「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

真夏の鎌倉(1) 早朝から由比ヶ浜に行ってドガティ君と遊ぼう

2020-08-20 14:00:07 | ペット
ドガティ様はおクルマに乗っておられる。



どこにお出かけなのかな。

地元歌手の小川コータ&とまそんの昨年の作品。

On My Way Back Home ♪ が入ったアルバム。



サイン付きジャケットでいいでしょ。

昨年の七里ガ浜住宅地の夏祭りでサインしてもらった。

YouTubeでお楽しみください。いい曲です。



クルマで出かけたのは由比ヶ浜。



ドイツ料理レストラン、シー・キャッスル前で撮影。



ドガティ君はうれしくて仕方ない。

由比ヶ浜に入る。



運動用の長いリードを装着。



ドガティ君がますます興奮する。

だってこの長いリードさえあれば、走れるもんねぇ。

ピョンピョンピョン。



おかーさんがボールを投げた。



キャッチしたら、すぐ戻る。



優等生的遊び方。

でも犬より人間の方が楽しそう。



濡れちまった。ぶるぶるぶるぅ~。



犬もずぶ濡れになって、人間のインスタ・スマホ撮影に付き合わないといけないので大変だ。



あぁ~大変。



スマホで撮影しながらボールを渡せという人間にボールを渡したらまたボールを投げられて疲れるから、渡さない。



と言いつつ素直な犬はすぐ人間にボールを渡してしまう。

で、また遠くに投げられて、すると走って取りに行かないといけない。



どんだけ大変や思てんねん! ボクはちっちゃいねんでぇ!



本当に人間のほうが由比ヶ浜を楽しんでいる。



犬も人間と付き合うことが必要で、大変だね。

それでもボールあそびは楽しいもんだ。



かみかみ・かみかみ。



かみかみ・かみかみ。



まだ遊びたい。



ボールを砂の上に置き、砂浜をホリホリしてあそぶ。



疲れたみたいでちょっと休憩。



そしてまたホリホリ・ホリホリ。



これ、かなり疲れる遊びのようだ。

おまけに砂をからだにかぶる。



私も砂だらけ。



よく遊んだよねー。

由比ヶ浜にサーファーがどんどん出て来る時間帯。



そろそろ帰りましょう。

稲村ヶ崎だ。その向こうが七里ガ浜東の我が家。



あ、あそこではパパが息子と娘にサーフ教室を開催中。



行ってらっしゃいね。

気を付けて。



こちらではドガティ君が砂ホリホリ祭り開催中。



ホリホリ。



ひたすらホリホリ。



今年の由比ヶ浜は海水浴場として諸機能はなし。

そしてマリンスポーツ可能な範囲とそれ以外に分けてあるだけ。



ところがこれを無視するサーファーが多い。

事故がないといいんだけど。

あぁ~疲れた。



アハハハ。



砂だらけがそんなにうれしいか?

アハハハ。



このコインパーキング、早朝は1時間以内なら100円。安い。



100円払って、クルマを出して。

自宅に戻ろう。

ドガティ君はお風呂に直行。

私はお遊び道具を洗って干す係。



砂だらけだよ。



まずは砂を庭の水撒きノズルで洗い流して、干そうね。

ロング・リードにボールに、水を入れて持って行ったボトル。



お風呂に入浴中のドガティ君を見に行こう。

お風呂まで楽しいらしいドガティ君。



なんでもポジティブな犬。

【つづく】
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする