大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

ゴールデンウィークの天気最悪

2023年04月30日 | 九州・四国・屋久島

北風で右奥の倉島がしっかり見えてる

 

タブの木の花の黄色が多い島の春

 

村の近くの小ぢんまりした海水浴場

 

家から歩いて5分のプライベートビーチ

 

 

こんなに酷い天気予報は滅多にないよな。

出だしの昨日は島は大雨で高速船などの欠航が相次いだ。

先日もそうだったんだから船会社も大変だ。

踏んだり蹴ったりで、後半も雨続きだし、4年ぶりの帰島客も可哀想だが俺もやきもき。

 

2週間予報を毎日見てるが一向に良くならない。

色々と考えたがこの際潔く諦めて、秋の紅葉を楽しむか、来春のアケボノツツジを楽しむ事にする。

一番のネックは下山日の緒方駅行きのバスが、平日だと13時と早過ぎるんだ。

この時間に間に合わせるとしたら、前泊しない日帰りは無理だし、避難小屋泊まりでも黒金山尾根コースか宮原コースの下山しかない。

山では何が起こるか分からないから下山は極力時間に余裕を持たせたい。

土日祝は尾平鉱山跡発が15時30分と17時30分。

平日は13時のコミュニティーバスが一本しかないのが辛い。

土日祝は相乗りタクシーになって高いが、春のアケボノの時期は相乗りできるだろう。

結局のところ祖母傾は前泊しない場合は土日祝に入山して、土日祝に下山するのが基本になるんだ。

 

一泊なら土曜・日曜だし、最大三泊だと平日下山になるからゴールデンウィークが狙い目になる。

しかし、混み混みが大嫌いな俺は来年春なら4月第4週の前半に大崩、土日で祖母をやってみたい。

島での釣りは4月の第三週迄に終わらせてしまおう。

 

そんな訳で今回は諦めて温泉三昧にすると言っても、湯布院ユースと高等温泉にそれぞれ各一泊だが。

あの高等温泉もゴールデンウィークは500円高い3400円なんだと。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラカブ(カサゴ)大漁

2023年04月29日 | 釣り・海遊び

6日間も風や雨で出漁できなかったが、やっと一昨日釣りに出て4時間で37匹の爆釣。

弟と2人でだがこれだけ釣れるのは滅多に無い。

弟の馴染みの寿司屋から、アラカブの唐揚げ用に30匹ほど欲しいと頼まれたのを一発でクリア。

なんでも長崎でもアラカブはあまり売ってないらしい。

島では普通に売ってるし、都会では品薄の鯵も、小振りだが刺し身にできるサイズが1パック100円。

それも朝獲れなんだから素晴しい。

 

大物らしい竿の曲がり 馴染みの山王山も見えてる

捌いたらバケツ一杯半

 

その日の歩きでの2枚

夕陽の前だがなかなか良い

 

昨日は従兄と出漁したが風が強くて釣りにならず引き返した。

途中、洋上石油備蓄基地へ向かうクレーン船(?)と行き遭った。

タグボート2隻で曳航してる。

まあ、波で揺れて作業できないだろうから、上陸して移動するんだろう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山王山・一之宮は超弩級のパワースポット

2023年04月25日 | 島暮らし・街暮らし

いやあ、驚いた。

昨日の山王山の前に行ってみたらとんでもなかった。

何せ超巨大な一枚岩の下部に祀ってあったんだ。

今まで何度も歩いてるのに気付かなかったのは標識がなかったからだ。

こんな凄い所はもっと宣伝?して広く知らせるべきだよな。

 

この数日雨が降ってないので「孝行の滝」は水が流れてない

 

雄嶽日枝神社(昔は山王宮と呼ばれてた由)

四年前に建てられた最澄像

この碑文を読めば「一之宮」「二之宮」のある場所も宜なるかなだな。

ここからの道が昔と違っていたが、どうやら民家が建って付け替えたらしい。

この鳥居から上がって右を直進

左は山頂への道

この右側に上の祠がある 

この見上げる岩の下にも別の祠

 

ちなみに頂上近くにある二之宮

 

頂上の三之宮は工事途中

 

この四箇所全て自力で廻れば力が付きそうだよな。

パワースポット巡りに絶好だろう。

それからこの山王山(山王信仰)は日本遺産だそうだが知らなかった。

赤丸の下に「日本遺産」と書いてるが小さくて見難いな

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの「番岳」と「山王山」

2023年04月25日 | 九州・四国・屋久島

昨日迄は風で休漁が4日、今日は雨で休漁と散々な目に遭ってる。

それならと一昨日は番岳、昨日は山王山に登って眺望を楽しんだ。

 

番岳

一応は「九州自然歩道」なんだが曽根側の登山口から遠見台付近迄の道は手入れしていない。

この登山口の標識も無いのが解せないよなあ。

手入れして無いしイノシシが荒らしてる箇所もあり、歩き難い所が数か所あるが危険箇所は無い。

 

ここから左へ曲がる

直ぐに登山口だが標識くらい作れよ

イノシシが荒らしてる

道形はあるから迷う心配は無い 

稜線の道は昔と違って手入れしてる

 

 

遠見台からの矢堅目方面

右側の砂浜が「蛤浜」

頭ヶ島方面

南の青方方面、遠くに山王山

 

北側四阿への途中のツツジ 

 

三角点のある四阿からの小値賀方面

平戸が随分と近い

 

山王山

こっちも昔と違いきちんと道が整備されていた。

昔もちゃんとした道だったが、小さな沢に板が渡されていたり、トラロープや鎖などが設置されていた。

ただし、頂上下からの今里ルートは林道で寸断されていて使えなかった。

その林道も直ぐに行き止まり(作業途中)で林道を戻りそのまま歩いて下山した。

途中から登った荒川ルートで下山しても良かったんだが、雨も降って来たので楽な林道歩きにした。

 

頂上四阿の屋根は台風で吹き飛ばされたみたいだ

これはかろうじて残ってた

眺めは素晴しいが残念ながら太古は通り過ぎた後だった

 

北の石油備蓄基地・祝言島方面

西の道土井方面

南の若松瀬戸

ズームで若松大橋・奥は椛島?

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は初の単独での釣り

2023年04月20日 | 釣り・海遊び

これは午前の部の従兄の船からのショット

右端の大岩はガキの頃は電車みたいだったんだが、70年近くなって何か分からなくなってしまった。

 

午後の部の俺のショットだが、奥の山王山が格好良過ぎ

 

今朝は従兄とミズイカ釣りに出たが釣果無しで終わり、昼からは人生初の単独釣行。 

近場でのアラカブ(カサゴ)釣りだったが、味噌汁サイズ5匹と煮付けサイズ3匹の釣果。

放流サイズも10匹前後あったから、従兄と弟が釣りまくってるのに良くいるもんだと感心。

 

船が2人乗りと小さいから運転はそんなに難しくないが、やっぱり接岸は簡単じゃないな。

まあ、慣れるしかないから毎日でも乗るしかないか。

朝夕のミズイカ釣りをやれば一石二鳥だな。   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は強風で釣りは中止

2023年04月18日 | 島暮らし・街暮らし

マジで予報が当たり、あまりの強風によろめく程だった。

山でも経験した事が無い風で驚いた。

 

青方まで歩く途中で久し振りに「大曽教会」に寄ってみた。  

リブヴォールトの天井や柱・ステンドグラスの美しさにうっとり。  

久し振りに大好きな「江袋教会」や「桐教会」など訪ねてみたい気もする。

 

どうも桜の花みたいだ

 

大曽教会から歩き出したらフェリー太古が出港して来てた。

山王山をバックになかなか良かったので撮ってみた。

 

その前に教会下のウバメガシの巨木を見たが立派だったし、奈良尾のアコウの巨木も見てみたいがミズイカの釣れ具合だな。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事島到着、初釣りでまあまあ

2023年04月17日 | 釣り・海遊び

全部煮付けでも良さそうなくらいだ

 

親父が買ったんだから最低35年は経ってるが良く保つな 

黄砂もPMもあまり飛んでないぞ

 

予定通りに太古で青方に着き、歩こうと思ったが、折良く来たタクシーに乗った。

結構揺れて一睡もできなかったし、ザックが重くて気持ちが萎えた。

 

弟始め皆元気で良かったが、一番の朗報は今年はイカが釣れてるんだと。

何でも例年に無くデカいのが釣れてるとかで楽しみ。

 

少し寝て10時過ぎに釣りに出たが、あの従兄は知り合いの船の管理を頼まれたとかで定員通り2名で出船。

 

イカは陽が出た後では駄目でアラカブ釣りにしたがまあまあだった。

 

明日は天気駄目そうで、アラカブ用の仕掛け作りと買い出しだな。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖母・傾は相乗りタクシーの一択と思ったが

2023年04月14日 | 九州・四国・屋久島

先日の草津行きで伊香保の石段下近くからの谷川連峰

 

 

理由はこの4月から、緒方駅からの尾平鉱山へのコミュニティーバスが平日のみになったから。

土日祝は相乗りタクシーでの移動しか選択肢が無い。

 

ゴールデンウィークにやるなら、必然的にこのタクシーでの移動になる。

前日17時までに予約が必要というのが意外と辛い。

幸いに緒方駅と尾平鉱山・上畑・傾山登山口の運行だから、俺達山屋にとっては助かるよな。

当然ながら金は高くなるが、一番遠い緒方駅から尾平鉱山も独りでも4000円だし、相乗りなら安くなるのが嬉しい。

 

往は緒方駅発 7:55 9:10 16:20

復は登山口の尾平鉱山発 15:30 17:30

この帰りの時刻を確かめに電話したら驚愕の事実にガックリ。

何とタクシーが小型2台とジャンボ1台しか動かせないとかで、9人がマックスなんだと!

とんでもない話でグループなら何とかなるが、俺みたいなソロ登山者には辛いよな。

基本早い者勝ちだから、ギリギリだと枠が無くて予約できないな。

天気も絡んでるから早目の予約もできないしなあ。

 

幸いに俺の予定は連休終盤か序盤だから何とかやれそう。

 

平日のコミュニティーバスの時刻表は

緒方駅発 11:25 13:30(上畑止まり) 16:20

尾平鉱山発 9:10(月・木のみ) 13:00

上畑発 7:07

これじゃあ下山するのを早目ないと駄目だから、6時出発なら7時間以内で歩き切る必要がある。

九合目避難小屋泊まりだと「上畑コース」は俺には無理で、「黒金山尾根コース」で登り「宮原コース」で下山するしかないな。

四月末の天気予報で決める事にしよう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jアラートでの大損害で責任取らぬとは

2023年04月14日 | 政治・経済・社会

昨日8時前の突然のJアラートだよ。

それも北海道全域に避難命令なんだからふざけてるだろう。

北海道方面に飛んでるからというがだ、そんなアバウトな話は無いだろうまともな頭なら。

北海道方面と言っても普通に日本海か飛び越えての太平洋着水だろう。

ロケット発射失敗する日本と違って、北朝鮮はプロ中のプロだぞ。

日本の領海や排他的経済水域、まして北海道その物に着弾するような阿呆な事はしないだろう。

おまけに間違った事を謝るでもなく、アラート発出は問題なかったと居直るんだから呆れる。

この無意味なアラートでどれだけ迷惑かけたのか理解できないらしい。

全道民が右往左往させられて、挙げ句に日本海の真ん中に着弾というのでは怒って当たり前だ。

 

どだいこんな役に立たない着弾予想しかできないのだから、ミサイルを迎撃して撃ち落とすなんて無理の無理。

射ち出されたピストルの弾を射ち落とすなんて出来るはずも無かろう。

ウクライナを見ればドローンでさえ全部を撃ち落とす事なんてできてないんだぞ。

 

Jアラートに真面目に従えば、その地域の人間が全てやってる事を止めて避難するんだ。 

どれだけの時間と金の無駄になるのか、というのが予想も出来ない人間が安易にアラートなんて出すなと言いたい。

 

俺みたいな人間ならこんなアラートなんて無視するが、真面目に従った人は怒って当然だ。

 

今頃はあのデブ男が大笑いしてると思ったら、マジでこんな阿呆な人間どもの政権を抱える我々は情け無いし恥ずかしくなるな。 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩櫃山の花や里の桜など

2023年04月12日 | 関東周辺

昨日初めてカミさんと山歩きしたが、予想以上に厳しくて反省。

岩櫃山本丸跡までにして、尾根などに上がるべきではなかったのに歩かせてしまったのが大ポカ。

「潜龍院跡」から「十二様通り」で上がり、「尾根通り」で「本丸跡」へ。

それから平沢登山口へ降りて「真田道」で郷原駅へ戻った。

登りのトラバースや尾根のアップダウンが初心者には辛くて無事に帰ったが危なかった。

 

春の花が色々あったが、好きなムラサキサギゴケに似てるカキドオシ(山友のT女子窯教えてくれた)があったのが一番だった。

「ニホンタンポポ」や「フデリンドウ」もあったしまあまあ楽しめた。

 

里の桜もなかなか綺麗なのがあって楽しめたが、標高が高い草津温泉はまだまだった。

 

郷原駅から登山口まで

アリアケスミレ

ムラサキサギゴケに似たカキドオシ

 

十二様通りと郷原城跡

郷原城跡は三段だが写真では良く分からないな

疲れて休み中

フデリンドウがあった

鎖場はここだけだったがビビるよな

ここで登りは終了

 

尾根道から本丸跡を見て平沢登山口へ

アップダウンがあるからシンドイがここまでくればもうすぐ

やっと到着で後は楽勝

本丸周りの堀は深い

やっと登山口

 

郷原駅への道の花と桜

ここにもカキドオシ

オトメスミレ

 

榛名神社の桜3枚 今度ゆっくり見てみよう

駅近くのハナダイコン 

 

4両編成の吾妻線

郷原駅にはスイカ用の入出場機が無いので、車掌に精算して貰わないとバスに間に合わない。

今日は滝巡りでもと思ってたが天気良くなくてやめた。

明日は「西の河原公園」でも散歩してバスに乗り込むが、バスタ新宿着は18時過ぎになりそう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から3度目の草津温泉・山口荘

2023年04月09日 | 温泉/健康

今年3度目だが今回はカミさん同行。

彼女の腱鞘炎の治療がてらの息抜きだが、たまには主婦業にも休みがあっても良いよな。

全国旅行支援が群馬県は終わってしまったから、値引きもクーポンも無いが、元々が安いんだから無問題。

 

俺は新緑の岩櫃山と世立八滝の歩きだが、相方は爬虫類や猿などのミニ動物園の熱帯圏で半日は過ごせるらしい。

お互い好きな事をやらないとハッピーじゃないからなあ。

 

話は変わるが、昨日の寺地拳四朗とオラスクアガの試合は凄かったな。

その前の試合が面白くなかったから、最後のメイン・イベントそのものの盛り上がりようだった。

二人は拳四朗が去年やったアメリカ合宿でスパーリングしたらしく、急遽対戦する事になってもそれほど戸惑わなかったと思う。

若いオラスクアガはビッグチャンスとやる気満々で元気一杯、ボコボコにされても前に出てブンブン振り回す。

お互い打ち疲れてる風だったが、さすがに9回に拳四朗の連打でオラスクアガ倒れてレフェリーストップ。

久々にボクシングで力が入ったが、あの「井上vsドネア・1」に匹敵する面白さだった。

今年のベスト・ファイトに選ばれてもおかしく無い素晴しい試合で、観ていた俺・カミさん・次男の3人が終わった途端に感動で拍手したくらいだった。

プロボクシングは観客を楽しませてなんぼなんだから、アウトボクシングで勝てば良いなんて駄目だよな。

その意味でも井上尚弥の人気があるのも当然で、弟はその点では落第でWBAチャンピオンになったが人気は出るまい。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テント泊4,000円はあんまりだろう

2023年04月09日 | 山その他

ネット見てたらテント泊で4,000円というのに唖然。

調べてみたらマジだったがふざけた話だよな。

今はソロテントが多いが、ワンゲルや登山部などは困るよな。

従来と言うか昔はテント代1,000円とか500円だったが、最近は結構高くなってるのは分かってたが酷い。

 

具体的には白馬館グループの以下の小屋のテント泊料金がとんでもなんだ。

白馬大池小屋・白馬鑓温泉小屋・五竜山荘

テント 一張 2,000円

    一人 2,000円

合計でなんと4,000円だぞ!

2人だと6,000円、5人で寝れば12,000円なんだからあんまりだろう。

小屋側の負担は水場とトイレの管理だけだろう。

そんなのは1,000円で十分だろうよ。

今はテント代2,000円が普通みたいで、昔に比べたら倍以上なんだから呆れる。

 

テント場なんてほぼ放ったらかしで、テントの広さだけで料金決めるものだろう。

それで昔は一張で500円とか800円とかになってたんだ。

それをコロナで客が減ったからと言って、テント場代を上げるのは筋が違う。

小屋利用者と違って重いザックを背負って歩くのは自分だけの空間を作りたいからで、結果として安い出費で済んでたんだ。

それをこんな金を巻き上げられるなら、もっと安い山域の山に俺なら行くな。

涸沢やら槍などはまだ一張2000円なのでマシだし、南アルプスなどは1,000円前後なのは救いだよな。

広河原山荘のテン場は何と900円というのだから、北岳好きの俺にはメチャ優しい。

もう山頂まで苦労して登る必要も無いし、二俣までのピストンや周回で十分なんだからここで寝る手もありだ。

 

とにかくテント泊で4,000円も取るなんて論外。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬、旅行支援終了

2023年04月07日 | 島暮らし・街暮らし

延長して4日で予算終わりは無いだろう。

個人は止めるが団体は続けるという事らしい。

10日から3泊4日で、カミさんと行くんだが今年3回目の草津温泉。

山口荘からのメールで知って、キャンセルが出てないか確認の電話を入れた。

3階から2階の部屋へ変更したかったがキャンセル無し。

トイレが2階なので夜中に降りるのがちょっとしたリスク。

宿のサンダルより体育館履きが安全だから持って行こう。

 

このミニ湯治が終わればいよいよ島での釣りと祖母山だ。

帰りは5月9日に大分空港からだから、祖母は5から8の間の2日でやる。

島での釣りは16日から2週間くらいだから、釣行は7回前後だろう。

アラカブは余裕でもミズイカは自信無いが、いざとなればスーパーで買う手があるな。

山友達に数年振りに刺し身を振る舞えるができれば自力で調達したい。

祖母山は山王山のピストンと教会巡りで鍛えるのと、湯布院ユースに泊まっての由布岳で何とかなりそう。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の下の贅沢な宴会

2023年04月06日 | 島暮らし・街暮らし

昨日の久し振りの山友との野宴は桜の下という贅沢さだった。

天気も晴れ間も覗いて暑くも無く寒くも無い絶好の宴会日和。

 

南アルプスも見える贅沢さ

桜の下で

持ち寄った酒と肴

K氏が現場で揚げてくれたエビとサツマイモの天麩羅

毎年ここでやるかも

 

 

会場へ向かう途中の原茂ワインで試飲(20cc100円!俺はパス)や、隣の曹洞宗・泉勝院の松や桜を見たりして楽しんだ。

モミジの花は初めて見た

 

 

松は樹齢400年程とかで、高いのが鶴で低いのが亀なんだと。

これだけ高いと剪定が大変だが、途中まで梯子であとは枝を伝って上がるらしい。

命綱も落下で松が折れると拙いから使えないだろうし、プロじゃないと無理だよな。

 

 

先日歩いて見た桃源郷公園付近の桃の花も載せておく。

数日気温が低かったからまだ残ってるかも。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜とアルプス・城のコラボ

2023年04月04日 | 島暮らし・街暮らし

この2日から4日で高遠と松本に出かけて桜を楽しんだ。

先程見たユーチューブの弘前城の桜を見たら凄かった。

これにはとても及ばないがそれなりに楽しめた。

 

 

高遠城址の桜

電車で伊那北、それからバスで往復したが、さすがに行きは近くなったら渋滞で途中下車して歩いた。

帰りはとんでもないので、早々に切り上げて1時過ぎので松本へ。

城跡の魅力の石垣が殆ど残っでおらず残念だった。

 

こんなに石垣が残っていないのは珍しい

 

 

 

南アルプスだろうが良く分からん

 

 

 

のっけからこんな階段で、この三倍ほども続くんだから皆ひ-ひー言ってた。

子供連れや年寄りもいたが、あまり無理せぬ方が良かろう。

 

 

松本城の桜と北アルプス

去年は遅かったが今年はジャストだったし、常念や蝶なども微かだが見えて大満足。

宿は「タビシロ」というゲストハウスに寝たが、フィンランドサウナとジェラートが売りでなかなか良かった。

両方とも体験しなかったが、清潔だしゆったりしてるしで気に入った。

 

 

 

なんと白鳥の番が一組居ついているんだと

 

 

桜の間の常念岳

これは蝶ヶ岳

 

甲斐駒と鳳凰三山

 

 

 

 

勝沼ぶどう郷駅の甚六桜

帰る途中で降りて見たが、さすがに散り始めており、毎日通ってる常連によるとそろそろ終わりだと。

今週末にはもう残っていないかもだ。

 

右から北岳・間ノ岳・農鳥岳の三山

右端の甲斐駒(分かり難い)から鳳凰三山・白根三山

 

悪沢岳と赤石岳

 

ホームから降りて公園へ

 

この車両は駅舎の右の公園にある

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする