日本豪雨京都↓過去記事より・・・ 
梅雨時期台風の梅雨前線は危険~!

フェイント!父の日🔧兄弟出し合ってのミニチェーンソー&はま寿司その他

2024-05-26 13:48:44 | 日記

2024年の父の日は2024年6月16日日曜日 ですが
母の日は結構盛り上がりますが意外と父の日ってシンプルに終わっちゃうことも有りますよね~今回・・・
早いフェイントで・・・っと言うのも今回の目的はコレ!
草刈りはおまけ・・・

今年は兄弟出し合ってのプレゼント企画で選ばれたのが
ミニチェンソー・・・直接実家に送れば良いのですが危ないので私が講習に。。。(笑)

草刈りボランティアの続きです~
兄弟から危ない機械なので使い方を教えておいて~っという事で行ったん我が家に・・・
それをもって実家に・・・私から見たらおもちゃに見えますが
実は私も欲しい気持ち(笑)・・・
20㎝以下の木は切れるので枝など細かくするにはかなり便利かも
充電式でバッテリー追加で予備1個・・・

あれ?・・・チェンソーオイルが無い?!
急遽ホームセンターでオイル購入~・・・

手軽で初心者には便利そうですが危ないのは危ないチェーンソーの刃でケガをしたら切り口がぐちゃぐちゃになるので・・・・
手軽な反面油断しがちになるので危険度は増しますので要注意!
使い方、注意点、チェーンの交換、充電方法全部説明・・・
これが私の任務でした・・・・

父親は喜んでくれてましたが果たして使ってくれるのか・・・・
♬「飾りじゃないのよ~♪道具は~アッアハン~♪」~♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして続き~・・・!

さて草刈りした後は、はま寿司へ・・・アプリから1週間前から予約してたので・・・・メールで受け取ったQRコードをかざして発行券をもらって待ってたらあれ?・・・即席が決まってた・・気が付かなかったらずっと待ってたかも(笑)・・・・やはり予約しておくと待たないで良いので楽ですね!

🌟いろいろ注文して食べましたが特に美味しかったのがコレ!
北海道とろいわし・・・・イワシなのに臭みも無くめちゃ旨い!
ツブガイも美味しかったです・・・
はま寿司ってお持ち帰りのお寿司の大きさとお店で食べる大きさ違うんですね
お店の場合は小ぶりでパクパクいけちゃうスタイル・・・

4人で結構食べましたが6700円ぐらいで済みました・・・安っ!

最後にバナナチョコパフェ注文しましたが草刈り後の体に癒される~
でも見た目以上に多かったような・・・・

支払いはpaypayで・・・楽天ポイントも付けられたのでラッキー

・・・・・・・・・・・・・・・・
なんやかんやで16時・・・帰り渋滞に巻き込まれ無いようにと思いましたが残念~・・・湖西道路めちゃ渋滞~・・・行きの倍の時間かかって帰ってきました

・・・・・・・・
夜はお疲れタイム・・・簡単に今津のプラントで買ってきたお惣菜いろいろ・・・

鶏のカシューナッツ炒め、238円+消費税ぶりたっぷりお造り盛り合わせ699円+消費税~!黒ニンニク唐揚げ


お刺身・・これでこの値段はお得かも!
昼お寿司食べたけど買っちゃいました・・・
唐揚げはニンニク風味の普通~
やっぱりブリ旨かった~!
実家でもらったソラマメ・・・・
こんなにたくさんどうしよう~・・・他にもスナップエンドウも
帰りに持たされたケーキ・・・私はいちごに決定~!

なんか時間が経つのが早い一日でした・・・・!

今回の一番の目的は父の日に渡すプレゼントの説明がメインでした・・
あまり盛り上げてくれない父の日。。。フェイント攻撃父の日でした!
皆さんも父の日も盛り上げてくださいね!