ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪桐・キリ≫の花

2024-05-02 | 花 木 草
≪桐・キリ≫ ゴマノハグサ科 キリ属 
4月下旬~5 月の初旬に 円錐花序の薄紫の花をつけます。
桐の材は 軽くて狂いが少なく、又 木目が美しい。
桐箪笥と言えば高級品の代名詞。 
そのため、中国が原産地とか 古くから栽培されているそうです。


「女の子が産まれると 庭に 成長の早い 桐を植えて、
お嫁入りのときに それでタンスを作る」
 ・・・・・という話を 昔 よく聞きました。
 最近は 諸事情により そんな話は きかれなくなりました。

散歩道で見かけた「こちらの 桐の 大木」は 
少女の成長を願って植えられた様な気がして、歴史を感じさせてくれます。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする