マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

2012年11~12月の水道料金

2012-12-13 | 公共料金


10月6日~12月6日の水道料金です。

使用量は24 ㎥で5,325円

105円が差し引かれて5,220円でした。

1ヶ月あたり2,610円です。

前回とまったく同じでした。



ここ最近は寒いので、お風呂が長湯になりました。

寒いとお湯もすぐにぬるくなるし、体の芯まで温まるのに時間がかかるので

追い炊き使ったりで悪循環ですが

でもお風呂に入っている間は部屋の暖房は使っていないので

結局、どっちもどっちかなぁ。。。



ポチっと応援お願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


応援していただけると、嬉しいです!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年11月の電気料金

2012-12-13 | 公共料金


11月の電気料金です。

今月は8,492円でした。
(オール電化住宅です。)

先月比+493円でした。

10月は30日間、11月は32日間で日数的には2日多いので

日割りするとほぼ同じですね。

10月  266円/日

11月  265円/日

11月は暖房を使わずに乗り切ろうと思っていましたが

最後の2日間は、もう寒くて寒くて・・

寒いのを我慢すると逆に風邪をひきそうだったので

暖房点けちゃってます、、



12月に入ってからは、また一段と寒さが増しましたね・・

夕方から夜にかけて4~5時間は暖房を使っていますが

昼間は部屋の中も温かいし、一人で暖房は贅沢かなぁ~と思って

今のところは暖房は夜だけで凌げています。

12月の電気代は・・・ちょっと怖いな。



節約の励みになりますので応援よろしくお願致します。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする