折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

兄と姉と私

2019年11月07日 | 名古屋城



私は5人兄弟。上の2人はすでになく兄と姉と私の3人が残りました。
コツコツ形の兄、何事にも活発な姉、私は・・・自分のことはよく分からない。
85歳の兄は花作りに夢中、今年も「名古屋城菊花大会」に出品しています。
5日が審査と言う事なので結果が表示される6日に見に行ってきました。
出品した菊は最高賞こそ逃しましたが「6鉢1組 大菊だるま作り」は優秀賞に、他にも受賞したり
入選したりしているので早速電話すると「うん、まぁまぁかな~」と嬉しそう。
夏の暑い盛りにも庭にかがんで手入れに夢中でした。これが元気の素なのだと思います。




 「6鉢1組 だるま作り」






家で新聞を見ていると投書の欄に姉の名前発見!また投書したとは聞いていましたがあれからだいぶ
経ったので今回は採用されなかったのだろうと思っていたところでした。
内容は地区のマスターズ水泳大会に出て50m泳いだこと。結果は1位だったのにそれは書いてなかった。
50m平泳ぎの80代出場者が1人しかいなかったからって、1位は1位ですよ。
今の私は50mプールに飛び込んだら向こうまでたどり着ける自信はないですから。
早速メール「見たよ~!」と。いつも忙しい姉からすぐ「ありがとね」と返信メールが来ました。

趣味は違っていても来年の大会を目指している兄と姉、妹なのだから私も老け込んではいられない。
負けずにまた展覧会を目指してスケッチを続けなくちゃ!




「本丸表二之丸門」ここを通ると御殿と天守閣

にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村