気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

とんでもない元旦になった(><)

2024-01-01 21:04:33 | 日記

「あけましておめでとうございます。今年の最初のネタは・・・。」ってアップしようと考えていたのは、「穏やかな2024年の始まりだなぁ~・・・。」と思っていた、午後3時半までだった(^^;)

 

石川県で震度7の大地震!

と言うか、埼玉の私のところですら、携帯の地震警報と自治体の防災無線。

石川県が震源でこっちまで警報が出るって、かなり大きいとは思っていたが・・・。

 

今日は自宅に居たから、すぐラジオつけて地震速報を聞いていると、頻繁に地震の緊急警報

「東日本大震災の時は、こんなに緊急警報出たっけ???」って思っていたら、解説の人も「東日本大震災の時と比べて、地震の回数が多い。」って言ってたっけ・・・。

 

今午後9時になるけど、現時点では死者の報告は無いみたいだが・・・。

生き埋めになっている人・それで意識が無い人もいるらしい・・・。

火災の映像も見たし、ビルの倒壊・土砂崩れの未確認情報も有る様だ。

 

多分明日の朝になれば、被害の全容がわかるだろうけど、家屋の倒壊で生き埋めになっている人の場合、例え生存空間が有ったにしても暖房は無いだろうから、明日の朝には凍死している可能性も有る。

被害が少なくて済む様に、祈るしかないかな・・・(><)

 

2024年、日本が災害に見舞われる年になる、そのプロローグって事にならなければ良いけど・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒されるw(破壊力抜群(^^;))

2022-02-23 19:11:29 | 日記

エセフェミ関係の記事が続いたので、お口直しにw

 

動画のサムネで見つけたこの子、可愛すぎw

(動画には登場していなかったような・・・)

 

迷い込んだ野良猫を以前飼っていたのですが、その子が老衰で亡くなった後は、、家庭事情で野良猫の保護もできず・・・。

この手の写真とか動画を見て癒されています(苦笑)

 

最近ではもちまる君を良く見ますねw

 

仕事が終わるのが遅くて隣で急かしてくる猫がこちらです…

 

癒されるなぁ・・・w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も始まりましたね

2022-01-01 20:29:04 | 日記

あけましておめでとうございますw

2022年の始まり。

 

去年の後半からほぼ毎日アップするようになりました。

一時期、ブログ熱が完全に冷めてましたけど、復活かな(笑)

 

コロナが始まってからメディアの偏向報道が気になって、それでアップをするようになったら、それなりに見てくれる人が居るのがわかりました。

それを励みにアップを続けているわけですが、ネタ的にマスゴミとかエセフェミとか、「これっておかしいよね」って言うテーマに偏ってる気がしますが、ご了承ください(苦笑)

 

で、年の初めですが、こんな動画がw

 

【ゆっくり解説】2022年の予言が衝撃すぎた…人類滅亡まで○日

 

別に悲観する事は無いですよw

病気に関しては、人類は日々未知のウィルスに襲われる危険を持っているのです

今まで何度となく伝染病で大量死した歴史が有るので、コロナにしても「いつ来るかわからない未知の伝染病の一つ」にすぎなかったわけです。(もっとも、武漢のウィルス研究所から流出した、と言う説が捨てきれませんけどね)

ただ、少なくともこれで「細菌兵器」の研究は一時的に停滞するでしょう。

全世界的にウィルスが蔓延し、制御不能に近い状況に陥るって、細菌兵器を研究していた人間達は知る事になったと思いますからね。

それに、戦争・地震等の天災・それによる原発の放射能汚染の危機、これらは今年に限らず、今までもあった事です。

日本人の中には(私も含めて)平和ボケしている人達は少なくないので、その人達がそれに気が付かずに過ごしているだけに過ぎない。

今平和で暮らせている事に対して感謝の気持ちを持たない人達が少なくないって、去年色々考えさせられる事件が有りました。

コロナの感染者が増える、これはこの人達がバラまいていたんだなぁ、そう思えます。

第5派以降、やや上昇傾向に有る感染者数、まだ6波と言うレベルに上がってきていませんが、「平和ボケ」している人達が気を抜くと、6波がやってくる そんな気がしています。

 

そろそろ先月のコロナデータがまとまると思いますので、次はそれをアップする予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間遅い彼岸花(曼殊沙華)

2020-10-04 23:00:54 | 日記

昨年に引き続き、彼岸花がお彼岸の1週間遅れ。

これも温暖化の影響かな?

しかも、既にピークが過ぎている部分が出ている。

花を見るようになってからまだ3日目。

例年なら5日位真っ赤な彼岸花の塊が見られるのに、今年はちょっと変な様だ。

 

埼玉県には日高市に巾着田と言うところが有って、彼岸花がとても奇麗だそうだ。

一度も寄った事が無いけど、今年の様子はどうなのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温暖化ガス削減目標は、実現不可能な「絵に描いた餅」の模様・・・

2020-09-12 12:26:49 | 日記

温暖化ガス削減目標 なんて騒いでいる各国。

確かに温暖化は大きな問題で、昨今の異常気象もそれが原因なのは明らかだと思う。

 

実例を挙げましょう。

40年ほど前の夏、それまで日本の最高気温は確かに40度を越えた事が有ったが、山形県でフェーン現象による一回のみ。

いわば、特殊 な状態。

当時の埼玉は「35度を越える事は滅多に無かった」、そんな話をよく聞く。

今は35度越が10年間ばかり続いていて、40度越もここ5年間ほぼ毎年起きている。

これって、明らかに温暖化の結果でしょ。

 

危機を感じているのは理解できるけど、目標値があまりにも非現実的 だとパリ協定の頃から感じていました。

(トランプはどうも身勝手過ぎて好きになれないけど、この目標が「非現実的」と判断して脱退したのかもしれない)

 

日本の場合、26%の削減目標 とある。

単純に言えば、 経済活動を26%停止せよ という事になるわけ。

 

更に EU、2030年温室効果ガス排出削減目標を厳格化へ なんて目標を厳しくしたみたいです。

抜粋「EUは向こう10年の二酸化炭素(CO2)排出削減目標を1990年比50ー55%に強化することを検討中で、レンジの上限が新たな目標となる。現在の拘束力のある同40%削減目標からの厳格化により・・・」

 

さて、今回のコロナ騒ぎで 経済活動が自粛による停滞 をしましたね。

私は密かに期待していたのですよ。

日本の場合でも 7~8割外出削減せよ というお達しが出たわけで、経済活動は40%くらい停滞したと思えました。

コロナ自粛のお陰で、世界的に温室効果ガスの削減が期待できるのでは? って。

そうすれば、今後の温室効果ガスの削減方向が見えてくるのではないか と。

 

結果は惨敗でしたね。→ 国連 新型コロナ対策の外出規制で地球温暖化止まらず

抜粋 「このうち4月はじめには、1日当たりの排出量が前の年に比べ17%減少した・・・」

 

前年度に比べて たったの17%減。(世界がどの位自粛したかはわかりませんけどね)

目標は50~55%減。

日本の場合、生活困窮による自殺者まで出ているというのに、ですよ(汗)

 

もう、排出量削減なんて、やっても無駄ですね。

むしろ、空気中から二酸化炭素を取り除く事を真剣に考えるべきでしょう。

やるとしたら、まず緑化。

二酸化炭素を吸収する植物を増やす。

(森林伐採してソーラーパネルを設置するなんて、もってのほかですよ)

次に、ドライアイスは空気から分離して作る、とかの新技術の開発。

二酸化炭素を積極的に吸収してリサイクルできるようになれば、それこそ 脱原発も可能 でしょう。

 

排出量削減 だけを目標としては、温暖化なんて止まらない

そう感じましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする