大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

正月早々に草津温泉

2022年12月07日 | 温泉/健康

5日の朝の大山・丹沢方面だが雪だな

 

 

今年は3月に始まって、8月・9月・11月と4回と去年の「元湯夏油」超え。

 

湯治専門の「山口荘」は俺にピッタリの宿で、今後も頻繁に利用するが3泊(原則)以上が辛い。

今の時期は植木仕事が繁忙期で2泊3日も申請し難いからなあ。

湯治なら1週間が望ましいが、植木仕事でなかなか休めないのがなあ。

 

それで正月休みなら良いのに気付いて3日から8日の5泊6日で予約した。

山口荘もこの12月は風呂の改装で27日まで休業で、真新しい風呂場で入れるんだ。

今までは小さい方が男用だったがどうなるんだろうか?

俺は一人でゆったりと入れる小さい(狭い)方が良いから従来通りで良いんだが。

 

標高1200前後だから外遊びは氷瀑を見に行くくらいだな。

氷結具合にもよるが取り敢えず六本爪のアイゼンとロングスパッツ・街中用の超簡易アイゼン?を持参する。

さすがに街中歩きなら六本爪は不要だろうから。

滝はあの「嫗仙の滝」と「仙の滝」「段々の滝」で十分だが、「大仙の滝」は登山道の起終点から直ぐだから寄る。

 

それと年末には3年振りに富山のKy氏宅の庭木の剪定に出かける。

さすがに18切符は止めて「大人の休日倶楽部」の「北陸フリーきっぷ」(22,410で金沢までの新幹線往復と北陸指定地域の普通列車乗り降り自由)にする。

 

 

しかし、先日の渡辺徹に続いての今日の志垣太郎の訃報にはビックリ。

61と70なんだから早過ぎるが、まあそろそろ俺達団塊の世代の順番ではあるな。

拓郎や陽水が逝ったりしたらガックリだろうな。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津へ向かってるが

2022年09月14日 | 温泉/健康

今日は前回と違って乗客が少ない。

練馬で6人乗り込んだがそれでも23人だが、ほぼ若者で俺みたいなジジババは老夫婦が一組のみ。

高齢者の温泉客が激減してるみたいで土産物屋が嘆いていた。

若い連中は歩き食いなど自分らの楽しみには銭を出すが、他人の為には出さないらしい。

さすがに草津町のクーポンなら土産も少しは買うだろうな。

何せ宿泊者は1泊2000円のクーポンを貰えて、最大3日分ゲットできるんだから。

 

今日は平日で9時前の電車なのにほぼ満員。

学生はいないし勤め人もピークは過ぎてる筈なのに凄いな。

時差出勤で混雑度が分散されてるのかもだな。

 

ところで今朝の小田急車両は新しいみたいで、ドア横の座席ノ衝立部分が改良されていた。

衝立が透明になっていて見通しが良い

俺はドア横の特等席に立ったが、この仕切りの上に腕を乗せても座ってる人に迷惑かけないで済む。

座席上の物置も透明になってたから忘れ物が減るかも。

なおドア横に立つ時は極力進行方向側にしないと、コロナ対策上は良くないよな。

 

バスはJRよりも速いし、料金が安いから助かるが4時間前後乗るのは辛い。

それで今日は靴を脱いて寛ぐ為にビニールを持参した。

みっともないないが横もいないし良しとしよう。

 

それと今日は先日ワークマンで買ったクライマー用?Tシャツにしたが、左胸にポケットがありウォークマンを入れてる。

その為に買ったんだが、マスクも入れられるし頗る便利。

一緒に買った普段履きの靴もなかなか良くて時々はワークマン覗いて見ないとだな。

ベロとカカト部分を小さな輪っか(見えてる)を引っ張って、靴ベラ無しで楽に出し入れできる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとうコロナ襲来

2022年09月10日 | 温泉/健康

心配していた通り長男一家が感染だよ。

孫娘と長男が陽性で嫁は無症状だが感染してるのかも。

とにかく接触できないから食料を届けるくらいだな。

そんなに重症じゃなくて微熱だけみたいで良かったが。

さすがに孫娘は保育園、両親は共働きではリスクデカ過ぎ。

俺達夫婦共4回目打ってたし、先週の土日以来接触してないから何とか避けられたかな?

 

長崎の妹夫婦も7月に感染したし、じわじわと近寄って来てるがどうなるやら。

対人接触が殆ど無い職種でラッキーだったが、山と温泉で感染したらドツボだよな。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週又々草津で湯治

2022年09月10日 | 温泉/健康

来週急遽6連休になったが天気は悪いし紅葉もまだだしで、右手の腱鞘炎の治療にいつもの山口荘に行く事にした。

前回のミニ湯治で症状が少し和らいだ感じがするし、せっかく県民割・ブロック割が継続されたしで行かない手は無いだろう。

2食付き3泊4日で宿代が税込で21,010円。

これに入湯税150円/日の450円を加えて21,460円。

県民割の1泊3,000円X3日分の9,000円の補助があるから差し引き12,460円。

交通費は「高速バスネット」で新宿ー草津のバス代が往復乗車券と「大滝の湯」のセット券で6,400円。

合計、何と2万円以下なんだから素晴らしい。

これに草津町のクーポン券2,000円X3泊で6,000円も貰える。

普通は3,000円で5,000円のクーポン券ゲットみたいなやり方なのに、草津町はクーポン券のプレゼントなんだから太っ腹過ぎる。

今回も前回同様全額使い切ってしまおう。

前回は滝巡りをしたが、今回は岩櫃山に登って城跡でも見てみる。

 

この県民割・ブロック割はあちこちの県で実施されてるが、東京都民だけは都内でのみしか利用できない都民割というのが良く分からん。

都民が他県へ行くと感染拡大するから都内で遊べと言う事?

俺なら伊豆七島や小笠原などへでも行って楽しんでみたい気もするが、奥多摩辺りが妥当なところかもな。

それと谷中辺りの小洒落た旅館に泊まって散歩と銭湯巡りとか。

そのうち「GO TO TRAVEL」が始まるだろうから、我慢して軍資金蓄えておくのが利口かもだな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか良い部屋だ

2022年08月21日 | 温泉/健康

6畳一間の下宿みたいだが扇風機・空気清浄機・テレビ付きなんだから十分。

おまけに涼しいからエアコン不要というのも嬉しい。

テレビが地上波しかないから見る事も無いし、読書三昧できるだろうか?

 

4時間半くらいのバス旅で到着した部屋はこじんまりとして俺には十分。

部屋から風呂が空いてるかどうか分かって便利だが、スリッパの音がうるさいのが玉に瑕だな。

日曜だが結構泊まってるみたいで色んな声が聞こえる。

 

受付けの時に地域クーポン六千円分貰ったから、昼の蕎麦代と土産物代で使い切るな。

宿代も県民割で三千円引きだし懐に優しくて嬉しくなるな。

元を正せば税金なんだから素直には喜べないが、金が回るから良しとしよう。

どうも天気がイマイチだから、明日は「嫗仙の滝」と桂の大木の見物と水遊びだ。

下関国際vs仙台育英の決勝戦は残念ながら観れないな。

下関が勝ちそうな気がするがどうかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季休暇で草津温泉での湯治

2022年08月12日 | 温泉/健康

21から24の3泊4日の湯治旅。

久し振りに後生掛温泉の湯治部にでもと調べたら、何と売りだったオンドル部屋の雑魚寝は無くなってた。

全て個室の二棟になっていた上に宿代5000円ではもう行く事も無いな。

その代わりの「元湯夏油」と、この草津の「山口荘」があるから困らない。

 

さてその「湯治の宿 山口荘」なんだが、県民割で近県の神奈川県民も3000円の補助が出る。

ワクチン接種3回の証明書と住所確認が必要だが。

これを利用して13000円程の宿代で済むんだから素晴らしい。

バスタ新宿からバスで往復するが、西の河原の露天風呂の入浴代とバス代込みで6100円のセット券をゲット。

何と2万円ちょっとで済むんだから嬉しい。

幸いに天気も良さげだから芳ヶ平の散策でもやってみよう。

後は昼に蕎麦店行脚でもしてみるか。

 

草津は軽井沢より200mも高いんだから涼しくて当然だよな。

4日間の気温は毎日24度前後なんだから下界よりも10度前後も低い。

夏と草津温泉という事で暑い中で温泉もなあと思ってたが間抜けだったな。

避暑地で湯治というのはなかなか良さげで毎夏出かける事になりそう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は三年振りに整体へ行った

2022年04月06日 | 温泉/健康

現役時代の通勤路脇の民家の見事な桜は元気だったが、馴染みの居酒屋や和菓子屋・寿司屋はほぼ無くなっていた。

 

夕焼けの大山とまだ頑張る桜

 

 

一ヶ月ほど前に蓑毛から下社へ歩いたが、その帰りに自宅近くで右脚がガクッとしたんだ。

その後も時々右脚付け根に電気が走っていたんだが、昨晩は布団に入ってからピリピリ来て参った。

それで久し振りに行ってみたら予想通りに腰骨がずれていて、施術の後はスッキリするんだから助かる。

 

植木仕事で体を動かしている時は何ともなかったんだから、やっぱり毎日体を動かさないと駄目だな。

散歩だけやるのも面白くないからまた公園歩きと階段昇降でもやってみるか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の宿は湯治専門の「山口荘」

2022年03月22日 | 温泉/健康

安宿泊まり専門の俺なんだから当然この宿に決め打ち。

流石に草津温泉には湯治宿はここだけで、何の迷いもなく決まったが昔から名前だけは知っていた。

しかし何故か草津に行こうという気にならなかったんだよな。

今回行ってみて十分満足したし、元湯夏油は交通費が嵩むのがマイナスポイント。

ここは交通費が安いし定宿にすると思う。

元湯夏油は年1回にして花と紅葉を楽しむ事にしよう。

 

山口荘の案内

この宿の良かったのはこじんまりとしてるから、風呂が直ぐに入れる事と上げ膳下げ膳でカミさんが超楽な事。

草津の湯がどんな物か知りたかったのと相方の骨休めが目的だったが、湯は思ったよりも普通だった。

酸性で目に沁みて閉口したが泉質は元湯夏油の大湯ほどの強烈さは無かった。

泉質は良く分からないが朝夕の食事の時しか宿の者と顔を合わせないし、鍵も自己管理というのが気に入った。

 

部屋とか風呂はHP通りだが、風呂は内風呂で男女各1しかないが湯治なら十分。

面白いのはここの湯船は女性の方が広くて二人入れるが、男の方は一人でないと駄目な事。

まあ、一人で独占できると思えばそれも良い気がするし、女性に優しいのはなかなか時代を先取り?してて良いと思う。

一組で30分で出てくれとあるから、ペアならどちらに入っても大丈夫だろう。

露天を楽しめたければ近くの「西の河原の露天風呂」に600円出して入れば良い。

さすがに寒過ぎて今回はパスした。

暖房はエアコンではなくファンヒーターと懐かしい炬燵だったが、二重窓で廊下もファンヒーターで暖めてるし、終日明るくしてるんだから経費は結構掛かるな。

 

朝夕の食事

初日の夕食から帰る日の朝食まで載せてみるが、これはHPにはないから参考になるだろう。

見ての通りの家庭料理その物だが、俺はこれで十分だったし相方も満足してた。

旅館の一見派手な料理より美味いとは言えないが、二人共に毎食完食してお櫃の飯の盛りが段々に増えて最後は苦労した。

毎度毎度米粒一つもないお櫃と皿と椀が戻って来たんだから驚いたろうな。

 

海老の水餃子風の椀物が美味かった

三日目の夕食はプチ豪華でマグロの山かけと麻婆茄子

最後は豚汁と納豆

 

 

次は花の季節にでも行って芳ヶ平の散策でもしてみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津温泉で3泊4日の湯治

2022年03月16日 | 温泉/健康

モクレンも咲き出してもうすぐ桜の季節だ

もう満開のもあるが

梅はやっと終わりなんだから相当に辛い寒さだったらしい

 

昔、渋川に1年半住んだのに行きそびれ、そのまま行かず仕舞いだった草津温泉に行く事にした。

今週の天気がイマイチだったので後生掛温泉の湯治部にでもと思ったが、大浴場の改修が4月までかかって湯治部は完全休業。

仕方無いので関東の宿を探したら、草津温泉に湯治宿の「山口荘」があった。

一泊ニ食で7000円未満だったから予約して、往復のバスも手配して準備完了。

宿代4万ちょいと交通費16000円ほどなんだから一人3万掛からない。

食事は家庭料理に毛の生えた程度だろうが十分安いし、草津の湯がどんな物か経験できるのが楽しみ。

 

天気が良くないという予報だったから、温泉にでも浸かってノンビリしようと思ったんだ。

しかしまあ、せっかく雪のある所なんだしスノーシューでもと思ったがマジで雪の予報が4日続く。

散歩と観光客が入れるのは少ないが共同浴場巡りくらいだな。

働き方改革とやらで木曜日の夕食はないとかで、金曜から月曜の3泊にしたんだが見事に雪マーク。

カミさんには貴重な息抜きになるし、俺は今後の予定でもじっくり考える事にしよう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデルナ辛いがジジババはサッサと打つべし

2022年02月12日 | 温泉/健康

一昨日大規模接種で打ったんだが、打った翌日の昨日が辛かった。

昨日になってあちこち痛むし、熱っぽくなってかったるいし、腕は上がらず弱い頭痛まで出て散々だった。

しかし、そんな辛いのも一日で済んで今日は打った左肩に痛みが残る程度になってまあまあ。

これでコロナで死ぬ可能性が減るのならどうって事も無い。

前回はファイザーだったが大規模接種はモデルナのみで、ファイザーにしたくて待ってる人間が多いみたいだがどうかと思う。

コロナで死なない為には少々痛い目には合うがワクチン接種一択だよな。

特に今はオミクロンの大爆発でどこででも感染する可能性があるんだから。

 

 

一昨日の接種の日に三度目の夏蜜柑のピール作りをやった。

二回目は俺が内側の白いところを削ぎ過ぎて苦味が殆ど無かったから軽めの削ぎにした。

結果は適度な苦味と香りも残り、ボリュウームもあって上々のでき。

 

ジャムも上々のでき

右が今回の物だがボリュウームが段違い

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデルナで久し振りの37度超え

2022年02月11日 | 温泉/健康

昨日のモデルナ接種はそんなに辛い事は無かったが、今朝からは熱は出るはアチコチ痛くなるは散々。

体がだるくて熱っぽいなと思って計ったら37度3分。

久し振りの風邪の症状で何か懐かしい気もするが、やっぱり食欲は無いし勘弁だな。

 

一番の失敗は夫婦二人一緒に接種した事だよな。

1週間離していれば元気な方が家事をやれば良かったんだから。

二人共にダウンしちまって酷い目に遭っちまった。

 

死者が増えてるが、コロナも賢くて長い期間寄生できない高齢者は死んで貰って、若いのに乗り換えてるんじゃないか?

 

高齢者はしっかり自粛して感染しないようにしないと命取りだぞ。

これだけ爆発してるというのに、まだ蔓延防止を続けたり新たに発出してるんだから笑う。

もう6波だというのに、医療崩壊を待たねば有効な手を打たないのには呆れる。

 

今まで通りに自分の身は自分で守るだけだな。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷寒の日にワクチン接種とは

2022年02月10日 | 温泉/健康

遅い昼食中に外を見たら結構舞っていた

 

予報通りに霙になっちまったが、カミさんが「お父さんの葬儀の時は寒くて凍えたわよねえ」と言うのにいつだったか思い出せない。

調べたら12年の2月1日に島に渡った後の10日の朝に亡くなり翌日11日の葬儀だった。

その上、弟が長崎に渡った日の翌朝だったんだから、一人の俺がパニクったのも仕方無かったな。

その葬儀が島の寒風の中だったから、集まってくれた村人達には寒い思いをさせたんだった。

そういえば七回忌からもう四年にもなり、その後は全く頭に浮かばなかったんだから親不孝だよな。

今からはせめて命日には親父とお袋の事を思い出そう。

 

 

前回の夏の接種時は薄着で良かったが、さすがに冬場のこの寒さではなあ。

ともかく一番下はファイントラックのメッシュ肌着にして、T−シャツ・ダウンベスト・カーディガン、最後にワークマンで買った防寒ジャンバー。

これにニット帽・ネックウォーマーと手袋でバッチリだが、肩を出すのが面倒だよな。

カーディガンを脱ぐしかないが、そのための下着・ベストの3点セットだし大丈夫だろう。

 

今回はモデルナだからファイザーとのミックスになるがどうなるかな?

副反応は個人差があるし打ってみないと分からないよな。

 

会場に行ってみたらガラガラで15分も早く開始になったんだが、体温チェックの際に脇の下で計る型で呆れた。

今時こんな体温計を使うとは考えられないよな、寒くて厚着してるんだから。

注射は女医さんだったがチクッとしただけで、好酸球の皮下注射より楽勝。

 

帰りは一旦雨になったのが雪に変わって、夜は積もるかも知れないな。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークホリックならぬ筋トレホリック?

2022年01月20日 | 温泉/健康

奥は左端の塔ノ岳から丹沢三峰

右奥に遠く奥多摩の山(右端は大岳山で左の三角は御前山?)

一昨日の現場視察の時の景色だが遠望が素晴らしかったから大山より右の山を撮ってみた。

 

 

先々月の24日から三度目の筋トレなんだが、最近は寝る前に30分程度の腕立て伏せをやっている。

やり始めから3週間は20回だったが、それ以降は30回-40回で終始した。

 

ところが12日に70回、13日-15日・100回、16日ー18日・200回、昨日は250回と急増した。

やればやるだけ回数を増やしたいという気持ちになるらしい。

 

また筋トレをやり出した理由は体重減で、9月に55キロまで増えたのが11月には2キロほど減ったからなんだがちとやり過ぎかな。

しかしどこまで増やせるか楽しみでもあるし、このまま続けてみる事にしよう。

まず初回は限界までやり、その後は適当なインタバルで30分やってみよう。

 

しかし70過ぎのジジイもやればできるんだなあと感心?

まあ、体重が軽いから楽なのは事実で、自重が70キロもあったならこんな回数は無理だよな。

 

もう2ヶ月近いというのに1キロしか戻ってないんだからなかなか厳しいな。

せめて55キロまでは増やしたいが、それ以上増やすのは山歩きに支障をきたすから拙い。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院はジジババで大盛況

2022年01月12日 | 温泉/健康

左のポール右横に雪煙上がる富士の頂上が見えてるが猛吹雪らしい

 

 

オミクロンで少しは空いてるかと思ったがとんでもなかった。

前回は10月で沈静化していたからメチャ混みだったが、今回もそれより若干少ないくらいだから密だよな。

まあ高齢者も馬鹿じゃないから、どうやらオミクロンはそんなにビビる必要無いと感じてるらしい。

84番だったが意外と早くて15分ほどの待ちだった

薬の待ちは227番だったから採血より長く30分

 

思うにどうやらウイルスの方も変異完了したみたいで、これからは治療薬さえできればインフルエンザと同様の対処で良さそう。

ウイルスも宿主の人間が死ぬと困る訳で、ほどほどの症状で落ち着いて貰わないと困るんだ。

 

そういう意味ではこのオミクロンはウイルスと人間がWinWinの状態になったと判断して良いのでないか?

一気に感染者を増やし、その後静かな余生を過ごせるならウイルスにとってはベストだろう。

 

人間もこの感染状況にもかかわらず死者が圧倒的に少ないのだから、それほど恐れる事も無いだろう。

問題は感染者増に伴う病院のベッド数の不足と看護師や医師の感染に伴う欠員補充だろう。

現に沖縄では500名以上もの看護師欠員で、自衛隊へ派遣要請して10名派遣された。

中等症の患者に手厚くし軽症者へのサポートも漏れの無いような人的配置をせねばならぬが、医者や看護師の感染離脱でそれどころじゃない沖縄に続きそうだよな。

極力感染を広めないようにしないと駄目なんだが、無症状の感染者が多いからなかなか難しいな。

それでも高齢者は若い世代との接触を減らすようにしないと拙いだろう。

年末年始の様子ではジジババも若いのと一緒になって動いていたからなあ。

もうちょっと考えて行動しろよと思うが困ったもんだ。

 

数値良化にビックリ

今までで最高の数値で医者も俺も驚いた。

この数年は上限値の10倍から2倍とかだったのに今回はなんと2.93。

正常値は0.35~4.94だから、上限値の6割とメチャクチャ良くなってるじゃないか。

まあその代わりに体重が1キロほど減ってるが、体調は普通なんだからこのままで良かろう。

下のEOSは好酸球の数値だが悪化していてガックリ。

これじゃああのバカ高い注射は打つ必要ないのじゃあと訊いてみよう。

 

昼は馴染みの中華屋でニラレバ定食800円。

飯の盛りが多くて残しそうだなあと心配したがすんなりと完食。

この店の飯と菜の盛りが他の店の3割増しというのをうっかり忘れていたが残さずに済んで一安心。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

96歳で肺炎から復活かつ自力歩行

2021年08月27日 | 温泉/健康

 

こんなにスッポンポンにしたのに3ヶ月も経たずに下の繁りようだよ

このヤマモモと同様の逞しさだよな、婆さまは

 

今年の3月半ばに肺炎に罹り、3週間入院して華麗に復活した我が家の婆さま。

 

最近は歩行器も使わず自力で歩くし、タオル畳みなどの雑事を手伝ってるというんだから凄い。

 

その理由は単純明快で8キロ程度の減量に成功したから。

入院中に殆ど食事が摂れずに自然減量となり見事にスリム?になったんだ。

さすがに大正生まれの最強人間だけはあるが、体だけでなく頭の方も前より活発になってるんだからなあ。

顔付きが以前よりシャキッとして、昔親父がデイサービスに通いだしてボケ顔が元に戻ったのを思い出す。

 

以前、山友のM氏のお母さんが入院して痩せたらボケが軽くなったと言ってたが本当だった。

彼によると痩せた事で血管に付着した脂肪が減り、血液の流れが良くなったからだろうとの事だった。

150センチない身長なのに俺より重い56キロもあったんだからなあ。 

そりゃあ膝も痛くなるだろうし動きたくなくなって当然の話。

それから8キロ程度も減れば膝にも優しいし自然と動きも多くなる。

毎日8キロのザックを背負って暮らしてたんだから辛いに決まってる。

なまじ歯が丈夫で2本しか欠けておらず、しっかり食べてドンドン体重が増えてたからなあ。

さすがに今回は婆さまも戻って来れないかもと施設の職員達も思ってたらしく、あまりの復活振りに驚いてるらしい。

退院当初は車椅子だったんだからそりゃあ呆れるよな。

 

動物は老いたら自然とスリムになるのが普通なのに、人間だけは幾らでも食えるから太ってしまう。

老いても普通に体を動かして生きて行く為には、極力太らないようにする事だ。

それには間食をしないという簡単だがなかなかの難事をやり遂げる必要があるが。

燃費が悪くていくら食っても太れない俺はせめて58キロにはなってみたいもんだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする