折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

なんだか変・・・

2020年03月25日 | 
「水仙」 



オリンピックは延期、学校もお休み、名古屋市の施設の休館も多いです。
そんな中でもニュースでは規模は縮小して卒業式は行われ、入学式や新学期は工夫しながら予定通りにと聞きました。と言う事は状況は少し収まり始めたと言う事なのかなと、4月からは展覧会の準備に入ろうと思って案内はがきも発注しました。

そこへ昨夜遅くに「4月は休館にします」と4月の教室予定の施設から連絡がありました。ビックリです。ここは民間の施設で昨年7月に申し込みした所です。急きょ今朝から4月に借りられる会議室をあちこちあたって申し込みましたがどこも「4月からは市からの連絡次第で休館になることもあります」という話です。4月に集まって準備ができなくて、コロナが今のような状況のままなら5月の展覧会は中止しようと思います。
展覧会場は名古屋市のギャラリーなので中止の場合の色々を問い合わせました。
開催2週間前までのキャンセルなら会場費は半額返金とのこと。ただしこの先1年間は施設利用申し込みはできない。半額は帰ってこない!

コロナの広がりを心配して高齢者の外出を控えるように言われています。それでも市民ギャラリーは出品者も来場者の多くもシニアですが今も開催されています。展示室に窓はないし不特定多数の人が(今は少ないけど)やって来ます。会話もします。で、いいのかしら・・・
コロナを心配して会場をキャンセルするとペナルティー、今この時期に展覧会を開催することの方が正しいなんて・・・なんだか変だと思えて仕方がありません。
友人と電話で「変でしょう」「そりゃ変だワ」としばらく話して少しは気持ちも収まりましたが。

もう、さっさとコロナが去ってくれれば何の心配もないのですけどね・・・

にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村