「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

茶々之介氏のバッシは可能か@七里ガ浜ペットクリニック

2014-02-08 06:13:25 | ペット
前回の話の続き。

「オレ、かなり不便。バイト・ノットって嫌い」と茶々之介氏はコメントする。



脂肪腫の切除・縫合箇所にはこんな薬を毎日塗らないといけなし。飲み薬もあるし。



でもおかげ様でその後の経過は順調。

切除された脂肪腫の塊は検査機関に送付され、結果も以下のように出た。問題なし。



良かったね。そろそろ抜糸だよぉ~。

「えっ、バッシって何? 面白そうだけど」と茶々之介氏は尋ねる。意味はわからないが、楽しいらしい。



バッシ♪ バッシ♪

フラワー・アレンジメントのお余り。



出かけましょう、七里ガ浜ペットクリニックへ。

バイト・ノットをはずし、首輪を装着。解放感あり。



足取りも軽やか。やっほい、やっほい、バッシだ、バッシ♪ バッシってなんだろなぁ??



楽しいなぁ~♪

・・・やがて、ペット・クリニック、到着!



「先生、ここはひとつバッシってのをお願いします」

診察中。ドクター斉藤が切除あとをしばらく観察。



ドクター斉藤がおっしゃるには、「もうちょっと様子をみましょう。まだ完全にくっついていないところが一部見られますので」

おぉ~、あと数日はバイト・ノット装着生活が続く茶々之介氏なのでした。



でももうあとわずか数日のことさ。

そしてその後・・・茶々之介氏は無事バッシを済ませたのでした
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする