CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

今週の予定 2024年1月1日(月)~2024年1月7日(日)

2024年01月01日 15時12分26秒 | 有用な情報
2024年1月1日(月)~2024年1月7日(日)今週の予定をお送りします。

明けましておめでとうございます

新年となりました。2024年は60年に一度の甲辰(きのえたつ)です。
辰年生まれの人の誕生年と満年齢は下記のとおりです。
丙辰(ひのえたつ)
 大正5年(1916)生まれ 108歳
 昭和51年(1976)生まれ 48歳
戊辰(つちのえたつ)
 昭和3年(1928)生まれ   96歳
 昭和63年(1988)生まれ 36歳
庚辰(かのえたつ)
 昭和15年(1940)生まれ 84歳
 平成12年(2000)生まれ 24歳
壬辰(みずのえたつ)
 昭和27年(1952)生まれ 72歳
 平成24年(2012)生まれ 12歳
甲辰(きのえたつ)
 昭和39年(1964)生まれ 60歳
 令和6年(2024)生まれ  0歳

1月1日から1月5日は日本の七十二候の第66候、「雪下麦出づる(ゆきわたりてむぎいずる) 
北の国は雪につつまれていますが、その下で麦などが芽を出す準備を整えています。
初詣、お屠蘇、書初めなどの行事で街は、しゃきっと背筋ののびた新鮮な雰囲気になります。

1月6日から1月10日は日本の七十二候の第67候、「芹乃栄う(せりすなわちさかう) 
芹がすくすく生える頃という意味ですが、実際に生えてくるのはもう少し先。
お正月ムードもそろそろおしまいです。

1月5日頃は二十四節気の第23節気「小寒
この日から節分までの約30日間「寒」の季節に入り寒中見舞が出されます。

先週の写真

 まず、先週(’23年12/25~’23年12/31)に撮った写真を何枚か紹介します。

今回も写真は無いが話題のニュースを若干リストアップしてみました。
この週の全期間も、自民党各派閥パーティ券収入の不記載問題がクローズアップされています。
東京地検により安倍派幹部及び多額のキックバックを受けた議員への事情聴取が進められています。
岸田政権への支持率は最低ラインをさまよっています。
・クリスマスケーキ崩れた状態で届く 高島屋が謝罪(12月25日)
・ダイハツ 認証取得不正 国内の全工場で稼働停止(12月25日)
・ボクシングの井上尚弥が2階級目の4団体統一戦 でKO勝ち(12月26日)
・金融庁が損害保険大手4社に業務改善命令(12月26日)
・大川原化工機を巡る訴訟で東京地裁は逮捕・起訴は違法、1億6千万の賠償を命じた(12月27日)
・東京電力刈羽原発の運転禁止命令を解除(12月27日)
・東京都江東区長選の買収容疑などで柿沢・前法務副大臣が逮捕(12月28日)
・米軍普天間基地の辺野古移転で国は「代執行」を1月中旬より実施(12月28日)
・参議院選広島選挙区の買収事件で服役中の河井克行元法相が仮釈放(12月29日)
・東京証券取引所で大納会 終値3万3,464円(12月29日)

上の写真は神戸市須磨区PATIOのクリスマス飾りなどの遠景 撮影:2023-12-25

上の写真は12月28日に閉館した北野工房のまち 撮影:2023-12-26
訪問記は下記ブログ

上の写真は神戸市中央区 湊川神社の拝殿 撮影:2023-12-26

上の写真は長田神社の拝殿 撮影:2023-12-26


今週の予定
  
1月1日(月)
 ・元日、年賀、初詣、若水
 ・初日の出
 ・ニューイヤー駅伝  TBS系で放送されます
 ・天皇杯サッカー決勝  NHKで中継放送
 ・NISA開始
 ・修正会 延暦寺ほか各地の寺院(1月3日まで)
 ・高崎だるま市(~1月2日)

1月2日(火)
 ・初荷、初夢、書き初め、正月遊び、年始
 ・第100回箱根駅伝の往路開催
 ・第60回ラグビー大学選手権 準決勝 京産大-明治、帝京-天理(国立競技場)決勝は1/13
 ・新年一般参賀。天皇陛下や皇族方が皇居のベランダに立つ(皇居)
 ・神戸市北区有馬温泉で「入初式」

1月3日(水) 
 ・三日とろろ
 ・第100回箱根駅伝の復路
 ・アメフト日本選手権ライスボウルが開催
 ・かるた始め式(京都・八坂神社)

1月4日(木)
 ・官庁の御用始め
 ・東京証券取引所で新年初めての取引となる大発会
 ・蹴鞠はじめ(下賀茂神社)
 ・春の高校バレー(~8日、東京体育館)

1月5日(金)
 ・初水天宮
 ・東京・豊洲市場で新年の初セリ。本マグロの落札価格に注目
 ・経済3団体の新年祝賀会
 ・第32回 女子サッカー選手権大会 準決勝(ノエビアスタジアム神戸)

1月6日(土)
 ・小寒
 ・七草大祭だるま市(~7日、群馬・少林山達磨寺)
 ・サッカー全国高校選手権  準決勝(東京・国立競技場) 

1月7日(日)
 ・七草がゆ
 ・NHK大河ドラマ63作目「光る君へ」初回
  ・ラグビー全国高校選手権  決勝(花園ラグビー場)
 ・将棋・王将戦7番勝負 第1局 藤井聡太 VS菅井竜也(~8日、栃木県・大田原市ホテル花月 ) 
 ・第32回 女子サッカー選手権大会 決勝(ノエビアスタジアム神戸)
 ・近江神宮でかるた祭
 ・鬼夜(福岡・大善寺玉垂宮) 三大火祭りの一つ

最後に全国の週間天気予報を添付して筆を置きます。
穏やかな正月になるとの予想です。但し1月3日は西日本などで雨の予想
出典は12月31日(日)NHK総合テレビ 19時のNHKニュース



上の写真は正月3が日の天気予報
 
上の写真はⅠ月1日の日の出時刻

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年1月1日の新聞各紙1面記事

2024年01月01日 11時58分03秒 | Weblog
例年、1月1日に朝日、毎日、読売、日経、産経の5紙を購入しています。
上記新聞に定期購入の神戸新聞を加えて夫々の新聞の一面記事の内容を記載します。
各新聞ともに1月1日の新聞はボリュームが多く特集記事が組まれています。

上記5紙で850円でした。 2023年は800円でした。



上の写真は2024年(令和6年)1月1日、上記6紙の1面を一覧にしたもの
赤字はトップ記事
(1)日経新聞(200円)
   解き放て 昭和99年 ニッポン反転
    ・いきなり世界へ
    ・インド学生集う
    ・連呼した「支援」   
   イオン、パート7%賃上げ
    ・今春、国内最多40万人対象
   春秋
(2)読売新聞(160円)
   移植見送り60件超
    ・東大・京大・東北大 昨年 臓器提供集中で他施設搬送も 
    ・米を経由 迎撃能力向上
   藤井竜王みなぎる棋力 
    ・八冠防衛戦「良い状態で」
   安倍派100人不記載疑い 還流・プール5億7,000万円超
   炎に願う 新年の幸せ
   編集手帳
(3)産経新聞(150円)
   地下街避難 指定4割止まり 進む関西、東京ゼロ 
    ・ミサイル攻撃想定
    ・19自治体 本紙調査  
   森元首相の関与有無 解明へ
    ・東京地検 安倍派、不記載20年超
   年のはじめに 論説委員長 榊原智 「内向き日本」では中国が嗤(わら)う
   北軍事衛星 今年3基
    ・正恩氏「南北は交戦国」 
   産経抄
   朝晴れエッセー 日曜日のお正月
(4)毎日新聞(160円)
   正義」の牙 突如私に
    ・信じた配信者「俺のストーカー」
   「消滅」自治体1000超も
    ・増田リポート10年
   還流仕組み 幹部共有か
    ・安倍氏含め中止協議
    ・下村氏から任意聴取
   余禄
(5)朝日新聞(180円)
  安倍派「中抜き」裏金8000万円か
    ・派閥に納めず 下村氏約500万円
    ・5年で十数人     
  朝日賞 4氏に決まる
  8はちがけ社会 その未来は幸せか 希望は言葉の中に 作家 多和田葉子さん
    ・縮む社会 実像と解決策探る
  折々のことば 2956 鷲田清一
  天声人語
(6)神戸新聞(定期購入)
   ミナト神戸照らす「灯台」
     ・市役所新2号館最上階にホテルロビー
     ・28階建て替え海と山一望
   偵察衛星年内3機発射へ 
     ・北朝鮮「韓国は敵対国」     
   裏金事件 会計責任者 今月刑事処分へ 
     ・東京地検 安倍、二階派 国会前に    
   正平調

各新聞ともに2024年にどのような事象が予定されているか特集されています。

写真が無いと寂しいので1月1日のテレビでの報道からピックアップした写真を添付


上の2枚の写真はⅠ月1日早朝のダイヤモンド富士
出典:1月1日 6ch 羽鳥慎一モーニングショー

上の写真は経団連「十倉会長」の会見で2024年の春闘で昨年以上の結果をと表明されました。
出典:1月1日 2ch NHK総合テレビ 朝7時のNHK NEWS

ANNのニュースYoutube動画をGooで共有
天皇陛下 新年のご感想「希望を持って歩んでいくことのできる年」に 皇室の新映像も(2024年1月1日)


過去の同じテーマのブログへリンク



 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年 本年もよろしくお願い致します。

2024年01月01日 03時33分43秒 | Weblog
本年も宜しくお願い致します。 


  ─謹─賀─新─年─ 
   / ̄ ̄\⊂⌒⊃ 
   /~~~~\             
⊂⌒⌒⌒⊃//\\\ 
┏━┓                 
 卯  令和6年(2024)元旦
┗━┛     





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする