超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

中国製三仏セット来る

2020-01-16 13:28:42 | 無題
マガジンハウスの「慶応三年生まれ七人の旋毛曲り」を古本の線引きに沿って
半分まで読む。博学なのはもちろん、著者本人の好みを生き生きと伝える
明治の文人の青春群像である。
今、宅配便で中国製の三仏セットが届いた。
同時に注文した、角川文庫の「浄土三部経」「法華経」「金剛頂経・大日経」
が同封されている。
三仏セットは思ったより実物は黄色の塗料の発光が目立つが
高さ10センチで、コンパクトで折りたたんで収蔵でき、いいセットだった。2190円。
にわかに発心しているという訳ではないが、イエスのイコンの横に、
ひっそりと並べる仏像の置き物がみつかってよかった。
細工が細かくて、老眼の私には表情がよく目に入らないが
じっと見ると、実によくできている。
手彫りなのか、鋳型で大量生産しているのか素人目には
わからない。黄色の塗料もしばらく見ていると、見慣れてきた。
リビング自体がまるでガンダーラである。
仏陀の遺言は
無常迅速、生死事大、であったという。肝に銘じて
日々の暮らしを乗り越えたい。

三仏が戸惑う日々の顔照らす 無常迅速・生死事大
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする