大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

桜に絡みついた蔦類の除去

2024年04月28日 | 島暮らし・街暮らし

久し振りに見た赤い帽子の「高井旅教会」

 

あまりにも酷すぎるので鎌一本で取り除いた。

仕事柄こんな木をそのままにはしておけないが、数年先でやる時は高枝切りと太枝切りも用意した方が楽だな。

あと一日あれば終了だが、他にも車道に迫って来てるサトウキビっぽいのもやっつけてしまおう。

 

 

 

 

 

 

 

木の向こう側が崖になってるので結構危ないし、軍手をして無かったらヤバかったのが2回あった。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボロボロの包丁砥ぎ①

2024年04月22日 | 島暮らし・街暮らし

山王山も黄砂で霞んでる

 

 

 

到着早々に包丁三本を研いでたんだが、さすがにノコギリみたいになってたのは酷い。

それで今夜再度研いだが疲れて明日に持ち越し。

 

砥石の粗研ぎ用が無いのでなかなか削れなくて時間がかかる。

1時間近くやったがまだまだで明日頑張れば何とかノコギリ状態からは脱出できそう。

出刃包丁代わりに使ったのだろうが、重量が無いから刃がこぼれまくったんだ。

 

しかし、この包丁研ぎは結構面白くて、植木仕事の刃物の研ぎと合わせて趣味そのもの。

無心に刃物を動かすのが何故か好きなんだよな。

案外とこの作業が好きなのは結構いそうだよな。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリ・ヒラマサのアラ煮が最高!

2024年04月21日 | 島暮らし・街暮らし

フジも盛りを過ぎた

 

 

一番美味かったのはマグロのアラの煮付けだったが、そんなのは滅多に手に入らないからブリのが一番にしておこう。

ヒラマサのも時々売ってるが、ブリのはほぼ毎日売ってるからなあ。

 

これが新鮮なのに都会の半値で売られてるんだから嬉しくなる。

キビナゴも半値以下だし、魚を食べる為だけでも帰りたいくらいだ。

それがアラカブやアカハタを自前で調達しながらなんだから最高だ。

年に一回でも十分楽しめるが、長崎住みの従兄は、結構降ってる中一人で沖に出て行ってた。

都会の弟や息子達に送るんだろうが、釣りに出ないと退屈だしやる事無いからなあ。

もうすぐウニ採りも始まるし、充実した毎日だよな。

 

俺は釣りのノルマは果たしたし、山王山や番岳に登って足腰鍛えないと祖母山どころじゃなくなる。

今日は昨夜から腰が重かったから雨模様の中歩きに出た。

釣りは腰には悪いから、毎日歩かないと酷い目に遭う。

 

 

こんな値段で買えるんだからなあ

 

酒・醤油・水を同量(極力少な目に)

砂糖・味醂は適量(砂糖は多め)

煮汁が50ccほど残るくらいかな。

ヒタヒタで煮たら煮付けじゃなくなるから注意すべし。

俺のアバウトなレシピはあまり参考にしない方が良かろう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年振りの釣り三昧だが

2024年04月16日 | 島暮らし・街暮らし

マザーツリーのエノキの大木はどうにか生きてる

 

 

ミズイカ(アオリイカ)はまだまだらしい。

フェリーが5:40接岸で、町までバスに5分乗り、その後は運動がてら家まで歩いた。

まだ暗いかもと思ったが意外と明るかった。

考えたら夏至まで2ヶ月あまりなんだから当然か。

五島灘に入ったら揺れるだろうと予測してたが意外と荒れなかった。

乗客は50人前後と少なかったが、年に一度の大混雑が10日ちょいで始まる。

 

村に到着したら従兄と弟が出漁するところだった。

明日の朝に初出漁だが、イカは駄目だろうからアラカブ(カサゴ)狙いだな。

それでもひょっとしてミズイカが来てるかもしれないからシャクってみるが。

 

枯れ枝が落下してたがヤバいな、歩きはガードレール側だな

 

お袋のシャクヤクももうすぐ開花だ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府も今日で終わり明日帰宅だ

2024年04月11日 | 島暮らし・街暮らし

と言っても直ぐに島へ向かい釣り三昧なんだが。

宿(別府高等温泉)がWifiが無いので画像処理できないから、昨日の遊んだ国東半島の「中山仙境」はスリル過剰でヤバかったが詳細は帰宅してからアップする。

概略を書くと稜線で足を踏み外せば即アウトなので持つのは水のみでも良い。

そうもできないだろうから、小さいデイパックに行動食・水くらいで良い。

しかし、俺もやらかしたがルートを外す可能性が高いので注意するべし。

ルートが不鮮明な所があり下を見がちなんだが上も見ないと拙い。

鎖場はホールドがしっかりしてるから鎖を使う事は無かった。

札所があちこちにあるが、ほとんどがルート外れた眺めの良い場所にあるから必ずルートに戻る事。

二三度先に進もうとしてアタフタした。

一番ビビったのは髙城を過ぎて鎖を使って隠洞窟(かくれうと)へのトラバース。

垂直の壁にあるバンドを歩くから右へ踏み外せばジ・エンド。

あんな気持ち悪い歩きは20数年の山歩きで最恐だった。

コースタイムはあって無いような物で、各自の能力によるから気をつけるべし。

俺はルート外しもあるが4時間近く掛かった。

そのルートミスのお陰で、地元のI氏(石像・石橋などのHPやってる人)と出遭えてラッキーだった。

一人だったらバスには間に合わなかったし、おそらくヒッチハイクに苦労した筈。

別府住みだったから駅まで車で送って貰い助かった。

 

今日は猪群山のストーン・サークルを見に行くつもりだったが、昨日の疲れと曇り空だしで止めた。

一応これで遊びは終わりにして明日ソラシドエアで帰る。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先ずは由布岳に登る予定だったが

2024年04月06日 | 島暮らし・街暮らし

晴れて山が見えてれば最高だったんだが残念

 

天気予報が5日が曇り時々晴れで降水確率は終日20%。

これなら何とか雨がにはならないだろうと思いたい。

全く信用できないが一応これに決める。

明日からはすぐ隣りの「双葉荘」に宿替えなんだが、この鉄輪には湯布院行が停まらない。

あの「高等温泉」なら楽勝だったが国東半島ロングトレイル歩きが待ってる。

9―11の晴れマークの2日を充てるから仕方無い。

7:37別府駅西口発で8:35由布院駅前バスセンター着。

さっき湯布院の桜開花を調べたら何と昨日で満開だと!

少しでも早く見たいから先に花見をして由布岳ヘ向かう。

10時前には登り出せるから16時には下山出来るだろう。

岩が湿ってなければお鉢回りをするが、最近のバランス微妙な身としては大人しくピストンが無難かも。

 

 

という予定を立てたんだが実際は晴れ間の無い日の連続。

それで急遽4日に湯布院の桜を見に行って、由布岳は翌日やる事に変更。

桜を見てからの山では時間的な余裕が無いからなあ。

幸い亀の井バスの2日間パス(2800円)があるから便利。

3日は最悪の強い雨風で桜も散ってしまったと思ったがそれ程でもなかった。

しかしさすがに盛りの姿はなく、4日に急遽見に行った湯布院・大分川沿いの由布岳・桜・菜の花のコラボは、雲で由布岳は隠れてたし曇天で全体が暗い絵になって最悪。

大分川手前の山水館の桜が良かったが、桜はどこでも楽しめるのが良いな。

 

由布岳の帰りに寄ったロープウェイ駅の桜がまあまあだったので載せてみる。

周囲に散在する山桜が吉野のミニ版みたいで中々良い。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府の桜と扇山の野焼

2024年04月03日 | 島暮らし・街暮らし

この左下に野焼きの事が書いてあるがラッキーだったな。

これが最初で最後だろう。

 

 

2日に翌日の雨が確実だったので歩きがてら別府公園の桜を見に行った。

途中で「甘味茶屋」という店があったが、やたらと客が多いので出て来たおばさんに訊いてみた。 

甘いのは勿論他の料理も美味いらしいからその内に行く。

 

途中の境川の桜が綺麗だったので歩いたら見事だったが、花見客はちらほらで後の公園と違って良かった。

川に沿ってる桜は川面に向かって枝垂れるから格好良い。

別府公園は花見客で賑わってたが、桜を楽しむなら境川の方だろう。

 

境川の桜

バックの山は猿で有名な高崎山

 

赤いのはツツジ(チクシベニ?)だが派手過ぎる

 

オオムラサキツツジが一輪

 

別府湾越しに鶴崎の工場群

 

別府公園の桜

バックの山は鶴見岳

この桜が一番姿が良かった

 

 

扇山の野焼と花火

 

 

夜は「扇山の野焼き」があるとかで見に出てみたが凄かった。

同時に花火も上がったがショボいし、野焼の迫力には遠く及ぶ筈も無い。

それにしても久し振りに火の迫力あるのを見たが、大昔学生時代に見た火事以来だったがとんでも無かった。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山の代わりに湘南海岸へ

2024年03月12日 | 島暮らし・街暮らし

一昨日の雪の大山・丹沢

アップでの蛭ヶ岳(右奥)

 

 

 

 

一昨日の日曜日にハナネコノメでも見に行こうと勇んで出たのにだ、何と八王子と西八王子の間で人身事故。

橋本で中央線に乗り換えようとホームを移動したらガランとしてる。

中央線が不通なら当たり前だよな。

そのままただ戻るのも芸がないので久し振りに茅ヶ崎の海岸散歩へ。

風もそれ程なくて眺めもまあまあ。

伊豆大島も見えたし江の島も山からでなく久し振りに近場で見た。

 

富士山は頂上が雲に覆われてイマイチだった。

本当は全山真っ白なんだが雲の影で灰色部分が目立っている。

夏と違ってサーファー達も二三人しかいなかった。

 

伊豆大島

 

江の島

 

箱根の山(右奥の三角は金時山)

 

烏帽子岩

 

雲と波とホッコリする家族連れ

 

富士は真上の雲の影が広過ぎる

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏蜜柑をゲットしてピール作り

2024年03月05日 | 島暮らし・街暮らし

今日の現場は楽勝の上に夏蜜柑のお土産付きだった。

チーフからは夏蜜柑の跳び出しと、キンモクセイの小の剪定と言われてたが何と夏蜜柑だけで良いだと。

去年の花付きが悪かったからそのままで良いらしい。

たっぷり3時間もとっていたから時間が余ってしまい、落ち葉の掃除と外周りの雑草取りを入念にやってどうにか2時間半で終了。

何でも去年庭で転倒して腰の圧迫骨折で酷い目に遭ったらしい。

どうにか杖を使って歩けるようになっていたが、極力歩いて脚を鍛えるように言った。

収穫した夏蜜柑は知人にやったが、残りがあるが処理がしんどいと。

去年貰った夏蜜柑でピールを作ったと言ったら残ったのを持って行ってくれと9個もくれた。

先週の水曜日にも3個ゲットしていたからピール作りに精出ししないとだな。

1個平均420グラムほどもある

3個の皮を剥いたが残りの実も結構な量になった

 

 

その外周の掃除の時に石垣に「ムラサキサギゴケ」っぽいのがあって調べたら「ツタバウンラン」だった。

小さくて可愛いが地中海原産の外来種で大正年間に庭用に持ち込まれたんだと。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松田の河津桜はジャストだった

2024年02月17日 | 島暮らし・街暮らし

予想通りのタイミングだった。

早起きして7時前に新松田着の小田急に乗り、歩いてハーブ園を目指した。

桜まつり会場近くに大島桜が綻んでいるのがあり驚く。

まだ2月も半ば過ぎなのに咲いているなんて信じられないよな。

こりゃあソメイヨシノも下手すると3月初旬に咲き出すのが有るかもだ。

 

河津桜も川沿いに並んで咲いている景色が格別で、ここみたいな丘の斜面ではボリューム感が無い。

 

河津桜だけで帰るのも芸が無いから、下曽我の別所梅林近くの民家の大枝垂れを見て来た。

しかし、下曽我の梅のスケール感は半端無いな。

瑞雲寺の枝垂れはまだまだだったから代わりに見てみたがなかなか良い姿だった。

今まで見た枝垂れ梅の一番は下曽我から国府津へ歩いた途中で見た畑の際の一本だな。

来週にでも見に行ってみるかな。

 

 

今日の河津桜 完璧な曇り空なのに明るいピンク色だ

3日前の桜だが晴れてるのにくすんだ色だ

 

新松田駅前の西丹沢行きのバス停にやたら並んでいて驚いたが、帰りに見たらもっと長い列だったが何でだ?

檜洞丸の「青が岳山荘」にでも泊まりに行ってるのか?

 

 

桜まつりの会場には7時20分には着いたが直前に出てきたオオシマザクラ

 

会場にはスタッフが来てなくてフリーパスだったが入金箱でも置けば良かろうになあ。

帰りにやっとスタッフが来たが、8時前なので不要と言われた入場料300円を渡した。 

8時過ぎたら続々と来場者が登って来たが、早起きしてでかけた甲斐があったな。

奥は頭を雲に隠した明星ヶ岳

明日の日曜日が勤め人にはラストチャンスだな

 

別所梅林会場近くの民家の大枝垂れ

ピントがあってないが咲き具合いはジャストみたいだ。

ライトアップもやってるらしいから見る価値はありそう。

 

 

早咲きの十郎は旬を過ぎたが遅咲きは今からだから当分楽しめるだろう。

ここは古木の姿が良いのが多くて楽しめるのが良い。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下曽我の枝垂れ梅はまだ早かった

2024年02月14日 | 島暮らし・街暮らし

定期通院が終わって帰宅後出かけてみた。

JR松田駅ホームから見た河津桜も満開まだだった。

時間的に行けそうも無かったから日曜日にでも始発に乗って行ってみよう。

 

目当ては瑞雲寺の枝垂れ梅だったが、予想通りの咲き具合いだったがそれなりに良かった。

土日なんてとんでもない人出なんだから平日に限る。

朝イチで行けば空いてるから、土日ならこの一手だ。

 

ホームからの河津桜

まだ明るさが弱いから満開手前で今週末が見頃かな

 

瑞雲寺の梅

この柿の木も秋の実だらけの時に見に行こう

 

駅への途中の梅

姿が良い古木

 

ちゃんと若い枝を育ててる

 

富士山を少しだけ  

松田駅ホームから 

 

下曽我駅から松田駅の途中の車窓から

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予約はしたが支払いでテンヤワンヤ

2024年02月13日 | 島暮らし・街暮らし

満開の白梅と奥に大山

 

スカイマークの早割りプランで安いチケットをキープしたが、支払う段になってテンヤワンヤで何と3時間もかかってガックリ。

その原因がカード会社の認証制度なんだからなあ。

いつも使ってるカードで決済しようとしたらIDとパスワードを入れろだと。

いつも使うのと違って大元のやつでどうも判然としない。

これだなというのがあったから入れたが違うと拒否。

色々と試したが駄目でギブアップ。 

再登録の手配をしたが明日じゃないと向こうの処理が終わらないだと。

今日中に決済しないと自動キャンセルになってしまうから焦った。

それじゃあともう一枚のカードでやってみたら、作ってもないIDとパスワードを入れろだと。

結局は一番新しく作ったカードでやってみたら、これもカード会社で認証できないだと。

もう一度同じ事をやってみたが当然駄目。

頭を抱えてたらSMSで本当に本人(俺)が購入してるのかと問い合わせが来た。

即そうだと返信したらメールで念の為確認したが、本人と確認できたから支払いOKなので再度やってくれだと。

やれやれと間違えないように慎重に再度入力して無事に決済終了。

 

ほとほと疲れ果ててしまったが、よっぽどカード会社も痛い目に遭ってるらしい。

SIMその物を乗っ取るとんでもないフィッシングもあるらしいから恐ろしい。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三陸旅行の眺めや列車・食事など

2024年02月12日 | 島暮らし・街暮らし

あの3・11からもう13年が経過した。

どれだけ復旧したか知りたかったから色々と撮ってみた。

港や河口に造られた堤防の多さと真新しい家などで被害のほどが偲ばれた。

それでも堤防の高さとか新しい家が昔の場所にあるのが心配になった。

 

三陸鉄道は久慈から宮古、宮古から釜石と乗り継いでJR釜石線で盛岡へ移動した。

宮古から盛岡の山田線に乗りたかったんだが1日4便では使えない。

 

宮古港の堤防など

まるで城壁だよな

 

これがスライドして津波を塞き止めるんだ

 

建物の下の方に津波の高さを残してるが意外と低い

宮古市街の被害が小さかったのは単純に津波の波が小さかったからなんだ

 

吉里吉里と大槌の間の「小槌川水門」

津波が来たら四つの水門が落ちて塞き止めるんだが素直に凄いと思う

 

集落の様子など

田老まで

リアス線のビューポイントの1つらしい

太陽光発電パネルの看板に田老の字が見える

 

釜石手前の集落

 

列車

三陸鉄道

 

JR釜石線の快速「ひなび」

残念ながらこれには乗れなかった

 

 

食事

宮古の「おかめ」の「ヒレカツ定食」 1320円(夕食)

 

宮古駅前の「蛇の目本店」の「ドンコの天婦羅定食」 1100円 (昼食)

ドンコとはエゾイソアイナメの事だが鍋が最高らしいので機会があれば是非食べてみたい。

 

盛岡駅近くの洋食屋「金宝堂」の「トンテキ」 1550円(夕食)

 

肘折温泉「ゑびす屋」の家庭料理

草津の「山口荘」と同じ家庭料理だが夕食の鮎の塩焼きには驚いた

 

ここは主人がジャズ愛好家とかでJBLのスピーカーで鳴らしていてビックリ。

入った途端にコルトレーンで驚いてしまった。

この宿の良いところは掃除が素晴らしかった事だが、帰りのバスで一緒になった神奈川住みのジジイ二人組の宿もそうだったらしい。

どうやら肘折温泉の宿の全てが掃除を徹底してるみたいだ。

ピアノのマッコイタイナーだよ、画像まで見れるんだから凝ってるよなあ

廊下はピカピカだし、こけしと消火器の頭もホコリ無しは立派

 

山菜の時期に月山から念仏ヶ原避難小屋に寝て肘折温泉まで歩く手もありだがなあ。

体力が問題だがここを歩けなかったら水晶岳など論外なんだから頑張って鍛えよう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機代高くなって大変だ!

2024年02月11日 | 島暮らし・街暮らし

雪が残る大山と丹沢の稜線

 

2月8日なのに膨らんだモクレンの蕾だが、今月中に咲き出すどころか散ってしまいそう

 

 

マジで困ってしまうが致し方無いから、普通に早割りプランで動く事にする。

これまではシニア割で動いていたんだが、さすがにこれだけ高くなってはなあ。

俺が使うのは福岡へはスカイマーク、大分はソラシドエア、旭川はエア・ドゥの3社。

 

この春の九州行きでは行きはスカイマークで戻りはソラシドエア。

シニア割が値上がって(普通運賃の値上がりに連動してるんだが)あまりうま味が無くなった。

スカイマークが16800円(通常期)21900円(繁忙期)なんだが随分と高くなってしまった。

結局行きのスカイマークは今得で13880円と10680円。

帰りのソラシドエアはソラシドスペシャルで9770円と9570円。

当然ながら変更不可だしキャンセル料金が五千円ほどもするが致し方無い。

4回乗って44080円なら万々歳だが、これからは各社のタイムセールを見逃さないようにしないと大損する。

ネットができないと大損するから年寄りも頑張って使えるようにならないとだな。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄土ヶ浜はさすがに見応えある

2024年02月04日 | 島暮らし・街暮らし

日時 1月28日

浄土ヶ浜へは行きは歩きで帰りはバス

午前中で終了して昼を食べて盛岡へ移動

宮古12:31~13:53釜石(三陸鉄道・リアス線)

釜石14:18~16:39盛岡(JR釜石線)

 

 

宿から歩いたが途中で、出て来た堤防の高さを計ったりしたから1時間半でビジターセンターだった。

普通に歩けば1時間15分前後かも。

 

ビジターセンターから砂浜まで

 

砂浜とその周辺

 

 

御台場展望台からの眺め

 

あの「みちのく潮風トレイル」を通しで歩く人にはこの展望台みたいな所は絶好のビバーグ地だよな。

しかし1000キロとはとんでもないよな、一日に40キロ歩いても25日かかるぞ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする