大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

五島列島キリシタンクルーズ

2015年04月30日 | 教会巡り/島歩き
キリシタン洞窟には上陸してみたいが



行程


連絡先




久賀島の「旧五輪教会」・奈留島の「江上教会」・若松島の「キリシタン洞窟」の三カ所だけだが、車で行くのは船で渡ってからだし面倒で時間も金もかかる。

船で廻るのが効率良いから6600円でも魅力的なんだが、何と言っても「キリシタン洞窟」を間近で見られるのが一番。

福江と中通島や若松島とを結ぶ、フェリーや高速船からも見えるが遠過ぎる。

俺には出発地に戻らないから不便なんだが、観光で来る分には問題無かろう。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周とうとう立った!

2015年04月29日 | 周(あまね)とリン・クロ
何かドヤ顔に見える









この最後のリンの目には笑った。
早速椅子の姉達の食事処に手を出してる。
バットが好きだよなあ。


昨日娘からメールがきた。

去年の6月11日の誕生だから、321日目に立ったんだ。

人類の進化の過程の一段階を体現してる訳だが、四足歩行から二足歩行への移行は画期的。

先ず視界が格段に広がる。
地面から自由になった前脚で物を掴めるようになる。

この二点で他の四足歩行の動物達から優位に立つ事ができた。

その四足歩行の二人の姉達がビックリしているだろうが、今まで同じ様に動いていたのが突然立ち、見下ろされるんだからなあ。

ひょっとしたらこっちに居る間に歩き出すかも。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石丸謙二郎のブログ面白い

2015年04月28日 | その他
今朝、このブログに「山小屋 鈴」で検索して入って来た人がいた。

で、どんなブログでヒットしたか見ているとこの人のブログが出て来た。
タイトルはシンプルに「石丸謙二郎」と言うのだが、その熊鈴の記事が面白かった。

この人も俺と同じで熊鈴が嫌いみたいだが、その中に出て来る「ここに熊はおらんだろうが!」と怒鳴るオヤジがまるで俺その物。

俺の場合は鳳凰三山でだったが、前から鈴を鳴らして来たジジイに、「熊なんて居ないだろうが!」と怒鳴ったんだ。

その記事も面白かったが、釣りやら自転車やらの記事も面白くて即お気に入りに入れた。

大分の出身らしいが、殆ど毎日アップしているのが凄い。

2005年から書いているので当分楽しめる。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りのアラカブ大漁

2015年04月27日 | 釣り・海遊び
捌くのが一仕事



今日は干潮の底が10:40くらいで、7時頃出てミズイカを釣ってみたが、全く触りもしないでアラカブに移行。

潮は小潮で干満の差があまりなく、釣れそうな気がしたが予想通り。

俺が12と弟11の合計23匹。

捌くのが大変だったが、山仲間達へ送る分はこれで調達できた。

どうやら水温の上昇で、魚達も活性化してきたみたいだ。

今朝は南の風だったからPMの来襲がなく、久し振りにクリアな景色だった。

北に見えてた番岳に滝雲が懸かっていたが、初めて見る景色だった。


番岳に雲があるが見えないかも


島の新緑もなかなか良い


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周とクロそしてリン

2015年04月26日 | 周(あまね)とリン・クロ
何時もの情景で笑う











昨日横浜スタジアムに連れて行かれたらしい。

この暑さの中いい迷惑だよなあ。

両親共にベイスターズファンじゃあ先は見えてるなあ。

夜は応援グッズのバットと紐で遊んでるみたいだが、まるで足の指に意図的に紐を絡ませてるみたいに見える。

偶々引っかかってるだけなんだろうが、その指から出てる紐にクロがちょっかい出そうとしてるんだ。

そんな二人をちょっと離れて、何だか嫌に静かな顔で眺めるリンが相変わらずで可笑しい。

場所が変わっても同じだ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九折越小屋のトイレ、扉は付いたが

2015年04月24日 | 九州・四国・屋久島
中が溢れ返ってるらしい。

昨日歩いてる時に電話が鳴り、誰かと思ったら大分県庁の女性のSさんからだった。

感心に「今話して宜しいですか?」と最初に言うのが感じ良い。

で豊後大野市の担当者が二日かけて扉を付けた(最初は材料が足りず再度登った由)が、内部が酷い事になっててとても使えないらしい。

そんなんだったら扉など付けても意味なかったか 。

彼女によると県も絡んで対策を錬るとかだったから、早池峰山でのボランティアによる担ぎ下ろしや大雪山などのヘリコプター使用などを教えた。

大分と宮崎の山岳会に協力を依頼してみたらとも言ったが、 ヘリポートはあるし、ヘリ利用した方が現実的かも。

結局は金になるが、四年に一度くらいで十分だろうから、この手が一番楽だろう。

山屋にカンパ頼んでも良かろうし、何とかしたいよなあ。

山の環境問題の最重要課題なんだが、ここみたいなのは珍しい。

この機会にちゃんとしたトイレにしたいもんだ。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初のメバル

2015年04月23日 | 釣り・海遊び
体長26cm


重量270g(内蔵処理後)




ウニ採り三日目。

今朝は珍しく早起きして出かけた。

引き潮の底が6時前で、祝言島目掛けて6時半には出発。

西寄りの風で毒ガスで霞が凄かったが、波の静かな東側でウニ採り開始。

弟の姿が見える範囲で釣りだが、潮の流れが速くて釣り辛い。

その内何か掛かり巻いたが、アラカブと違うなあと思ったらメバルっぽい。

ウニ採りが終わって戻った弟に確認したら、やっぱりメバルだった。

揚げた時に矢鱈と目がデカく飛び出てるなあと感じたが、上手いこと名前を付けるもんだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウニ採りの船頭に専念

2015年04月22日 | 釣り・海遊び
初日だからこんな物か



早速飯に載せて食った



山を断念して湯治にでもと思ったが、弟から船頭役をやるよう言われた。

一人でもやってやれない事はないが、見てる人間がいた方が安心だし、泳ぐ人間が随分と楽なんだ。

一人の場合は採り終えた後船まで泳いで戻らないといけないが、船頭が居れば合図するだけで良い。

因みに先日の初出漁のウニは、二瓶とちょっとだけだった。

ウニ大好き人間の娘も来るし、せっせと在庫を貯めないとだな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖母・傾は断念する

2015年04月22日 | 九州・四国・屋久島
今日も歩きに出たが山どころではない。

階段上りや乗った岩が動いただけでピリッと来るんだから、あの傾の三ツ坊主や祖母の大障子岩尾根など無理。

来年の春やれば良いだけだが、あれだけ研究したし色々持って来たのが無駄だったのは残念。

その代わりにあの九折越小屋のトイレに扉が付けば万々歳なんだが。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに歩いたが腰が×

2015年04月21日 | 九州・四国・屋久島
鯉のぼりが気持ち良く泳いでる


番岳頂上のツツジ


この3月にできた無線中継塔


九州自然歩道の大水への道はまだ未整備だった




午前中スーパーまで往復約8キロ歩いたがどうも駄目で、昼からはマリゲリータに車を置いて、久し振りに番岳に登ってみた。

しかし、登る時に左腰が痛むし右脚付け根もピリッと来た。

後二日歩いてみて治らなかったら、祖母傾縦走は来年に延期だな。

全くせっかくの好天気だと言うのに情け無い。

二日間で改善できなかったら、あのSUNQパスで別府に湯治にでも行こう。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単独の山は危険?

2015年04月20日 | 山技術
やたらと一人での山は止めろと色々と五月蝿いが本当に危険なのか?

俺は20年近く殆ど単独行だが、それは違うだろうと言いたい。

先ず山の事故の大半は滑落・転倒・道迷いだ。

この三つがパーティーだと無くなる訳も無く、単独だと多くなるのも無かろう。

結局は遭難した後の捜索が単独の場合不都合が多いからなんだ。

これは俺みたいに歩くコースをカミさんに知らせたり、ブログで書いてたら何の問題も無い。

逆にパーティー登山だと少々体調が悪くても歩かないと駄目で無理してしまうとか、天気悪くても強行してしまうとかデメリット多かろう。

単独行の最大のメリットは完全フリーで、何の制約も無い遊びができる事だ。

これはやってみないと分からないだろうが最高の幸せ。

何せ予定変更なんて平気だし、歩く途中で写真撮るのや休むのも全く問題無し。

一番のメリットはマイペースで歩ける事で、同じペースで歩く相方などいないからなあ。

団体で歩いてるのを見る度に、良くもまあそんなに連んで歩けるなあとしか思えない。

極端な話だが10人の団体なら、滑落・転倒の確率が10倍なんだぜ。

安全な単独行のやり方を広報した方がよっぽど良いと思う。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から晴れの連続

2015年04月20日 | 九州・四国・屋久島
これだけ雨が続いたのも珍しいが、明日からの晴天連続も凄い!

現役世代は土日勝負だからあまり意味無いだろうが、俺達タイム・フリーの人間には嬉しい悲鳴。

俺の場合は腰の状態と土日下山で、木曜スタートの日曜フィニッシュ。

降水確率は20・30・20・30で、ビバーグ 予定の二日目が30%だが大丈夫だろう。

大崩は土日にバスが無いが、ここも土日と平日でバスダイヤが違うからやり難い。

入山はまあ何とかなるが、下山は影響有り過ぎ。

尾平発緒方行きが、平日は9:10・13:00、土日祭は10:40・17:50(4月~9月)なんだ。

傾からの歩きだと九合目小屋からの下山だから、17:50しか無理だろう。

そういう制約の中で遊ぶから、今度の晴天連続には大助かり。

何か27・28も晴れみたいで、由布岳と国東半島巡りもできそうで万々歳。

29日に長崎に来るカミさんと合流して、鯨料理でも食べて30日に島に戻る。

これが終わるとお袋の法事で今回のイベント終了。

残り二週間程度になったが、植木仕事がイカの漁期に暇というのがマジでハッピーだな。

あと何年こんな事ができるか分からないが、できる間はしっかり釣りと祖母・傾・大崩で遊ぶ事にしよう。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降り続けてお手上げ

2015年04月19日 | 九州・四国・屋久島
釣りには暫く休むから良いのだが、歩きができないのが拙い。

腰の張り解消には歩きが一番なんだが。

結局色々検討したが、連休途中からの山は無理で、今度の木曜日からやる事にした。

腰は少し良くなって来たし、無りっぽかったら国東半島巡りと温泉でノンビリする。

アケボノツツジは去年の大崩で堪能したし、取り敢えず傾の三ツ坊主をやろう。

この登りで駄目だったら小屋に寝て、尾平越からエスケープする。

この10日から就航した、五島産業汽船の有川~佐世保フェリーが役に立つ。

7時出港・9時30分着なので、当日中に登山口近くの民宿に入る事が可能になった。

高速基山で福岡・大分行きに乗り換えて楽々間に合う。

登山口へのバスはどんどん消えて行ってるが、都市間バスが増えてるのは助かる。

宿は「民宿あんどう」で、弁当・二食で6500円。

あの「大崩の茶屋」の5300円には負けるがまあまあ。

朝は何時でもOKとか山屋には超嬉しい宿だ。

まあ、ゆっくり7時くらいの出発にするが。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウニ屋開業準備

2015年04月18日 | 釣り・海遊び
雨の中ウニ採集する弟



今日は午前中はイカとアラカブ釣り。

午後は弟がウニ採集して塩ウニを作る試運転。

イカは第二投で俺にヒットしたが、その後はさっぱり。

途中でアラカブ釣りに専念した弟は4匹ゲットしたが、俺にはイカはもう来なかった。

途中で切り上げて今日のスーパーの目玉商品の米 10K・2680円(税別)を買いに走った。

法事で人が増えるし安い時に買っとかないとなあ。

しかし安いなあ、自宅近くのスーパーで、こんな値段で売ってるのを見た事無い。

昼飯後は潮が引く迄イカとアラカブをやったが絶不調。
弟がアラカブを1匹揚げただけで終わり、ウニ採集に移行。

初めてのウニ採集の上に雨になってしまい、塩ウニ3瓶程度の量を採って打ち止め。

ウニ割りは天気の良くなる明後日にして、今日の仕事は終了。

量が量だから塩ウニにしないで、俺達や手伝ってくれる下の従妹達とで生のまま食べるかも。

このところ天気悪過ぎだが、その代わりに来週半ばからは晴天が続く。

祖母傾のチャンスなのに、腰の張りでこのままでは無理。

今の天気サイクルだと連休後半は雨で、来週を逃すと秋か来年だ。

何とか治したいが、先ず釣りを止めないと始まらないか。

まあアケボノツツジがまだだから、余り気乗りしないのが正直なところだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九折越小屋のトイレ 何とかなるかも

2015年04月16日 | 九州・四国・屋久島
今朝釣りの最中に電話。

出たら大分県庁の女性からで、豊後大野市の担当者と話しをしたとの事。

ネットを見たら大分前からドアが無い状態だったのは確認して、みっともないし恥ずかしい。
取り敢えず大野市の担当者が登ってみて修理できるならやってくる。
その結果を見てどうするか決める。

みたいな事だった。

相当恥ずかしいみたいだったが、修理などできないだろうし、女性が変な目に遭わされるかもしれないから、どうにかした方が良かろうと言っておいた。

ドアを付けるだけなんだから、さっさとやれば良さそうなもんだが、また結果は報告する由。

案外と早いレスポンスだったし女性が絡んだから、上手く行けば修理するかもだな。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする