いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

でかい、2回目の血液(スーパーブルーブラッドムーン)が現れた後は・・・

2018-01-31 22:45:15 | 日記

(これは加工した画像です)

スーパームーンはデカイ月・・・ブルームーンは月に2度見られる満月ブラッドムーンは血のような赤く染まった月
今回は、それらが同時に見られるトリプルムーンでも・・・これが見られるのは35年ぶりだそうです・・・

ブラッドムーンは見た目にも不吉な前兆とも言われているように、不気味さも感じます・・・
地球環境問題の異変が起き始めている今、何事も大きな出来事が無ければいいのですが、そこは自然の営み・・・
異常気象による洪水、夏の異常な大雨と気温・冬の異常な低温と大雪・異常な台風・魚達の異常な行動・魚の不漁、作物の不作
地震や、火山の噴火、そして人類社会がもたらす、戦争戦いテロミサイル、人類が作った放射性物質への影響・・
今後、未来への子供達が笑顔で暮らせる生活・・・・・大きな事が起きてから改善される事実、事が起これば想定外で済ます
デジタル社会における、便利な世の中の反面、サイバー攻撃による個人情報企業情報の流出、仮想通貨の流出、AI化による、未来の雇用の心配、
他にも山のような問題も・・・これも、今の生活環境から未来への生活環境の問題点かもしれませんね・・・
自然環境=生活環境は世界共通の課題でもありますね!未来の子供達が笑顔で暮らせるこそ、未来の安全への架け橋を今作っておかなければいけませんね!

この先、このスーパーブルーブラッドムーンが地球世界へ、どういう結果をもたらすのかがちょっと気になる所でもあります・・・

スーパーブルーブラッドムーン・・・写真に納めようと思ったんですが・・・




天候の加減も良好~・・いい感じで月が欠け始めました・・



順調にいい感じで~・・・・!



「あれ?・・・・」・・・消えやがった~!・・・「がぁ~・・・ん~!」・・
微かに雲がかかってるかな~・・・



なので、画像加工で・・・・・!・・・・気分だけ味わっておこう~!・・・(笑)・・・



さて、私のブログも、最近、仕事が忙し過ぎて、残業は出来ない状態で、他の仕事がどっさり~・・
通常の仕事も山積状態で、ちょっと、ブログの更新止まったり、動いたリ、状態です・・・出来るだけ書こうとは思っては居ますが・・・

でもどんなに忙しくても、食べる楽しみだけは、止める事は出来ませんよね!・・・

なので~・・・撮りタメ・・・・

俺の七味チャーハン弁当~・・・寒い日には七味タップリ~・・・ピリ辛チャーハン~・・
寒い職場でも、少しはポカポカ気分~!・・・



俺の中華粥・・・鶏肉団子・お餅・しらす・梅干し・生卵・三つ葉・ネギで、中華風お粥~!・・
これもたまには胃腸にもいいし~・・・体もポカポカ~



俺の、一辛焼肉弁当~!・・・タップリ、豆板醤仕様で、おまけに、唐辛子1本!・・・
寒い日はこれも元気力~!



そうそう、今日はスーパーブルーブラッドムーンでしたね!・・・・

満月の夜に月夜の狼~・・・濃厚味噌ラーメン狼スープ~!・・・
私がみた満月はウサギさんが餅つきしていましたが・・・・(笑)・・・



これ、なかなか楽しめるお味・・・・お湯を注ぐと、ゴマの香りが~・・・そしてショウガの香りも~
スープは味噌と、ゴマ香る~坦坦風な感じにも、味噌味噌していないでも味噌の風味も・・
モヤシのシャキシャキ感がいい感じで、キャベツも私は美味しかったです~・・もっと、お野菜マシマシにしてほしい気分でした
麺は、・・・うぅ~ん~・・美味しい麺ですが私好みより少し違った感じでした・・・(好みによるものですが)




もう一つ、私の密かな楽しみ・・・Googleマップ投稿写真・・・・
今日のお知らせは、写真の閲覧が15万回になりました~・・・だって・・・(トータル)



この数字がブログアクセスだったらなぁ~・・・な~んて(笑)・・・
さりげな~い私の楽しみ・・・写真投稿~・・・


しばらく、仕事の関係上、ブログup不安定になります、ブログ仲間への訪問も出来るだけ見には行きますが
行けない時もありますのでご了解願いますね~!・・・・・って、言いながらいつも通りかもしれませんが・・(笑)・・・


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティアランキング

speed pass クレジットカード変更の時にはこの手があったかぁ~・・

2018-01-28 17:19:57 | 日記


今の時代、カード決済スマホ決済・・・いろんな所で目に見えない電子マネー社会が進んでいますね・・
便利な反面、見知らぬ外敵で怖い反面、安全性も100パ―セント安心っという事でも無い、デジタルネット社会の
微妙な~安全性~・・・でも、便利なんで、その方向性へと向かっちゃいますね・・
そんな中、今まで使って居たカード会社が無くなれば、いろいろと引き落としへの変更が面倒ですね・・・
私も長年使っていたクレジットカードが、合併により、使えなくなると・・・
カード会社から、「今使われている公共料金などの引き落としを自分で変更してくださいと」・・・
仕方が無い話かもしれませんが、メッチャ面倒~・・・・!

ネットで変更出来る物もあれば、直接行かないといけない物も・・・あぁ~・・・めんどくさぁ~!・・でも仕方が無いし・・・




スマホで携帯電話代・・・嫁さんのクレジットカードに変えようと思ったら、ダメダメ~・・・本人でないと出来ないようで^・・
確かにセキュリティーでの本人ではない事はすぐに判るようで~・・・結局自分のカードへ登録変更~・・・



ああぁ~・・あれもこれも~・・頭がコンガリそうに~・・・なりながら~・・・
そう言えば、ガソリンはspeed pass(スピードパス)を使っていたっけぇ~・・・
ガソリンや、灯油なんか、この小さなチップさえあれば、スピーディーに簡単にガソリン入れられますから
長年私は愛用してます・・・
リンク貼ろうかと思いましたが、ここも一切リンク禁止~・・書面での許可が必要だそうな~・・
なので、リンクは貼りません~・・・最近こういうの多いですよね~・・無視して貼っている方もおられるようですが
私はやめておきます・・・・!これもルールだからね!・・・


スピードパス(speed pass )のクレジットカード引き落とし変更にワザワザ、ガソリンスタンドに行きました~・・
店員さんに登録の変更をお願いすると、「今あるスピードパスの変更よりも今のを廃止にした方が楽に面倒無しで、新たに作ってくれた方がお得だと」・・・
しかも店側もその方が嬉しいと・・・・

今のカードが廃止になるなら、いずれ、今持っているスピードパスも使えないし、今持っているスピードパスを無くしたと電話したらそれまでだし
でも電話するのが面倒なら、スピードパス破砕したら、誰も使えなくなりますので、廃止にしたのと同じ事になると・・・
新しいクレジットカードと免許書と、スマホさえあれば、一瞬に新しいスピードパス作れますよ・・!っと・・・

しかも、メール登録(無料)・・・すれば、ガソリン代もさらにお安くなると・・・「この割引は登録したお店だけですが」・・・
なので、即、新規スピードパスを作りました・・・すぐにでも使えるので、必要の無い今までのスピードパスは、その場で店員さんに破壊してもらいました・・・

スピードパス・・・・紛失したら、即電話で廃止・・・使わなくなれば破損・・・・再び使う時は新しいカードで登録するだけ・・・
考え方にもよりますが、結構安心に簡単に事が済むかと感じました・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今日の散歩がてらのワンワンゴミ拾い~・・・ありゃりゃ~・・また、こんな所にポイ捨ておじさん~・・・・!
子供達が見たら、「大人の恥さらしぃ~!」・・・って思うかも~・・・
捨てるおじさん・・・拾うおじさん!・・・
このブログを見ている方は、絶対こんな恥ずかしい行為はしないでね!・・



さて、散歩しながら、ゴミ拾い・・・JR付近まで・・・
ちょっと、違うアングルで電気機関車を撮って見ました・・・・!

さて、この電気機関車は貨物を引いているのか押しているのか?・・・・

ちょっと、そんな感じに見えたので~・・・・(笑)・・・・



さて、今日の朝は、明太子焼きそば~・・・明太子パスタ何かはよく見かけますが・・・焼きそばだよ~ん~・・・
朝に食べたので、何か、優しいお味に感じて~・・・なかなか朝やきそばにしてはイイかも~・・・!



何か、朝に食べたら、美味しかったです~・・・・・!



そして、お昼も焼きそば・・・・!・・ブログサークルのTakaさんも紹介していた、UFOの旨辛プルコギ風焼きそば・・・
お湯を入れた時に独特の変わった香りが~?・・・
プルコギと考えなければ、私個人的には・・・結構イケルかも~・・・




ついでに、自家製生パクチーちゃんをトッピングにしたら、また、違った風味が~・・・・!





パクチー嫌いな方はダメダメ~かも知れませんが、私はなかなかのお味だと感じました・・・・

でも中に入っていた肉の塊~・・・何か記憶のあるような~無いような~・・独特な香り~・・
不思議な感じでもありました~・・・(笑)・・・

さすがに晩御飯は麺は終了~・・・さて何を作るか~・・・・・





にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村


ボランティアランキング


きゃりーガランガランちゃん、ダブル骨折溶接手術&京都市民のミスターギョーザ

2018-01-27 18:29:45 | 日記


バキッ!・・・「きゃぁ~・・・・!」・・・きゃり~ガランガランちゃんが~骨折~・・(笑)
ずっと以前に、ボランティア活動中に両足ダブル骨折~!
もう、半年ぐらいほったらかしで~・・いい加減に修理しないと・・・・
溶接の火は熱いけど~・・外は寒いので~・・・なかなか、スイッチが入らなかったでしが、「ポチット」スイッチON!・・

↓骨折した時の記事・・・
きゃりぃ~・・ガランちゃんが、ダブル骨折~・・&コーララムネちゃんシュワシュワ~!

とりあえず、カバーを脱がして~・・・・そうしないと、燃えちゃうので~!
ゴソゴソしているち、バキッ!・・っと完全に取れちゃいました~・・・(笑)・・

ホームセンターなんかで、売っている軽くて安いきゃりーちゃんは、軽い分、耐久性は弱いです・・
最大荷重約50キロ~60キロ程度・・・用途に応じて購入しないといけませんね!
もちろん、耐久性が良くなればなるほど、値段が高くなったり、重さも重くはなりますが・・・



このきゃりーちゃんも、もう2回目の修理!・・・以前修理した他の場所が重さに耐えられなく・・・
もちろん、私のミスで100キロぐらい積んじゃったから~・・・

さて、きゃりーちゃん・・・俺のオペ修理~・・・!
若い頃仕事で溶接もしていましたし・・・機械は仲間から借りてきました・・・
こういう時、仲間っていいもんですね!・・・
とりあえず、折れた両足を固定して・・・・



被膜アーク溶接・・・鉄の部分が薄ければ薄いほど溶接難しいんですよね~・・・
薄い鉄板何か、簡単に穴開いちゃいますから~・・
スパーク温度も5000℃以上確かあるとか・・・鉄の溶ける温度は約1500℃以上ですからね・・・
もちろん、溶接用の手袋着用で!・・・普通の手袋では危ないです・・



まぁ~一般家庭で溶接なんかする人は、あまり居ないかと思いますが、
このスパークした火花は絶対、見てはいけません!・・・目焼けちゃいますから~・・
太陽を直接見ているようなもんですから~・・・真っ黒の溶接メガネや、保護面で・・
でも真っ黒過ぎて火花が出ないと全く見えませんが・・・

上手い人なら、目を閉じて溶接も出来るんですが・・・・



薄い金属だったので、難しいですが、一応ガッチリ溶接で固定しておきました・・・・!

溶接後は、完全に冷やしてからサビ止め&塗装をしておきます・・・結構冷めるのには時間もかかります
もちろん、素手で触ればヤケドもしますし・・・注意ですね!・・・




これで、きゃりーちゃんのダブル骨折から再び復活~!・・・・

再びボランティアでの活躍出来るようになりました~!・・・・




今度の河川美化活動でも活躍してもらおうと思っています・・・

未来の川の恵みちゃん(淀川水系一斉美化アクション参加者募集)こちら過去記事より


ブログサークルの「身近な科学・学びを遊びに」ブログさん←・・・の、くもМさんが、今回、参加してくれると言う事で、来てくれる事に
とても、嬉しく思っています~!・・・・ゴミ拾いだけの活動ですが、楽しみ~・・・!こういうのはテンション上がりますよね!
雨降りませんように~!・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今日のお昼の俺のマンマ・・・!・・



手軽にスーパーの中華弁当~・・・焼きそば、チャーハン、春巻、肉団子、唐揚げが付いて398円・・
お味もなかなかウマウマ~でした・・・

そして、頂き物の・・・ミスターギョーザ・・!



京都市内人には人気の餃子店・・・餃子とラーメン、から揚ぐらいしかないシンプルなお店ですが結構地元では人気のおみせだとか・・
営業時11:30~20:30(但しギョーザ売り切れ次第、閉店)駐車場も3台あるとか・・・

詳しくは
ミスターギョーザさん・・・HP・・・←こちらから




お持ち帰りのお客さんが、ひっきりなしに来られるとか・・・

私も初めて・・・確かにウマウマ~・・・具は王将の餃子みたいな感じで皮が違う感じに~・・

もちろん、写真には写って居ないですが、ビールと一緒に!・・・

野菜不足に意外と野菜が摂取出来る餃子ちゃん・・・・・自然の恵みに感謝してごちそうさまでした!・・・・


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティアランキング




しな~やかに~♪曲がって~・・朝より曲がる夕方・・・

2018-01-24 21:59:46 | 日記


朝目覚めた時・・・ガァ~ン・・布団から出てすぐに、立って足を揃えて、膝を曲げずに両手の指先
床に付きますか~?・・・・
ふと、気が付いた、変な気持ち・・・若い頃は確か、普通に床に届いたのに~?・・・
「メッチャ体固いやん~!」・・・っって・・・

「しな~やかに~♪曲がって~・・・・私の体・・・!」・・・でも曲がらないショック!・・

「しな~やかに~歌って~♪」は山口百恵さんの懐かしい~歌ですが・・・古~!・・・


わが家のタウナギちゃんは、しなやかな体で、「曲がっとる!」・・この冬場は死んだように冬眠状態・・・
水槽のモーター部分が少し暖かいのか、毎日こんな姿で・・・
死んでいるように見えますが、元気ですよ!・・・



今日は超寒い~・・一日・・・思いっきりヒンヤリする空気だけならいいのですが、強風が吹けば
フリーザー・・・・風は何故体温を下げるのか?・・・ちょっと、今日はそこは置いて置いて・・



強風吹けば、ゴミも飛ぶ・・・傘も飛ぶ~・・飛ばされて川の中にどんぶらこ~どんぶらこ~・・っと・・
一寸法師じゃぁ~無いけれど・・・傘の船みたいな感じで・・・・

今日は仕事前の散歩なので、川の中に入って拾う事は出来ないですが・・気になるなぁ~・・



話は、もとい!・・・野菜食べたら体、柔らかくなるかな~?・・・なぁ~んて気休めかもしれませんが・・
男の玉ねぎタップリマカロニジャガイモサラダ!・・・スーパーで売っているマカロニサラダは私あまり好きではないので
自家製が一番!・・・



そして、富山ブラック!・・・半熟卵と、鶏団子編!・・・

麺も、しな~かやに~・・・曲がって~♪~・・・うなぎのしなやかさに似ている様な~・・(笑)
麺も湯がけばしなやかに~♪~・・・物質って温めればしなやかに?・・・・




風呂上り~・・・ふと、体も温めれば柔らかくなるのかと・・・・

アレまぁ~・・・・!・・・体柔らかくなってる~!・・・

床に手が届かなかったのに、夜は指先床に付く~!・・・

ちょっと、嬉しかった気分・・・!


あなたは、朝起きた時・・・膝を曲げずに、床に手付きますか~?・・・・
そして、ふろ上がりもう一度試してみてください・・・・きっとあなたの体は、しな~やかに~曲がっている~♪~かも(笑)
人によって個人差はあるかもしれないけれど・・・・



この前Googleマップに投稿した写真・・・何気ない写真なんですが、連絡ありました・・・

こんな写真が7万回~?・・・・Googleマップの閲覧の凄さを感じました・・・(笑)・・



ぶろぐのアクセスとはまた違った楽しさ・・・・ブログに関連したら、嬉しいんですけどね・・・(笑)


ちょっと、ここ最近・・・寒いのはもちろん、仕事の方が忙しくて・・・ブログもなかなか手が付かない~!・・

焦らない焦らない~・・・気ままに気持ちも、しな~やかに~・・!(笑)・・・

明日の朝は雪積もるのかな~京都・・・雪降れば仕事の段取りめちゃ狂うしぃ~・・・
どうしても自然の天候はどうにもならないですからね~・・・でもね~・・
人間がもたらす環境異変は、環境だけでは無く、社会経済にも影響を及ぼす事は頭に入れて置かないといけませんね!

にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村


ボランティアランキング


未来の川の恵みちゃん(淀川水系一斉美化アクション参加者募集)

2018-01-22 20:01:33 | 美化活動


川もクリーンに、気持ちもクリーンに~!・・
未来の子供達の水辺の笑顔の為にも!・・・みんな来て~!・・・


「目標5000人」を目指して~!・・・

2018年平成30年2月~3月にかけて、京都~大阪の桂川&宇治川&木津川&淀川で川の巨大クリーン作戦!
世界一の巨大クリーン作戦を目指して!・・・って私の個人的な気持ちですが・・・(笑)
京都から大阪にかけて、昨年から始まった淀川水系・・・・桂川、宇治川、木津川、淀川の一斉美化活動
いろんな地域のクリーン作戦合体プロジェクトみたいな感じで~・・・
下流でどれだけ清掃活動しても、川の上流にゴミがあれば再び雨が降れば上流からゴミが流れて来ますよね!
私のちっちゃな美化活動でもそれは大きく感じる事!・・・「せっかくキレイにゴミ拾いしたのに~
雨が降れば、再びゴミだらけ~・・・」・・・感じる事も多いです・・






小さなゴミも集まれば大量のゴミ!・・・人が集まれば、未来の子供達への笑顔に!
みんなで作ろう水辺の笑顔!・・・結構気軽なボランティア活動~・・誰でも簡単に参加出来るよ!・・



淀川管内 河川レンジャーさんHPより・・

申し込みや日時、場所など詳しい事は↓より!・・
「淀川水系一斉美化アクション」・・・詳しくは←こちらから・・・





数年前から、桂川クリーン作戦には環境ボランティア「igenoyama」も参加しています~・・
メンバーが集まらないのが辛いところですが・・・
数人程度の応援しか出来ないけれど、是非応援参加しちゃいます~・・・

もろん、半分遊び気分で、ゴミ宝探しゲーム感覚ですが…(笑)・・・


こういうイベント・・・知らない人もまだまだ、多すぎ~・・・もっと、発信力が必要かもしれませんね!
拾ったゴミでアート作品なんかもインスタ映えしそうな~・・考え方次第で面白くなるもんです~・・



私達の地域は、一番の、第11回桂川流域クリーン作戦の㉑地区・・・京都ふ大山崎ダイハツ付近・・

基本参加申し込みが必要だそうですが、当日飛び込みでも受け入れてくれるかも・・・

大坂からの参加の方も見かける事も・・・・!




天気が良くてポカポカなら、イタグレシェィミーさんも連れて行ってあげようかな~・・
寒かったらダメですが・・・

何故、この時期に一斉清掃活動が行われるかと言いますと、・・それは・・・・ポイ捨てゴミさん‥草むらにかくれんぼ出来ないからです~!
夏場になれば、草が多い茂り、ゴミを見つけるのも困難ですからね!今の枯れている季節が本質的な美化に繋がると・・・そういう事ですね!



淀川水系~・・・京都から大阪へと繋がっています、出来るだけ京都から大阪へゴミが流れて行かないように~
大坂地域の方は海へゴミが流れないように~!
下流だけキレイにしても、上流が汚れていたら、雨が降れば下流へと流れて下流地域に迷惑かかりますよね
最終的には海へと流れ込む事になるので・・・・海は世界と繋がっていますね!・・・
外国なんかはもっと凄いゴミの投棄がされている国もありますが、日本が先頭にたって、世界の人々のお手本となりたいもんですね!

地球の環境問題って、世界共通の課題でもありますしね!

川は地球の環境血液!・・・ゴミコレステロールを無くして、綺麗な血流(水質)に~・・・

これは、あなた一人一人の小さな力が必要です!・・・小さな力が集まれば大きな力になりますよね!・・・

未来の子供達が水辺で笑顔が楽しめる河川作り・・・本当に素敵な川を作るのは行政さんでは無く、地域住民人一人一人の意識です!

こういう活動広く発信するのも、誰でも出来る1つのボランティアかもしれませんね!
SNS・・あなたも出来る、発信ボランティア・・・!
・・・・あなたのブログなんかでもちょっと拡散して頂ければ有難いですね!


未来の恵みちゃんの為にも!・・・



あぁ~・・・我が家の「古都にゃん」・・・行きたそうかな?・・・・・でもあんたはあかん~!・・・・
きっと、フリーズしてパニックになるでしょう~・・・(笑)

にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村


ボランティアランキング