いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

とこぶし蕎麦の為に(年越しソバ)・・・往復3時間かけて麺だけ買ってきた・・・鴫野

2015-12-31 20:16:55 | グルメ


今日は2015年12月31日・・・・
朝から片道1時間30分往復3時間かけて、今日の年越しそば用の麺を買いに~・・・
本当はそれだけの目的では無いですが・・・



京都から滋賀県高島市今津まで・・・今日は高速道路も混んでないし~・・
ちょっと、滋賀県まで・・・気軽な考えで~男の食材を・・・

期間限定のお蕎麦屋さん・・・鴫野(しぎの)・・・
お店のすぐ近くにある蕎麦畑・・・地産地消・・・
ここの蕎麦の麺が好きで~いつもはお店で食べるのですが、今回は麺だけ購入~!
ちょっと、目的があったので・・・・
ちょうど、お店の横で店頭販売~・・・



付いたのは午前9時30分頃・・・・多くの車と人で・・・・
この日のお店の前のおもち帰り販売所は朝からやってました・・・
2~3年前から人も多くなって~・・・
次から次へと、車が来ます・・・・



滋賀県函館山のふもとにある「函館そば」鴫野・・・この冬期間3か月間しかお店を開かないという
その年の採れたての、そば粉だけを使っているので・・・・
しかも、その日打ちたてで、時と場合によりますが次の日に麺を湯がくと短くボロボロに・・・なので
その日に食べるのがベストな麺・・・
長年毎年私は食べに~・・・

12月10日~3月10日までの営業期間・・・午前11時~18時30分

滋賀県高島市 今津町日置前2731








一度蕎麦の麺だけを買い、12時ごろ再び鯖寿司を買いにと・・・鯖寿司みうらの本店の方へ行きましたが
誰も居ない~?しかも予約の鯖寿司ばかりが並んで~・・・・なので、再び
販売所へ・・・・12時頃残り3本!・・・ギリギリセーフで鯖寿司ゲット!・・・
鯖寿司記事は後半へ!・・・・




今年はちょっと、贅沢に~・・・少し塩えお振って、焼いたトコブシちゃんを、年越し蕎麦へ~!・・
濃厚な海の香りと潮の風味が、サッパリした蕎麦の味が絶妙に~・・・!

トコブシちゃん・・・・別名・・・フクダメという事で縁起物の福をためるという意味だそうです・・・!
よく、お節料理の中にも入っていますね!・・・なので、今年の副を来年へ引き継がそう~・・っという
私の馬鹿な考え~・・・でトコブシ年越し蕎麦!・・・

男の料理なんで、何でも豪快に~!・・・




でも、私は、蕎麦はザル派!・・・・蕎麦猿・・(海猿)・・・では無いですが~・・
いい蕎麦麺はザルが好きです・・・・もちろん、暖かい蕎麦も好きですが・・・・!





「うぅ~ん~!」・・・このそば麺!…私は好きだなぁ~!・・・
麺のゆで時間は1分と私は決めています、ラーメンの麺硬の感じで~!・・

来年も細~く長~く~・・今年貯めた副を来年へ~!・・・


ちなみに、12月31日のお昼頃はお店で食べるのはピークで待ち時間も長いので
時間をずらした方がいいかも~2時頃でも人は並んでいなかったけれど車は一杯でした・・・

続きもあります~!・・・「私の中でベスト3に入る鯖寿司みぃ~つけた」・・・!・・・


「とこぶし蕎麦の為に(年越しソバ)・・・往復3時間かけて麺だけ買ってきた・・・」・・・でした・・・!

かかった費用~・・4人前で・・蕎麦代1000円、高速代1400円、トコブシ代980円、九条ネギ&ダシ、&鶏肉・・・

???結構かかってるやん~!・・・でも究極の味を求めてのチャレンジ~・・・これも私の楽しみでもあります~!




自分で足を運んでゲットしてくる素材は自然の恵みを感じます
感謝して有り難く頂ける自然の資源でもありますので~ゴチそうさまでした!

年越し蕎麦、日本の昔からの文化年末の私には外せない料理・・・あなたも食べましたかぁ~!




ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしています



にほんブログ村


ボランティア ブログランキングへ

2016年京都桂川流域バレンタインデークリーン作戦!・・・・っかな?って感~じかな・・

2015-12-30 20:21:31 | 京都桂川流域活動


2016年、2月14日 第9回、京都桂川流域クリーン作戦が予定されています!・・・

「桂川流域クリーンネットワーク」さん・・・主催・・・
支援、国土交通省淀川河川事務所・淀川管内河川レンジャーさん・・・

京都桂川・・・全長約107キロ・・・・その川の流域の一斉美化活動~!
主な支流は約37流域・・・2016年は3500人という目標~!・・・

環境ボランティアIgenoyamaも、去年初参加!
第9回も参加させていただく予定です~!・・・
普段は身近な地域の活動ですが、年1回の他の地域への応援!・・・
いろいろ、他の団体さんや、地域の方や、行政さん達との出会い交流の場所でもありますから~
そこで何か今後のヒントになることがあれば嬉しい勉強にもなりますし~・・
こういう活動も大切な事だと感じます・・・・・




ちょうど、この日は、バレンタインデー~!・・・

タイトル、勝手に「2016年京都桂川流域バレンタインデークリーン作戦!・・・・って勝手に命名~」・・って
書いちゃいましたが~・・あくまでも、私個人の気持ちですが・・・・


そういえば、私の子供の頃、よく桂川から淀がわへ合流する水無川付近で釣りなんかで遊んでいましたが、
今から30年前かなぁ~・・・まさしく、水は茶色!・・・チョコレート工場の川のような~状況をよく見ました
今は、水質も良くなり、大雨が降った時以外は、そうでもないけど・・・・・!





京都各地区、桂川上流は、南丹市園部駅前~下流は大阪に位置する新水無瀬橋下ル桂川高水敷(島本地区)


・・っと23ポイントの沢山の集合受付場所!・・・・

京都人以外にも大阪人の方の参加もあるようです~!
桂川最終地点で大阪よどがわ水系へと繋がっているから大阪の方の応援もうれしいもんですね!


高校生以上の団体、又は個人・・・中学生以下は大人が同伴が必要~・・・

保険加入の必要があるので、参加申し込みをしないといけないようです・・・


参加申し込みは、淀川管内河川レンジャー事務局 上流域流域センター

まだ、具体的な申し込みは見受けられませんが、そのうちにupされると思います・・




気軽に誰でも参加出来るので、たくさんの参加してほしいもんです~・・・!

冬の休日にコタツでゴロゴロ~嫁さんに掃除機でツンツンされるより断然かっこいい~し~!・・

ちなみに、2015年第8回のIgenoyama過去記事「京都桂川流域活動カテゴリー」・・・・・←こちらから・・・



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしています


にほんブログ村



ボランティアランキングへ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追伸・・・・(Igenoyamaスタッフのみ)

今、パソコン入院中~なので、メール確認連絡が出来ませんので、この場をお借りして連絡させて頂きます

Igenoyamaには参加申込書は届いていますので~・・・・!

2016年2月14日(日)天候による予備日は2月28日 8時30分~11時30分


Igenoyamaスタッフたちの方は車での送迎も予定しております。

Igenoyamaスタッフ並びに犬仲間の参加は、私まで早い目に、ご連絡お願いします。

是非出来るだけ1人でも多くの参加宜しくお願いします~!・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






ヤット、終わった2015年・・・終わらないかもしれない仕事・・予定通りでtokobusi気分スッキリ~!

2015-12-30 16:58:06 | お休み日記


やっと今日から私の短い冬休み・・・
昨日は疲れ切ってブログも書けませんでした・・・
重要任務・・来年に持ち越すのは嫌だったので
予定通り完了~!・・・スッキリ、きりを付けました・・・
でもいつもの仕事が、てんこ盛り来年へと持ち越~・・・


昨日は湯豆腐・・・・年末年始の前に胃の調整~なぁ~んて~・・



この豆腐と、湯豆腐用のペラペラ昆布・・
好きなんですよねぇ~・・シンプルですが好きなんですよね~・・



何よりも関西人がお好みの、ポン酢で、しょうがとネギ七味を、ちょいっとかけて~・・

これとご飯と食べるのが好きです~・・・

シンプルすぎて後でお腹が減る時もありますが・・・・・


我が家の使いきれないカボスで、カボス焼酎~・・・





今日は朝から買い物~・・業務用スーパーは道路まで並んで人でいっぱい!
いろいろ、各スーパーを廻りながらの買い物~!・・・
もう何を買ったか分からないぐらい~・・・

もう、冷蔵庫もパンパン状態~!・・・



おっ!・・・なかなか見かけないトコブシちゃん発見!

しかもお値打ち価格!・・・・



久しぶりにトコブシちゃんゲットでラッキー!でした・・・・


我が家の水槽で大きなアワビまで育てたい気分ですが~・・・



明日は少し出かけますのでブログ書けるかな~?・・・・・・


犬の散歩とゴミ拾い・・・・これだけは年中無休~!・・・

明日はゴミ拾い収めかな?・・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしています



にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ

しゃぶしゃぶとしゃぶいしゃぶい~・・私もしゃぶしゃぶになりたい気分・・石油安で、気持ちは暖かなな~?

2015-12-28 21:08:11 | 日記


とうとう、年末もあとわずか・・・しゃぶい、しゃぶい、今日この頃の日本列島~・・
お正月にはポカポカ天気になるという予報のまだ、暖冬傾向の日本・・・

昨日は、しゃぶしゃぶ食べ放題の今年最終の忘年会・・・・

私はしゃぶしゃぶよりも、野菜野菜サラダサラダ攻撃で~・・ビールはガンガンいっちゃってましたけど^・・

今日の年末仕事は大忙し~!・・・明日が勝負です・・・!
やすむ間も無く、時間に追われ~・・・明日が期限の重要任務任されて~・・・
疲れた私の筋肉も、暖かいお湯でしゃぶしゃぶしたい気分です・・・・・
とにかく、明日も頑張ろう~!・・・明日で終わりだからね!・・・




朝夕しゃぶい、朝ですが、遠くの街並みから見える朝の日の出は何だか、1日のパワーを与えてくれるような感じがして~
でも、しゃぶいしゃぶい~!・・・今日の朝の気温は3℃・・・
今ならでは7時頃に見えることが出来る、ゆっくりとした日の出・・・
夏場何かはもっと早起きしないと見れませんがねぇ~・・



イタグレシェィミーも最近はあまり、朝の散歩には気分が乗らないご様子~・・・・
出かけるまでに10分ぐらい、玄関でシェィミーを呼んでいます・・・・

風の強い日は、すぐさま退散~!我が家のイタグレは風に弱いのです~・・・

どんなに寒くても、一旦家を出ると、気分よく散歩してますが・・・・

しゃぶいしゃぶいから~・・・散歩より、早よう家の暖かい石油ファンヒーターの前でのんびりしたい気分~!
今は灯油代もお安いからいいけれど~・・・

ほんと、石油価格安くなりましたね!・・・






アメリカにおけるシェールガスまたはシェールオイルの

開発が進み、世界最大の石油消費国であるアメリカが、生産国に・・・。

産油国VSアメリカ・・・・需要と生産・・理由はいろいろあるようですが~・・・
どんどん、安くなっていくガソリン、軽油、灯油・・・・

私の若いころの値段と変わらないぐらいまで、下落していますね・・・

一時期ガソリンスタンドも多くの車がガソリンを~っと言う光景も見ましたが・・
ガソリンが安くなれば、ついつい、いろいろ出かけたい気分にも・・・
出かければ、いろいろと使うお金も出てきますね・・・
景気上昇にはいい話ですが~・・・

日本の消費者も嬉しい気持ちになりますが、あくまでも化石燃料・・・・
長い年月をかけて地圧・地熱などにより変成されてできた地球の資源!


自然の恵み&地球の恵み資源でもあることの意識を忘れずに
感謝の気持ちを持ってほしいですね・・・!




ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしています



にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ

双子ちゃんと縄跳び&花よりゆずワン!・・・(機械解体中が・・・)

2015-12-27 13:03:09 | igenoyamaアイドルちゃん


今日は、朝から、草刈機の整備、もう動かない草刈機・・・4台あるうちの1台はもう動かないので
部品どりして、分別廃棄しようと、ゴソゴソ・・・・

「おっはよ~!」・・・の
環境ボランティア・・・笑顔で素敵なIgenoyamaスタッフ・・・双子ちゃん

家の前はよく仲間が通る場所でもあります・・・いろんな方と遭遇します・・・・

今日は久しぶりの双子ちゃんペアーで~・・・・!
2人揃って会うのは久しぶりかな?・・・いつもは1人なんで・・・

たまに会う人からは、どっちがどっち?・・・どっちの料理ショーではありませんが・・・
私はすぐに分かりますが・・・(笑)




ルークくん、何気ない散歩が、縄跳び大会に~・・・・

「縄跳びしようよう~!」・・・っと・・・・
姉ちゃんは連続2重跳びできるけど、妹ちゃんは出来ないとか・・・・・
運動不足解消の意味でも、2重跳び練習~・・・

見本見して~!・・っと・・・
昔は簡単にできたけど、今は?・・・・・・・ちょっと苦しいかな・・・
でも少しだけは出来ましたが・・・・
昔は3重跳びも出来たんですが~・・・もう少し練習したら出来ますが・・・・







とにかく、妹ちゃんの2重跳びの練習~・・・
何とか、1回出来るようになりました・・・・・
その後はコツを覚えて、7回連続まで達成~!・・・
おめでとう~!・・・連続2重跳びが出来るようになって!





さてさて、ルークくん・・・心配なのか?暇なのか?・・・クンクンクン・・っと・・・

じゃぁ~・・我が家の花ゆずボールで「あ・そ・び・ま・しょ」!・・・





私の投げた、花ゆずボール・・・持って来られるかな?・・・・

ポイっと・・・持ってこい~!・・・

いつも遊んでるボールとは違うよ~!・・・



ワンワン!・・・持って来れるよ~!・・っと・・・

でも、何回もやっていると、中からユズ生ジュースが~!・・・
食べることは無いのですが・・・

「スッパッ!・・スッパッ!・」・・・っと、面白いボールだけど、スッパイボール・・・・

でもこれが気に入ったご様子で・・・・ちなみに、カボスでもやりましたが、無視・・・

花ゆずの方が、お気に入り・・

ルークくんにはスッパイ経験だったかな?・・・・(笑)

花より団子ではないけれど、花よりユズ!・・・・でした・・・・!




さて、我が家のワンコも持ってこいは得意ですが、・・・・生ジュース付のユズボールはもってくるかな~?・・・・






ちょっと、年末の双子ちゃんとの楽しい時間でした・・・・・でも、この年で縄跳びするなんて~(笑)・・・



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしています


にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ