折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

展覧会の搬入

2019年10月15日 | 彩林展
  「佐久島の道」ハガキ


15日は同好会「彩林展」の搬入です。
会場はもう20年以上同じ愛知芸術文化センターの12階G室。
この建物が新しくなる前は「愛知県美術館」という名称だったので私の中では今も「県美」
若い時、公募展に初出品で入選して嬉しかったのに挫折を味わった思い出の「県美」。
始めは入選で喜んだものの仲間たちの多くが受賞、それから後も・・・
結婚して絵を描くゆとりもないまま過ぎて何十年もたってから趣味として再開した絵。
同好会の発表会の場としてこの「県美」に戻ってくることが出来ました。
同じ建物ですが公募展などが開かれる大きな空間のある部屋ではなく、会議などにも使える
最上階の庭園が見える部屋。趣味の会にふさわしいと先生が選ばれてずっと同じ部屋で開催して
います。


会員4名になってしまったので飾りつけも会場当番も手分けしないとできません。
搬入には以前からKさんのご主人に高い所の作業をお願いしています。
私以外、会員の頭文字は偶然ですがみなKさん。
3Kと私で明日から5日間楽しんできます。

お近くの方でお時間があればお出かけくださいませ。







にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村