趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

不思議な現象

2009-06-01 01:51:13 | 独り言

1  当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って頂け

たら嬉しいです。プロフィールはここです

2 6月26日(金) 愛知県常滑市で「それ行け民謡歌祭り」の公開録画が行われます。希望者はNHK名古屋局にお問い合わせ下さい。

 お早うございます。 デジカメ修理は痛手です。1日は「お城の写真」を投稿する予定だったのですが、撮影ができませんので修理完了次第投稿いたします。

 今日のテーマは「不思議な現象」です。写真のように階段のハンドレールに鉄板の網が左右に張ってあります。右上に見える方の網の目は小さく、下の(手前の)網の目は大きく見えます。恰もレンズで拡大したように穴が大きく見えます。何故でしょう。不思議です。因みに網目鉄板は階段の左右に全く同じものが付けられています。知っている方がおりましたら、コメントをお願いいたします。

1 6月1日(月) 05:00~05:50 NHK FM 放送 「日本の民謡」

 秋田田植え踊り唄(秋田)
 南部酒屋唄~もとすり唄~   (岩手)
 能代舟唄(秋田)
菊地恵子  津軽三味線:久保木脩一朗
 尺八と笛:正田麻盛
 鳴物:荒井ふみ子・田辺三花
 はやし詞:西田美和・西田和子
 別府流し(大分)
 岩室甚句(新潟)
 出雲崎おけさ(新潟)
志村春美  三味線:藤本直秀・藤本秀心
 笛:篁竜男
 鳴物:美鵬駒三朗・美鵬人子
 はやし詞:西田美和・西田和好
 越前浜節(福井)
 味真野茶もみ唄(福井)
 正調能登舟漕ぎ唄(石川)
加賀山紋  三味線:笹本壽・笹本寿之
 尺八:米谷和修

 

  上の写真は「ハゴロモジャスミン」と言う、つる性の植物です。ジャスミンの仲間だけあって、いい臭いをあたりに撒き散らします。撮影した時期は半月ほど前になります。このほど名前が判明したので投稿しました

「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不思議っm(。。;)m (yumita)
2009-06-01 03:05:13
不思議大好き!!!(*>ー<*)
・・・にしても・・・
分かるようで分からない不思議な自然(!?)現象!!!
これは見れば見るほど分からなくなってしまいますね・・・(-.-;);;;
はじめはデジカメが○の粒を認識出来なかったと考えましたが
こんなにはっきりと大きく映し出された○を見直し・・・それはありえないと・・・^^;
色々考えてみたところ(不思議大好き人間なのでだんだん深入り・・・f^^笑)
奥の網だけに秋~冬の夕陽の伸びた影が映し出されたもの・・・f^^;;;
それか、奥の網だけに
ゆがんだガラス(orプラスチック等)か
窓外の水面に光があたって反射されたの影か・・・;;;;;
・・・ゴチさんの正解を楽しみにお待ちしておりますっm(__)mf^^
お庭の梅・・・とっても立派な梅ですね!!!(*^ー^*)
Unknown (サプリメント管理士)
2009-06-01 22:27:02
ハゴロモジャスミンの香りはすてきですよね♪
お散歩していても 数軒先から気がつきます(^^)
答は回折レンズ (issei)
2009-06-02 00:34:48
yumitaさん、答は光の「回折によるレンズ効果」です。
向こう側の小さな穴から入った光は回折により、メガホンの形のように大きくなります。それが手前の小さな穴に入って出るときには数十倍の大きさに見えます。穴と穴の距離が遠いと、より大きな穴に見えます。写真の場合1mほどです。コメント有難う。
流石ジャスミンです。 (issei)
2009-06-02 00:42:14
サプリメント博士さんお早うございます。
あれはよその家の花です。今度枝を頂いて来て挿し木にトライしようと思っています。

だけど家内は道路に葉っぱが落ちて掃除が大変だから塀には絡ませるな!と釘を刺されております。ヨーロッパのブドウみたいに縦型にするしかないのかなと考えています。
有難うございました。

コメントを投稿