竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

これで・・・。

2024年05月02日 06時21分38秒 | フライ・タイイング
おはようございます。
世の中 GWですね。
我が家は、毎年・・・
普通に暮らしてます。
普通に・・・大谷TVを中心に
TVの時間に合わせて 生活してる
おいぼれポンコツです。
午前2時にTVがあれば 起きて来てみて
午前5時にTVがあれば 見て
午前8時にTVがあれば 見て
午前10時半にTVがあれば 見て
あとは、食事して
チョコッとだけ 作業して
水割り飲んで、寝る。
隠居おいぼれポンコツに
なり下がってますね。
打撃成績は、十分OK牧場なんですが
チャンスに 特に満塁の時が・・・
得点圏打率が・・・
まぁ まだ始まって1ゕ月
夏に爆発する 大谷
今年も爆発を期待してます。

我が家のほんの小さい庭にも春が



いつもより本数が多いような気がする
チューリップが、満開
名前の知らない 小さい青い花も
桜の木は、全滅状態・・・
太い幹から いきなり花が咲く・・・
枝は、もぉ~死んでいるのか・・・
ホントにおかしな 桜の木です。

5月のお釣りも決まりました。
また、山ちゃんと行きますが
今度は、最高顧問も参戦。
私は、ボッのリベンジめがけて
まずは、ウエーディングシューズの底を張り替えて
スッゲェ~~~重たくなった靴底を
まぁ~~~役半分くらい削って 軽くしました。
ケチンボが・・・フライラインも買って



先っちょに輪っこが・・・
フライラインは、
新作竹竿に合わせて買ってましたが
メインで使う #3と#5ラインは
いつ買ったか、記憶が全然ないくらい
その間に進歩してて
先っちょに輪っこが・・・
ぶった切ってやりますね・・・
秘密兵器になるか
100均行って 買ってきました。



ヒミツです・・・
で、1個巻いてみた



#10くらいかなぁ~~~のニンフです。
エゾリスのテール
ピッカリーのボディー
エゾリスとコックデレオンのチカブーを
グルグルして
金玉の後ろにグルグル
これで・・・
靴は、軽くなった
ラインは、新品
見た目 よさげなニンフも巻いた
これで・・・
山ちゃんに負ける要素がなくなった
これで・・・
これで・・・
これで・・・
負けたら・・・
イヤイヤ
勝負するために行くんじゃ~なく
楽しむために行くんだからさっ
せめて ボッ回避のために・・・
だから 負けても・・・
ヤッパ 絶対に勝つ
釣りたいオーラむき出しで
勝つ
勝つと言ったら 絶対に勝つだ おいぼれポンコツ
気合い十分
空回りかぁ~~~
のジャンジャン。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿