大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

あんずの強剪定と高齢者講習

2022年11月24日 | 職人修行

来年3月で移転する保育園の庭の剪定作業。

思い切り切って良いというので低くしたが、柄にもなく遠慮気味になってしまった。

あんず(杏)の剪定は初めてだった。

チーフにチェーンソーで切って貰えればもっと低く出来たが、彼が持参してなかったのでできなかった。

それでも随分とスッキリはしたから良しとしとこう。

 

隣にあったキンモクセイは半分くらいに低くしたし、ナンテンも間引いて低くした。

キンモクセイはゴミ回収の車が1時間早く来たので透かしができなかった。

 

ここでも柿の実を貰って当分「コーヒーの友が柿」という状況が続くんだが、そろそろ3週間になりさすがに飽きて来た。

下に高齢者講習の受講通知書が見えるが、「高齢者講習」6450円と「認知機能検査」1050円の合計7500円もふんだくるとは呆れる。

運転しなければならない事態がいつ来るか分からないから免許返納はできないし、受けざるを得ないのが頭に来るが仕方無い。

「認知検査」は何とか大丈夫だろうが「実車指導」は自信無い。

それにしてもこんな事で3時間も束縛されるというのがウンザリだし予約も大変らしい。

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りのキンモクセイの剪定

2022年11月22日 | 職人修行

結構やり甲斐のあるデカさだったが、予定が4時間になっていてもっと早く終わるだろうと舐めていた。

いざやり出して鋸引きをやったり、胴吹き枝の除去やらをこなしてたら時間が押した。

結局は予定の4時間を15分オーバーしてしまってガックリ。

 

2年振りという事で繁りようが凄かったが、大した金でもないんだから年一回はやった方が良かろう。

 

ビフォーアフター

物凄い密さに呆れてしまったが、サッパリし過ぎでは?と思うくらいに切った

写真で見るともっと低くして幅も狭めればと思うが、実際に眺めたらまあまあのできなんだよな。

次回は予分な幹があるから切ってスッキリさせよう。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業時間2時間の庭

2022年11月21日 | 職人修行

今日は午前中雨で午後からの就業。

小さな木が4本だけで2時間では時間が余ると思ったが、掃除を念入りにやってジャスト2時間で終えた。

 

ウメ・トキワマンサク・トウカエデ・モミジの4本だが、ウメとモミジ以外の2本は初めてだった。

それでも普通に剪定すれば良いだけだからどうって事は無かった。

 

ウメ

奥さんが隣に出ないように小さくして良いと言うので、遠慮無く切って枝数を減らしスッキリした。

 

トキワマンサク・トウカエデ・モミジ(左から順に並んでる)

これくらい小さな木だと楽なんだがなあ。

真ん中の小さなトウカエデは幹に付いた葉を毟るのが面倒だった。

後2週間くらい後で色づくのかな?

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日連続の松とサザンカの花

2022年11月19日 | 職人修行

最近は松の剪定が多くてウンザリだがが、昨日一昨日と連荘だったし来月もデカいのが待ってるらしい。

 

剪定後の3本

一昨日のこの松は足場もフラットでやりやすかったが、それでも5時間はかかってしまった。

 

昨日は2本もある現場だったが、玄関横の上のを俺とK君で、下の庭のをチーフがやった。

俺達のは足場が悪くて、上に登ってやらねばならず、枝の間に体を捩じ込んだり大変だった。

枝が弱くて2本も折ってしまったが仕方が無い。

樹冠は傍の屋根に乗ってやれたから助かったが、枝の間での作業がしんどかった。

午後からk君が下の方を分担してくれて助かったが、それでも2時半までかかってしまった。

チーフの方が葉の残り方が少なくてスッキリしてるが、シルバーの作業としては両方共にまあまあの出来上がりだろう。

本職の職人にはとても太刀打ちできないが、一応は松らしい姿になってるんだから上々だろう。

 

サザンカの花

1ヶ月前に剪定したあの蕾だらけだったのを昨日見てみたら凄かった。 

半月ほどはこの状態が続いてるんだろうが、まだ当分はこの状態が楽しめるかも。

今年は柿とサザンカの当たり年なのかもだな。

どこのサザンカもこんな状態なんだから驚く。 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松の剪定をK君と合作

2022年11月10日 | 職人修行

初めての松だったがK君のおかげでどうにかやり終えた。

足場が平坦でなく三脚の置き場に困ったが、二回経験したK君が分かってたから助かった。

 

この松も先日のと同じく頭が密だったし、切り残しと枯れ枝が随所にあり切ってスッキリさせた。

頭の透かしは最初少し俺がやったが、後を引き継いだK君が上手に重なり枝を切っていて感心した。

おかけで随分と頭が軽くなったし、来年からは少しは楽になるかな?

 

 

 

逆光なので暗くて見難いな

 

 

頭が軽くなったのが良く分かる。

松の頭は極力軽くしないと駄目だよな。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝と紅葉なかなかだった

2022年11月05日 | 関東周辺

予想通りのグッドコラボだった。

バスを世立で降りて「仙の滝」を見て、遊歩道で「段々の滝」「大仙の滝」と巡った。 

 

夏に気に入った「仙の滝」と「段々の滝」が素晴らしかった。

 

 

仙の滝

 

段々の滝

 

大仙の滝

 

 

紅葉やら黄葉やら

 

 

草津の「運動茶屋公園」の見事なモミジの赤

 

バスの車窓からの賑やかな山

 

岩櫃山やこの山のように賑やかな山が多くて、奥多摩や丹沢などとは違って素晴らしい。

紅葉を楽しむなら草津温泉に泊まり、この付近を歩き回るだけで腹一杯になるな。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩櫃山の紅葉ドンピシャだった

2022年11月04日 | 関東周辺

行きの吾妻線の車窓から見たら良い色をしてたから、まあまあ良いだろうと思ったがそれ以上だった。

 

郷原駅から歩いて「密岩コース」登山口を12時20分に歩き出し、赤岩コースで郷原駅に14時40分に帰り着いた。

 

 

登山口から九合目先まで

この先の登山口から少しで4合目

この岩屋の中からの眺め

八合目は撮り漏れ

 

下山も密岩コース同様に巨岩だらけ

遠くにギザギザの妙義山

 

この分岐から赤岩コースへ

 

ここからグングン降りた 

勝頼もこっちに逃げれば生き長らえた?

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松の劇的ビフォーアフター

2022年11月02日 | 職人修行

3年ほど放置された庭の剪定作業だったが、柿の伐採ととんでもなく密の松がメイン。

 

柿の伐採はチーフが登って、チェーンソーで切り落として、俺は柿の実の選別。

道向かいの家の奥さんが斡旋してくれたとの事で、その人に渡すのと俺達の持ち帰り用。

 

この木から200個以上収穫して、俺は100個ほど持ち帰ってマンションの住人に配って手元には20個ほど残った。

その柿の実を拭いたらめちゃ綺麗で感心してしまった。

傷があるのや小さいのを残したが、色艶の見事さ可愛さに感激。

味も上品な甘さで今までで一番の味だった。

 

 

二段梯子でチーフが樹冠部分をやり、俺とk君が残りをやったが、3人だとさすがに早い。

やる前はどんな枝振りかも分からなかったが、仕上がりを見たらなかなかの枝振りだった。

しかし、シルバーと言えどこれだけの仕上がりなら十分満足だろうし、本職の植木屋に頼むよりもコスパ抜群。

 

この現場を午前中で終えて午後の部の現場ではイトヒバの剪定だった。 

これもめちゃくちゃ密になっていて、玉の太目の枝を抜いて透かしたがまあまあ。

 

イトヒバ

先日のチャボヒバ同様の状態だったが、何と2時間半もかかってしまった。

玉の数が多過ぎるよな。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする