いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

山口美祢 弁天ニジマス2023・・・子供から大人も水辺の笑顔「ブランドニジマスます次郎」(食育)

2023-08-18 15:10:09 | お休み日記

今年もやって来ました、山口県美祢、弁天池ニジマス釣りぼり
帰省した時にはよく行くニジマス釣りぼり・・・
年1~2回は来てるかも~・・・
もうかれこれ30年以上来て居るかも・・・スタッフの方も顔見知り
子供から大人まで水辺の笑顔になれるそんな雰囲気・・・
何と言っても良質な湧き水で育った、ブランドます次郎~!
活き活きして綺麗な水で育っているのでお刺身でも食べれる良質!
マス独特の香りはまたいい感じに・・・

子供から大人まで水辺の笑顔、弁天ニジマス2023年

美祢市養鱒場釣り堀
季節、状態でよく釣れる場所も変わりますが
今回一番よく釣れたのが手前の流れ込み部分でした
入れ食い状態でした

今年は約1匹600円程度の計算(100g180円)・・・竿1本につき300円と餌が付いて居ます
子供さん用に短い竿も有りました・・・

現金の他ペイ払いとカード払いも出来ます
しかし楽天ペイ・スマホタッチ決済は出来ないようでした・・・


ニジマスは沢山泳いでいます・・・湧水だから透明度が凄いです

3秒で釣れる事も有れば場所によっては食いつかない場所も・・
とにかく元気なニジマスです・・・
子供さんにとっては心に残る魚の引きを感じてもらえるかも・・・
竿も持たずに気軽に大き目のニジマス釣りが楽しめる弁天ニジマス釣りぼり
普段スーパーで売ってるニジマスの5倍ぐらいのサイズです
持ち帰りの場合は塩で〆てくれます・・・・・
隣の食堂では料金を払えば調理もしてくれます
あらい、塩焼き、フライ、からあげと4つの中から選べます
また定食メニュもここならではのマス定食
マス定食はせごし付(小さなニジマスをぶつ切りにした骨付きのお刺身)
弁天定食はせごしの付いて居ない物・・・せごしは人によって好みが有ります
子供さんには弁天定食が良いかも・・・でもこの定食安いかも!
盆の連休は大勢の人だったとか、盆が過ぎても子供達は夏休みなので親子連れの人がどんどん来ていました・・・

昼時は人で一杯なので時間をずらすのが良いかも・・・
食堂も1時間待ちや2時間待ちって事も有るので・・・

また売店の方でもマスフライやマスステックなども販売されているようです
これはまだ食べたこと無いので知りませんが・・・
マスバーガーも有ります・・・その日に必ずやっているかは行ってみないと分らないかも・・・
私は持ち帰りにしました・・・・・
さて料理です!・・・
続きは↓記事で!



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (石井清史)
2023-08-18 16:49:34
ここの釣り堀いつも拝見してますけど
本当に楽しそうですよね。
こういう所でのんびり魚釣りして
おいしい魚を食べて持って帰れる、

こんな楽しいことはありませんよね。
Re石井さん! (いげのやま)
2023-08-18 21:00:53
石井さん
ここ、もう30年以上毎年通っていますが毎回楽しいです・・ジェニーちゃんにも大型の魚の引きの感覚味わってもらいたい気分です
でもまだ、外国人には知られてないのか。外国人はまだ見たこと無いです・・・
絶対こういうの外国人にも喜ばれそうです
Unknown (29qlove)
2023-08-19 13:41:49
マス釣り、四国にいた頃はよく行っていました
四万十等の清流があるし、山の上に行くと色んな場所に渓流があり、マス釣り等も充実していましたが、関東に来てからはとんとご無沙汰です
弁天池は湧き水なんですね、澄んだ水の流れを見ているだけでも気分爽快になれますね~(˶ᐢωᐢ˶)
Re29qloveさん! (いげのやま)
2023-08-19 14:26:14
29qloveさん
今の私の家から20分ぐらいの所にもマスの釣り場は有るんですが高すぎて~・・・
一人にじますなら3800円アマゴ4200円
で20匹放流してくれますが釣れるか釣れないかは分からない~一人で行くならいいけれど何人かで行くとけっこうかかります

弁天は釣った分だけ買えるので良いです!
Unknown (おおばかめぐみ)
2023-08-19 14:37:49
こんにちは。


こういう釣り堀は、なくなってほしくないですね。魚が釣れた瞬間の手応えってほんとたまらないですね。うちの子たちにもやらせてあげたいです。
餌はイクラなんですかね?
Re、おおばかめぐみさん! (いげのやま)
2023-08-20 07:49:34
おおばかめぐみさん

親子連れも多かったですよ~
こういう体験は絶対しておいた方が良いかも~ここのニジマスはデカいのと元気が良いので子供さんにとっては良い体験になるかも
エサは竿を借りると付いて来る練りエサです!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。