放浪のページ別冊ブログ

キャンプ・ツーリングに林道ツーリング。スキーや食べ歩きも。ホームページや巡礼と芸術の別ブログもあります。左下のリンクで。

ギブスから解放

2010年11月26日 20時41分41秒 | 日記
骨折した小指を固定するために右手にギブスをつけていた。

しかしこれでは手が洗えないからとても不快。

二週間もこのまま耐えて、ようやくはずしてもらった。

なんども手を洗うがそれでもきれいにならない。

診断の結果またギブスをつけるというので、お願いして添え木にしてもらう。

これだと手が洗えるので我慢ができる。

でも添え木も二週間しなければならないとのこと。

その後曲がらなくなった指のリハビリの予定だ。

ところで今年の東北ツーリングのレポを書いている。

完成度は50パーセントといったところだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC復活

2010年11月22日 21時54分06秒 | 日記
一週間ほど前、以前から不調だったPCが死んでしまった。

買い換えようかと思ったら、
弟が見てくれて、
ハードディスクの入れ替えとメモリーの追加をしてもらって、
本日復旧しました。

よかった。

ようやくブログの更新ができましたが、
これからいろいろと取り戻さなければならないことがあります。

しかし、ネットができないと不便ですね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨折

2010年11月09日 21時41分43秒 | 日記
土曜日に5・6年ぶりに野球をやったのだが、
ボールを取りそこねて右手の小指を痛めてしまった。

突き指だとばかり思っていたのだが、
指が曲がっているので医師に診てもらうと、第二関節が折れていた。

指を引っ張って真っ直ぐにしてもらいギブスで固定。

字が思うように書けないので、趣味のレポートが書けずにストレスを溜めております。

しかし骨折は初めてのこと。
びっくりです。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンドリュー・ワイエス展へ

2010年11月08日 21時38分09秒 | 芸術
アメリカの画家、アンドリュー・ワイエス展にでかけた。

場所は埼玉県北浦和にある埼玉県立美術館である。
JR北浦和駅から5分ほどのところ。

ワイエスは、家人にも知らないうちに、隣家の女性の裸像を何百枚も書いていて、
その絵の美しさと、ミステリアスな隣人との関係が記憶に残っていた。

その女性のヌードの絵が見たかったのだが、
ここに展示されていたのはそれとはまったく異なるもので、
アメリカの田舎の農家の、家、倉庫、農機、煙突、馬、牛、つばめなどの絵であった。

こちらも別の隣家の農家を、何十年もの間書き続けていて、
このシリーズも、とても魅力的だった。

ワイエスはアメリカの国民的な画家なのだそうだ。

でも、美しい女性のヌードが見たかったな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野沢那智氏の死を悼んで

2010年11月01日 22時16分14秒 | 日記
深夜放送、パックインミュージックのパーソナリティーで、
アランドロンなどの声優でもあった、野沢那智氏ーーなっちゃんーーが亡くなった。

私は中1から高3位まで毎週パックを聴いていた大ファンなので、
なっちゃんが亡くなってとても残念だ。

軽妙で哲学的で、エロティックでもある話が魅力的だった。

パックを聴いていたときから何十年もたって、
日大芸術学部演劇科の学内劇を見る機会があった。

そこになっちゃんのご子息が在籍されていて、
なっちゃんと奥様もいらっしゃってていた。
とても知的で美人の奥様で、なっちゃんも渋くてお洒落だった。

休憩時間にトイレにたつと、私の隣りになっちゃんがやってきた。
よほど大ファンなんですと言いたかったが、
トイレの中で言うのもどうかと思って遠慮しておいた。

あの時、そう言っておけばよかった。

72才はまだ若いな。

ご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする