気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

コロナはただの風邪? いやいや、インフルより怖いって!

2022-01-31 19:26:17 | 新型コロナ
こんな動画が有りました。
一昨年・昨年と、インフルが流行らなかった。
その解説をした動画です。

2シーズン連続でインフル患者数が低水準のワケ
 

予防の方法は同じなので、昨年の冬流行られければ今シーズンの冬も流行らないだろう、そう思っていましたけど。
この差を見ると、「風邪と同じじゃないか。」と言う「ノーマスク・反ワクチン派」の人達は、少し考えを改めるべきでしょう
インフルより感染者が多いんですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ、自動運転車は使えないなぁ・・・(私見)

2022-01-30 19:23:28 | 
自動運転車の話題が先日のラジオから流れてきた。
ホンダのレジェンドで100台限定の自動運転車が、既に公道を走っているという。
「えっ、そうなの!?」
って事で調べてみた。
 
解説されていたHPはこちら。→ 世界初の自動運転レベル3
 
このレベルって、私はよくわかってないけど、既に1と2が有って、そちらは自動運転と言うよりは運転サポートに近いらしい。
 
本格的自動運転のレベル3が稼働する速度条件は「30㎞/h以下で稼働、50㎞/hで解除」だそうだが、実質制御はアクセルとブレーキのみ。
ハンドルはレーン内維持はするものの、衝突回避等は全て人間がやるらしい。
要は、機械で賄えない部分を人間がやってください という事らしい。
 
あれ?
 
昨今の安全装備って、人間のうっかりをサポートする為の物の筈だが、違うの?
 
技術的には凄い事らしいが、最終判断が人間とはねぇ・・・。
内容にも、「とくに今回のように天候が悪くて交通量が多めで、右に左にスパイラルバンクが続くような場面ではまったく気が抜けません。 」と書いてある。
自動運転の技術を否定する意図ではないけど、個人的には、今のレベルなら「自分の責任で運転した方がマシ」って感じ。
私の場合「運転して楽しい車で走りたい!」っていう嗜好だから。
 
今後技術が進歩して、「車の責任で安全に自動運転できる」様にならない限り、私は自動運転車を買わないだろうな。
(もっとも、高額だから買えない、という事も有るけどね(苦笑))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡金山の申請が決まった様です

2022-01-29 20:19:10 | トピック
キッシーが何故か韓国の主張にビビッて、佐渡金山の世界遺産申請を見送ろうとしていました。
高市さんのナイスな質問で、「韓国の意向で見送ろうとしているわけでは無い」と外務大臣の回答を引き出し、申請する事になった様で、まずは何より。

竹田さんがその事について動画で話していました。

見送りから一転推薦!佐渡金山の世界遺産推薦見送りを推したのはどこの〇務省か?|竹田恒泰チャンネル2

徴用工の主張となっている根拠が皆無で有り、実際は給料を貰っていて正式な雇用関係にあった、という事までわかっていますからね。
韓国が何を言おうが、申請しても何の問題も有りません。
むしろ、韓国のいちゃもんで申請を見送ったら、「日本は本当は徴用していたのでは?」と、あらぬ疑いを世界からかけられますからね。
実際、今は詐欺とはっきりわかった慰安婦も、日本人の私ですら騙されていたくらいですから(><)

とにかく、「文句を言うなら事実と証明できる証拠を出して文句を言え」ですよ。
そして、韓国の嘘に加担している一部のフェミニスト達も、いい加減世論と女性を韓国になびかせようとする行為を止めるべきでしょう。

別途解説しますが、リーダー格のエセフェミ達は韓国と繋がっている事実が、徐々に明らかになってきているみたいですから。
(確信犯なのかもしれませんけどね。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老害によるプリウスミサイルか!?

2022-01-28 19:32:38 | 交通事故

ちょっと前ですが、プリウスによる暴走事故。

これまた、老害ドライバーの模様・・・


【独自】高齢者の車が“路肩暴走” 追突された車も“歩道走行”・・・「車下に道路標識」(2022年1月19日)

 


突っ込まれたノアが、これまた理解不能な動きをしているんですよね。
最終的には立ち木に衝突しているのですが、その後右フロントから発煙。
これ、アクセルを踏んだままの状態、と取れます。
エンジン音唸りっ放しで、タイヤが空転している音が聞き取れますから。
このドライバーも、ブレーキのつもりでアクセルを踏み続けてしまっていたのでしょうか?
事故によって電気系がショートして、アクセルの電気信号が入ったままになってしまったのか、それもわかりません。

いずれにしても、このノアの動きも、人為的なミスなのか事故により誘発されたトラブルなのか、解明される事を望みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膨らむホットケーキ

2022-01-27 19:55:40 | 食べ物・飲み物
形は悪いけど、前回残った牛乳を使ったホットケーキ。


いつもより膨らんだw
卵にたんぱく質が取られたせいかな?

今まで平らなホットケーキしか作れなかったのですが、この人の動画を見て、それが参考になって、膨らむホットケーキが作れるようになりましたw

【5分で分かる 】ふわふわホットケーキの作り方!膨らませるコツ解説
 
 
とても参考になりました、感謝ですw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする