気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

安いEV?(安すぎないか汗)

2021-12-31 19:02:17 | トピック

こんな動画が有りました。

15万9千円のEVだそうで、確かに安くて手は届きそうですが・・・(^^;)

 

【ゆっくりニュース】ヨドバシカメラが公道走行可能な小型EV5車種の販売開始 15 9万円~…全国どこでも配送

 

HP見てみました。→ こちら

 

感想。

個人的には高い初物は買う気になりません。

理由ですが「信頼性がどこまで有るの?」その一言に尽きます。

投資に見合った価値が有るか? で、失敗した時の損失感は大きいですからね(^^;)

 

日本のメーカー品は、保証期間内はもちろんですが、5年くらい故障する事が有りません。

ただ、経験上、製品に故障は付き物です。

身近なところに修理ができる場所が有る、これって大きい理由になるんですよね。

だから、今は身近なホームセンターで購入している自転車も、昔は近所の自転車屋(今は後継者不足で廃業)で買って面倒を見て貰っていたものです。

何しろ、壊れたらすぐ直してもらえなくては、不便ですから。

 

この車たち、かなりコメントで酷評されていますが、個人的には「信頼性ってどうなの?」っていうのが一番懸念されますね。

日本のカーメーカーなら、それなりにしっかりした物でしょうから安心ですけど、当然価格はこんな安価な金額では買えませんから。

 

因みに、中国製が安い理由は、日本製品を購入して、バラして調査してコピーを作っているから です。

自社開発製品で無いので「研究開発費」と言うものが、含まれていないので、安く作れます。

同時に、「この部分がこの様な形状なのは何故?」とか、「この部分にこの材質の部品を使っている理由がわからないから、安くできるこの材質でいいや」って事で作られているケースが多いんですよね。

 

例を上げると、我が社の製品を模倣したと思われる中国製品をばらしてみたところ、まんまコピーでしたw

「え? こんな材質の部品使っているよ。これ、耐久性大丈夫?」と言う様なケースとか

「この穴、中央から1mmずれているけど、これ、うちの会社の設備の調子が悪かった時の製品のコピーだね(笑)」(公差範囲内なので合格品ではあるが、本来の位置は中央)

と言う事実が見つかったくらいですからw

 

この車たち、メーカーがわからない以上、品質がどこまで大丈夫か? と言うところが気になりますね。

「この価格なら、投資しても良いさw」と思われる方は、買ってみても良いかもしれません。

 

因みに、昨年私はポータブル電源を買いましたけど(別途紹介予定)、やはり日本メーカーが関係している製品にして正解でしたねw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人は「子供科学相談室」を聞くと、教え方の参考になりますよw

2021-12-30 23:13:29 | トピック

NHKラジオでは、「子供科学相談室」なるラジオ番組をやっている。

通常は日曜日の午前中だったかな?

春・夏・冬休みは拡大版で、休み中の平日にほぼ毎日やっている。

小学生が質問して、それに3人位の先生方が答える方式を取っている。

ながらで聞いているけど、時々、子供ならではの大人ではまず考えないだろうと思える質問に、ハッとさせられることが多い。

 

そして、当然答えるのが大人の先生だから、質問の中身が正しく理解できていない時がある。

その様な場合、先生方が「〇〇さんの言っている質問は、『〇〇〇〇と言う意味ですか?』と聞き返し、お互いが納得した形で回答をする。

それでも、回答の内容がイマイチ子供の頭には難しすぎて理解しきれていないケースも有る様だ(子供の質問の中身は、大人に比べて単純な答えを求めている事が多いからね)。

 

でも、5年くらい前は時々「子供の質問を先生側の理解だけで回答するケース」も散見されて、多分苦情が行ったんだろうね。(子供の質問に対して、確認の質問が無かった)

明らかに「あっ、この子の聞きたい事が何なのか、先生がきちんと理解できていない。」って言うのが、聞いていてわかったから。

 

この動画は話が全然違うけど、たとえ話で取り上げます。

ひろゆきさんの、質問に対する回答ね。

 

【ひろゆき】秋篠宮様の本当の父親は●●かもしれません…夜這いも当たり前でしたし…天皇家の血の繋がりのタブーについて触れるひろゆき【ひろゆき切り抜き/論破/DNA/秋篠宮文仁親王/上皇明仁/安西孝之】

 

「タブーに触れる」ってタイトルに書いてあるから、意図的にこの様な回答をしたと思いますけど。

質問された方は、「今の上皇様と秋篠宮様のDNA鑑定をすべきでは」と言っているんでしょうね。

でも、ひろゆきさんは大昔の皇族を含めた話で回答しています。

質問者の意図と回答の内容が異なっている、そう取れますね。

もっとも、これは「影響力が有る彼だから」意図的に回答をぼかしていると思いますけど。

 

子供の質問を正しく理解して答えてあげるというのは、なかなか難しいです。

子供に接する機会の多い大人の人は、この様な番組を聞いてみるのも、接する時の参考になると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹田さんの解説は、理にかなっていて面白い(笑)

2021-12-29 19:41:23 | 公平・平等

東京五輪に難癖を付けた人達やメディア、沢山いましたねぇ。

(中には、卓球の水谷選手に対し、フェミになりすまして難癖を付けた男も居たくらいだから、かなり「なりすまし」と思われる人達が「五輪中止・五輪反対」と「妨害工作で」騒いでいたと思えます。)

竹田さんが例に取り上げた人物に対しては、私も「『日本人の良識から考えれば』この人のこの行動は問題かなぁ・・・」とは思えるものは、ブログ内で意見も述べましたね。

 

その竹田さんが、この動画で、五輪批判で騒いだ人達に対して、キツイ突っ込みを入れてました。

 

森喜朗氏・小林健太郎氏、色々辞めさせたけど、批判した人 北京オリンピック中止にさせないの?

 

いや、「中国国内の問題なので、内政干渉ですから。」とでも、メディアは逃げるのでしょうかね。

そうであっても、批判報道が東京五輪に比べて遥かに少ないって言う事実は、ごまかせませんね。

これも、メディアに 中・韓資本がたっぷり入っていて、毒されているから なのでしょうか?

 

少なくとも、日本国内が敵対国の意志で操られる様になってしまっては、おしまいですからね。

国としても、「言論の自由を奪う」と言う形でなく、あくまでも「偏向でない公平な報道」をさせる様に、メディア対策を考える必要が有ると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド式計算方法、なる物が有るんですねw

2021-12-28 19:42:23 | トピック

いゃあ、これは凄いw

こんな掛け算の方法が有るんですねw

 

【ゆっくり解説】線を引くだけで複雑なかけ算を計算? インド式計算とは?

 

面白くてわかり易い解説でしたw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南京大虐殺も証拠が無いのかぁ。韓国とやっている事は同じだな。

2021-12-27 19:43:22 | トピック

竹田さんがこんな動画を上げていた。

「南京大虐殺に関する証拠のデータが見つからない」と発言した中国人教師が、除籍処分された と言うもの。

確かに、戦後米軍が日本の悪事を暴こうとして、あらゆる資料を調査したはずだが、被害者30万人ともいわれる南京大虐殺の根拠となる資料は未だに見つかっていない。

(南京の人口が20万人しかいなかったというのに30万人が虐殺されるわけはないよね。引き算でわかる、明らかな矛盾)

 

韓国の従軍慰安婦20万人と言う話も、同様に資料が無い

それ程大規模な行動を軍がやっているとすれば、命令書の一つぐらい在りそうなものだが、それが見つからないという事は「事実は無かった。」という事になる。

 

南京大虐殺に疑問を呈した中国人教師の勇気。~あらためて本当の「南京の真実」をお話ししましょう~|竹田恒泰チャンネル2

 

軍服を着ていないで敵を殺した場合、単なる殺人者扱いになる → 殺されても文句は言えない

 

なるほどw

戦時中有名な例を上げれば、バルジの戦い だろう。

この作戦の中で、ドイツ軍の特殊部隊は米軍の軍服を着て攪乱作戦を行っている

彼らには、降伏しても銃殺される道しか無かったと聞く

ウィキより抜粋 --------------------------------

特殊班は捕らえられると、アメリカ軍の軍服を着ていたため多くがスパイとして即決裁判で処刑された

----------------------------------------

という事であれば、民間人への虐殺行為では無く、中国軍ゲリラ部隊に対する掃討作戦が、民間人虐殺と言う誤解を与えたという事も、十分考えられる。

 

しかし、いずれにしても、人口20万人の南京で、30万人もの市民が殺されるわけはない

大虐殺を信じている人は、引き算がまともにできない人だ、という事になる(苦笑)

(私も日本の自虐史を教え込まれて育っていたから、大虐殺や慰安婦が有ったという認識で居たからねぇ・・・(^^;) 引き算ができる私が信じてしまっていたのは、当時の南京市の人口を知らなかったからだけどさ・・・(><)

 

あ、という事は、日本人でこれを信じている人は、義務教育で引き算できるから、多分私の様に当時の南京市の人口を知らなかったという事だ

そして、普通に教育を受けている中国人も、引き算はできるはずだから、これを信じている人達は当時の南京市の人口を知らないのだろう。

つまり、騙そうとしている中国政府が一般人の無知(私も該当しちゃってましたね・・・)を良い事に、嘘をついているって事になるね。)

 

南京事件にしろ慰安婦にしろ、「歴史的事実を証明できる資料が無い」以上、軍が組織的に大規模で行ったという「被害者(ヅラした連中)の主張が崩れてきている」と言うのが昨今の事実だろう。

従軍慰安婦・徴用工に関しては、「お金を貰って仕事をしていた」売春婦・応募工と言うのはほぼ明白になってきた。

南京事件もでっち上げとなれば、中・韓に対して今までやって来たその分の賠償を逆に請求できるだろう(と言うか、請求して良いはずだ)

今後の真相究明次第では、日本の立場が好転する可能性大ですねw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする