気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

交通事故で人を加害事故で死なせてしまえば、一億円の賠償金請求されるのって、一般的では?

2023-10-30 20:08:00 | マナー・モラル

池袋暴走死亡事故の賠償金判決が出たのは、皆さんご存知と思うが・・・。

その賠償金額に対して、被害者遺族の松永氏に対して、何故か誹謗中傷が殺到しているそうだ・・・。

 

池袋暴走事故遺族 松永拓也氏へ誹謗中傷殺到「老人から億の金を奪うとは何事か!」が話題

 

あのさぁ・・・。

動画の中で紹介されているコメントにも有るけど、少なくとも2000年以前から、「加害交通事故で人を死亡させた場合、1億円の賠償金事例は有ります。」って言われてたよ。

だから私は「死亡保険金無制限」の自動車保険に入っているよ。

二人も自分のミスで死なせてしまったのだから、今なら一億四千万円って一般的な賠償金額、では?

それに対して誹謗中傷?

 

金額だけ聞いて「貰い過ぎ」って思って、深く考えないで短絡的にやっているのか?

(エセフェミに多いよね、表面だけ見て瞬間湯沸かし器的に反応して、俗に「発狂」と揶揄される行動を取るタイプ(><))

はたまた、元々上級国民のお仲間的境遇の人間がやっているのか?

(当初から彼の態度を擁護する輩は居たからねぇ・・・「明日は我が身」って言う立場の人、居るだろうから。)

 

(と言うか、保険会社から支払われなくても、当該上級国民なら余裕で払える金額、そう思うけどね。)

 

個人的には、「車が悪い」と公の場で長々責任逃れしていた人間が、この妥当と思える金額の賠償責任を負う事を、何で無関係な赤の他人が不満なのだろうね?

不当判決とはとても思えないし、交通事故の被害者遺族が正当な補償金を求めて、何が悪いんだろうね?

これらの誹謗中傷をする人達って、十分「珍人」の部類だと思うよ(><)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カイコって、割とかわいいw | トップ | 【スペーシア・ギア インプ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マナー・モラル」カテゴリの最新記事