折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

やはり ゴッド ハンド!

2020年03月12日 | 
  椿展で買った藪椿




数日前の雨の日に膝の治療院へ行きました。新型コロナの心配がある時にバスや地下鉄で行くことは問題かと思うし、ましてや閉鎖空間で濃厚接触とやらのあるマッサージは止めた方がいいとは思いながら、ここだけは止められません。特に月に1度お願できるかどうかという院長先生の予約が取れた日です。

待合室などに「院長先生のゴッドハンド・・・」と張り紙があり、始め見た時は「おおげさな」と思いました。このことは以前にもブログに書きましたが、実際施術を受ける度に驚くほど良くなるのです。帰り道の脚の軽さにビックリします。しばらくすると少し効果は薄れますが、良くなってきています。
マッサージするだけなのに、今回も2日目の散歩も楽に歩けました。
まさに「ゴッドハンド」です。





「首の付け根がちょっと痛くて・・・」と言うと「こんなに硬くて今迄何ともなかったの?」と言われます。膝ばかり気にしていたのが膝が少し良くなると他も気になりだしたのです。
「一度には無理だけど少し楽になるからね」と首に何ヶ所か鍼を打っていただくとかなりいい感じ。
やっぱり「ゴッドハンド」です。
こんなに良くなるのですから新型コロナが心配でも行かなければなりません。
でも、皆さん心配されているようで、いつもよりかなりお客さんは少ない。

治療を終えて外に出ると雨は上がって東の空にくっきりした虹がかかっていました。
あとはコロナが収まってくれないと、春の風景を見に出かけられないし5月の教室展の準備も進まない。高校野球の生徒たちの心情も悲し過ぎるし、心配が続く春です。





にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村