大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

飛行機は早めに空港に行く一手!

2019年04月26日 | 島暮らし・街暮らし

昨日は電車のトラブルで酷い目に遭ってしまった。

相鉄線の海老名から羽田に向かう予定が、二俣川駅でのホームからの転落事故で不通だと。

仕方がないからJR横浜線で向かう事にした。
羽田15:05発福岡行きなんだが、町田発13:32の快速・桜木町行きに乗った。

これで最短で行くにはどうするかで、駅探で調べたら東神奈川駅を出て京急線仲木戸駅で羽田行きに乗り換え。

これで14:35羽田着だがギリギリセーフ。
幸い仲木戸駅14:00のがあり14:26に着いた。 
駅探では14:10の羽田行きに乗れとの指示だったが、移動の時間がちょっと長めになってた。

5分かかる設定だったが3分くらいで着いたらしい。
この10分の短縮が絶妙だった。

発券機でチケットを出してるところで、14:45で荷物預かり終了のアナウンス。
羽田の場合は出発20分前迄に搭乗手続きと荷物預けしないと駄目なんだ。
ヒヤヒヤもんだったが飛行機は1時間前に搭乗手続きするようにしないとだな。
何せ代替の手段が無いんだから悲惨な結果になっちまう。

そんな際どいフライトだったが雲海と福岡空港のヤバさ、ヒトツバタゴの写真を載せておく。

山は何も見えなかった




市街地の真上を飛ぶなんておかしい

これは着陸直前だからそうでもないが

マジで市街地の真上を飛ぶからなあ。

物凄い大惨事のリスクがあるぞ。



博多駅向かって右手奥にある

別名「なんじゃもんじゃの木」だが対馬の大群落が有名



蛇足ながら福岡空港のリヌューアルでスカイマークだと荷物受け取り場・出口まで結構歩く。

昔から遠かったから予想はしてたが。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏山の遠征費用

2019年04月22日 | 山計画

通常はスカイマークの「いま得」を使ってるが、天候優先の山ではちょっと無理。

キャンセル代が高過ぎてリスクが大き過ぎるんだ。

俺の場合は旭川へ飛ぶか新千歳なんだが、当然前者が良いに決まってる。

ところがスカイマークが飛んでないから、JAL とエアドゥしか選択肢が無い。
ANAはコードシェアでエアドゥの機材だ。

エアドゥの当日シニア割が安いからこれを使うんだが12800円。

ちなみにJAL ANAは18200円だ。


往復で25600円だからまあまあだ。
当日空きがあるかが問題なんだがたった3便なのが辛い。

行きは2便・帰りは1便が比較的空いてるから狙い目。

宿は極力安いのにしてるからゲストハウスとユース。

今夏も旭川と層雲峡のゲストハウスと旭岳温泉のユース。

日程によるが層雲峡で2泊と旭岳温泉で1泊は決まり。
宿代は3200x2+7890だから14290円。

旭川のゲストハウスは2500円だから、ここに2泊しても5000円。

宿代はマックスで20000円で済むだろう。
昔は朝飯付きで3000円の宿があったんだよなあ。

バス代が結構高いが、旭川・層雲峡2100円、旭川・旭岳温泉1430円。

2100x2+1430x2で7060円。

空港・旭川駅のバス代620x2で1240円。

バス代は8300円。

層雲峡と旭岳のロープウェイ代往復5450円。

以上で合計59350円。

この他に食費15000円と雑費5000円を加えて概算8万だな。

さすがに飛行機・バス・宿の3点セットでは切り詰めてもこれくらいはかかる。

北岳に登る体力があれば安くて花を楽しめるんだが今年は無理。

来年以降も加齢で衰える一方なんだから、大雪で楽しむしかなさそうだな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏山は何とか楽しみたい

2019年04月22日 | 山計画

現状は最悪の体調で春山は諦めたが夏は何とか遊びたい。

やっぱり大好きな大雪の可愛い花達を見たいからなあ。

その頃には経験上まあまあ歩ける体になってる筈だから。

夏の植木仕事で消耗してるから、軽い荷での日帰り程度の歩きだな。

大雪なら層雲峡や旭岳温泉に宿をとれば楽勝だ。

さっきあのANAの旅作を調べたら、普通にエアドゥの当日割引の方が良い。

「層雲峡ゲストハウス」に寝て「ホテル大雪」の湯に浸かり、「ビアグリル キャニオン」で食べるんだ。

それと旭岳温泉の白樺ユースに泊まっての裾合平のチングルマだな。 

黒岳から裾合平へ抜けられれば良いのだが体力的に無理だな。

大人しく層雲峡と旭岳温泉に泊まってやるしかない。

バス移動の費用が嵩むが致し方無い。


チングルマの旬にまだ出逢ってないから是非見てみたい。
去年はまだちょっと早かったみたいで、白さが薄かったからなあ。










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の春山は絶望

2019年04月19日 | 山計画

今月9日に帰宅して山仲間と岩殿山に登ったが全く足が上がらなかった。

呼吸器の不調が原因だがなかなか回復しない。 

呼吸器不全で酸素吸入量が減り、血中酸素濃度が低下して運動能力低下になってしまう。

結局現時点で山用の筋力が皆無に近く、呼吸器の不調が続いてるのでは山は無理。

 祖母山や由布岳なんてとても無理だし、対馬の白嶽や福岡の井原山も断念だ。

娘一家と天草泊まりで「原城跡」「崎津教会」「大江教会」を見るのと湯布院ユース泊はやるが後は未定。

 イカが釣れていれば島に戻って再チャレンジという手もありだな。

 

さすがにこんな絶不調は久しぶりだが加齢も影響してるだろうな。

もう本格の山は植木仕事で疲れるし無理っぽいな。 

鳥海や祖母も諦めて峠や旧道歩きなどにシフトすべきなのかもだな。

ちょっと寂しい気もするが現実は厳しい。

まあそれなりに山は結構楽しめたから心残りが少ないのが救いだが。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城の復旧状況と桜

2019年04月15日 | その他

島から九州本島への移動初日に復旧の進捗状況確認に行った。


震災から3年経ったがまだまだで、石垣の復旧は当分無理みたいだ。

建物の復旧が最優先で石垣は当分手付かずらしい。

清正が造った時は9年で完成させたと言うのだから凄い。

当時は今のような建設機械は無くて人力だけなんだからなあ。

動員力が半端無かった訳だがよっぽど金を持っていたんだ。

 

 

 これは石垣全体を押さえてるんだ

清正を祀った加藤神社

 

 

1960年の竣工

 

使える物は当然再利用

 

 

石垣の復元はいつになるやら

 

 

 

熊本城も海外客が多かったがロープを

乗り越えて禁止区域に入るのがいる。

言葉は分からなくても駄目なのは分かるだろうに困ったもんだな。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府・鉄輪温泉で地獄蒸し

2019年04月13日 | 温泉/健康

先月末、島への移動に大分から入り楽しむ事にした。


初日はいつもの「別府駅前高等温泉」に寝て翌日から3泊4日。

食材を駅前市場で適当に買って「陽光荘」へ。

部屋には温泉の蒸気をパイプで通してあり暖かくて良かった。

料理自体は蒸すだけなんだから頗る簡単。

あまりまめでない俺はいつもの豚シャブくらいしかやらなかった。
サツマイモと玉子は毎日蒸したが。

野菜葉物はニ三分で出来上がるが魚や肉をやらないとなあ。

長期滞在にはやはりカミさんと一緒じゃないと駄目だな。
一人じゃ好きな物しか食べないからなあ。

 

調味料を自分で持ち込まないと駄目なのが面倒だが、工夫して持って行くしか無い。

 

WiFiが部屋では使えず蒸し場やその近くでしか使えなかったのには困った。

 

風呂は時間帯で男女入れ替わって入るが間違ったら大騒動だな。

 

 

野菜類をこの市場で買ったが宿の近くに大型スーパーがありカードも使えて便利

 

別府駅西口からバスで20分くらい

 

奥の窓下にパイプが通っていてバルブで調節する変形オンドル

 

20ほど蒸し器?があるしいつでもOKなので使い勝手が良い 

 

食材の処理時間が違うから一発で終わらせるのは頭を使う

一つ一つ蒸して最後に盛り付けてチンもありか?

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩殿山からの富士山に絶句!!!

2019年04月13日 | 中央線沿線

一昨日山仲間4人で桃の花見に出かけた。

去年楽しんだ石和温泉からバスで動く場所を目指す予定だった。 

ところが運悪く中央線の人身事故でダイヤが乱れて電車が大幅遅れ。

予定のバスには間に合わなくなり急遽岩殿山へ。

不思議な事にまだ登ってなかったから俺は大歓迎だった。

しかし、たった634Mしかないのに呼吸器の絶不調で足が上がらない。

どうにか辿り着いた頂上での富士の絶景で報われたが、久しぶりの呼吸器不全は辛い。

 

その富士は前日の雪で白い肌が半端無く、今まで見た中で最高の美しさだった。

 大体がそれほど見たいとは思わない俺だがさすがに脱帽。

 おまけに桜が残ってたんだからなあ。

南アルプスが見れなかったのは残念だったが十分満足だった。

 

それにしても通勤時間帯の人身事故は大迷惑だが、土日には滅多に起こらないんじゃなかろうか?

そう言う点からも平日の山遊びは避けたが良いな。

ただでさえ超満員の通勤時間帯なんだから。

 

 

 

 

手前は高川山で奥左手は三ツ峠、その右手奥は黒岳?

左手の山は御正体山?

 

雪と桜なんて初めて見たと思うが

 

 

 岩と桜や松もなかなかだ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車や駅や由布岳など

2019年04月12日 | その他

まずは「ゆふいんの森」から。
日田で撮ったがデビューから相当経ってるし、内部はそれ程でもない。

携帯充電用のコンセントが無いのは今となってはちと不便。
俺のハーウェイの様なバッテリーの減りが激しいのにはちょっと困る。

女性客室乗務員が2名いて色々案内してた。

「慈恩の滝」や旧豊後森機関庫を通る時は減速していた。

両方良いのが撮れなかったが、
滝は落差も結構あり二段で姿も良かった。

機関庫はまあ俺にはどうでも良かったが、機関車も展示してたし興味ある人が多いかも。

由布岳は姿が美しい山だが、
当然ながら二つの峰が見えないと平凡。

双児峰のトップは北アルプスの鹿島槍ヶ岳と思うがそれに次ぐ美しさだ。

JR九州の駅舎はあまり面白くないな。
個性が無さ過ぎなんだよな。

それにしても湯布院の変貌振りにはガックリだった。
歩くのもアジア系の旅行者が多いし店も若者向けが多い。

 

ゆふいんの森

久大線は電化してないからスッキリしてる

 

九州新幹線車両

 

山陽新幹線車両

 

久留米行き普通列車

JR九州の車両は赤や黄・紺などカラフル

 

由布院駅

 

熊本駅

 

 新築中の日田駅(駅舎は完成済)、Iの字がまだなのがよく解らんなあ

 

以上とは真逆の重厚な門司港駅

 これは立派で幾ら無粋な奴でも壊す気にはならないだろうな。

大正三年の創建。

保存修理して今年3月完成したばかり。

現役駅舎では東京駅と並んで重要文化財だと。

 

以下は由布岳

 

由布院駅前から

大分ヘの車両から・桜と菜の花が色を添えた

 

ユースへの歩き途中の「利休梅」と

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「湯布院カントリーロードユースホステル」最高!

2019年04月10日 | その他

双児峰由布岳の西峰がバック 

ここまで50分歩いて辿り着き

200円安くして貰い1泊2食5000円

 

朝はヨーグルト夜はプリンが出てきたが共に手作り

奥さんの実家の野菜と米で米はメチャ美味

 

ワックスピカピカだよ

 

食事室・談話室

 

洗面台もユースらしくない

 

4人分のBOXで十分

 

イタリア人は岩が良いと言ってた

椅子に俺の衣服が被ってる

 

 

今までのユースでは最高だった。

何がと言えばその清潔さが半端ないんだ。

旅館でもだらしないのがあるが驚くべき清潔さ。

清掃業経験者の俺が脱帽なのだから分かるだろう。

夜は今年から中学生の坊やが太鼓を叩いてくれた。

客は皆スマホでビデオ撮影。

撮りながら迫力の演奏を聞き大満足。

アンコールしたがシャイな坊やはサッサと退散。

このユースは夜は星空見物散歩とか何かしらやってるらしい。

 朝風呂の時はソプラノのサウンドオブサイレンスなどが流れた。

有線らしいがセンスが良い選曲だったな。

最後には帰る時に主人の生ギターと奥さんのコーラスの「カントリーロード」で送り出して貰った。

 当然馴染み客が多い訳で同宿の俺と同年の千葉からのオジンは去年も来てた。

高速使ってバイクで九州旅行してるんだと。

初日と帰る前日に泊まってるらしいが、54でリタイアした由で優雅なもんだ。

後は川崎からの似たような歳のオジンは年10回は来てる由。

もう一人のガテン系オジンは仕事で来てたがスマホで外人客と話していた。 

スマホに話して英語に変換して見せてたが、相手の話を日本語に変えてたのだろう。

スマホ世代でもないのに進んでるなあと感心。

後は中年の夫婦の日本人と外国人4人だった。

風呂で一緒になったイタリア人初老男性は4度目の日本旅行とかで、広島に続いて長崎の原爆記念館を訪れるんだと。

若い世代は殆ど無関心だがちゃんと伝えたいと。

全く頭が下がるが俺達日本人は何も考えてないな。

談話室で話したアメリカからの老婦人は「ジョーズ」にエキストラで出たらしい。 

食事で対面に座った台湾の若い女性はシャイでよく話せなかった。

もう一人アジア系女性と日本語ペラペラの白人中年女性とも話せなかった。

相当に日本通で日本在住なのかもだ。

まあ、色んな人間と話すのがユースやゲストハウスでの楽しみだな。

 

このユースの評判は知ってたが実際に泊まって嵌ってしまったな。

来年はカミさんと一緒に泊まっても良いな。

別府の「高等温泉」も捨てがたいが食事の面倒がないのが良い。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ヶ瀬で朝風呂して日田へ

2019年04月10日 | 島暮らし・街暮らし

8日の日田歩きの前に一風呂浴びる事にした。

日田の先の天ヶ瀬が鄙びた温泉だし駅前に100円の共同湯があった。

その浴場は期待通りで十分満足したし、近くの滝も見たし最高だったな。 

 

ホームからの駅舎 

 

駅を出ると左手斜め前に入口

 

 

 

桜滝は駅から10分もかからないが

風呂の後で時間が25分しかなくせわしなかった。

 

 

風呂は独占だろうと思ってたら老人夫婦の先客がいたよ。

夫婦が帰って独占して出る時に中年男性が入って来た。

混浴だから女性はちょっと躊躇うよな。

まあ婆さんやおばさんや肝の座った若い女性なら平気で入るだろうが。

男の俺にしても若い女性の先客がいたら

多分入るのはやめると思う。

湯の温度は60度で加水してるが温めでノンビリできて良かった。

別府の竹瓦温泉などは地元の人らが熱いのが好きで加水し難いのが辛い。

熱いのも程度物なんだがよく解らんなあ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水鏡に映える「中ノ浦教会」

2019年04月07日 | 教会巡り/島歩き

今日は島から長崎へ渡り熊本へ。

 

その奈良尾へのバスから中ノ浦教会を撮った。

 

今までの強風の詫びみたいなベタ凪だよ。

 

これは水鏡の中ノ浦教会が撮れるチャンス。

 

運転手に写真撮りたいから、教会近くはスローでと頼んだ。

 

親切な運転手は時々止まってくれる大サービス。

 

乗客が俺一人だったからやってくれたんだ。

 

おかげで素晴らしいのが撮れて大満足。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北部九州3日間パスで遊ぶ

2019年04月06日 | 島暮らし・街暮らし

予想はしていたが「ゆふいんの森」が満席になってしまった。
仕方無いから普通特急で動く事にする。

日田で途中下車して観光後湯布院へ向かう。

「ゆふいんの森」もこの日田から由布院だとひょっとしたら空席が出る可能性ありだから。

直行して湯平温泉の共同湯にでもと考えたが、今年から5から1に浴場を減らしてる。  
どんな理由か分からないがマナーの悪さにウンザリしたのかもだな。
駅から4キロも歩いて嫌な気分になっても阿呆らしいので止めた。

宿のユースに掛け流しの温泉があるし、別段わざわざ混んでるのに入る必要も無いから湯布院の共同湯もパス。

この「湯布院カントリーロードユースホステル」はなかなか良さげで人気ある。 
宿代の高い湯布院では貴重な宿だし詳細は後日アップしよう。
九重登山にも使えるし何と言っても由布岳の麓だ。 

ここから直接登れる可能性もある。

道は無いみたいだが多分歩けると思うので5月の由布岳登山に備え情報仕入れだ。

当初は定宿の別府の高等温泉の予定だったが満杯で湯布院泊にした。


初日は長崎から熊本城を見て博多。
3日目は湯布院から門司港の建物を見て福岡へ。

釣りも殆どやれなかったから最後くらい楽しみたいもんだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村の桜もなかなかだ

2019年04月03日 | 島暮らし・街暮らし

今日は片付けや窓拭きやらで隣り町へ

ピストンできず村の外周道路の散歩。

桜が7から8分咲きになっていた。 

神社傍の桜が一番かと思ってたんだが

もっと良いのがあった。

これが一番と思ってたが

これの方が良い気がする

 

桜のトンネルとはいかないがまあまあの桜並木だ。

 

 

 

アップはイマイチかな?

 

 

なかなか雰囲気の良い雲と海の燦めき 

 

昨日撮った福江からの太古  

左手の岩を回り込んで港へ向かう

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原城跡と大江・崎津教会に行ける!

2019年04月01日 | 教会巡り/島歩き

連休にお袋の七回忌があり一族郎党集まる。

帰りに周一家に同行して天草から黒川温泉へ行く予定なんだが詳細は詰めてなかった。
 
さっき調べたら天草へ渡る口之津港の近くに原城跡があるし、天草の崎津教会と大江教会も近い。

と言う事でこの3つを見る事ができるんだ。

天草なら鉄川与助の作った崎津教会が浮かび同行する事にしてたんだ。
 
娘達が天草から黒川温泉へ廻るから、祖母山をやるついでに由布岳もやっつけられる。

黒川温泉からバスで由布院へ移動して由布岳を済ませ別府入りして祖母へ向かうつもり。

そんな訳で周達に同行するんだが、思いがけずに世界遺産の構成資産・原城跡と崎津教会を見る事になった。

大江教会の方が崎津教会より俺は好きなんだが、どうやら与助にしては派手な崎津教会だかららしい。

頭ヶ島教会・旧野首教会・青砂ヶ浦教会などと違って立派過ぎるんだよな。

その点大江教会は白い木造の教会で俺好みなんだ。

福江の水の浦教会も同じ白い木造なんだが気にいってる。

一番は江袋教会なんだがいかにも信者達が必死で作った感満杯で参ってるんだ。

しかし、これほど釣りができなかったら、連休頃風が吹かずイカが釣れてたら天草から島へトンボ帰りかも。

山は来年でもやれるがイカはそうは行かないからなあ。
おまけに今年は2年連続の不漁と打って変わった豊漁モードなんだから。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする