完全無欠な「もうすぐ前期高齢男」日記

「もうすぐ前期高齢男」に進級「老いの自覚」を中心にUpしていきます。

多分みんな「そう思っている」      ~アメリカ大統領就任~

2017年01月21日 | 時事ネタ


私は初老男である。





アメリカ大統領に例の人が就任した。





今まで、あまりこの人のことはUpしてこなかった。





あまり多くを語るべき人物と、思えなかったからだ。







ただ、この人を見ていて思い出した話がある。







それは・・・・。







中国共産党主席「毛沢東」のこと。









昔読んだ本での話なので、うろ覚えであることはご容赦いただきたい。








今の中華人民共和国が成立して間もない頃の話。








国家主席となった彼は、こう発言したという。








       「スズメは、米をついばんで食べてしまう『悪い鳥』だ。退治してしまおう!」









これを受けて、全国民が「スズメ退治」に乗り出した。







それによって、中国においてのスズメが絶滅に近い状態になった。









すると、どうなったか?








スズメが食べていた「害虫」が大量発生して「大飢饉」が来てしまった。








それによって数十万人(一説には数千万人ともいう)の「餓死者」が出たという。









多分であるが、毛沢東が「スズメを退治しろ」といったのは「思いつき」だったろう。










今のアメリカ大統領の今までの発言に「毛沢東の思いつき」の匂いを感じるのは、わたしだけだろうか。









今回も最後までお付き合いいただきありがとう。これを読んでいる皆さんも、大きな歴史の渦の中で翻弄される自分を見失いませんように。







                May







どう考えても、今の世界情勢は「一国だけが勝つ」状況を作り出すことはできない。結局「天に唾する」ことになるだけだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「認識の違い」というレベルではない。      ~横浜市福島避難中学生のいじめについて~

2017年01月21日 | 時事ネタ


私は初老男である。





唐突ではあるが・・・・。





ちょっと気になった。





yahooのヘッドラインで「自主避難した中学1年の男子生徒がいじめを受けた問題」が取り上げられていた。





大雑把に要約すると。





いじめを受けた男子生徒は「賠償金をもらっているだろう」と言われ、自宅から現金を持ち出して1回5万~10万円を渡していたという。






それに対して、市の第三者委が昨年11月にまとめた報告書は「金銭授受はいじめから逃れるためだった」と指摘した上で「おごりおごられる関係で、いじめとは認定できない」と判断したという。









これに対して横浜市の岡田教育長は「第三者委員会の答申を覆すのは難しい」と発言。










読者貴兄はどう感じただろうか・・・・・?








人間関係において、本人でしかわからない部分が多々ある。










しかし、今の私の感覚の中で中学生が5~10万円を友達(?)に「おごる」ということはありえない。






つまりは持ってこなければ「いじめるゾ」と口に出さないだけである。(口に出していたかもしれないが)








こういうのを




            「恐喝」




                   というのである。






この記事を読んで思った。






「第三者委員会」というものは、こんな感覚なのかと。







さらに教育長という地位の人も「覆すのは難しい」とのたまう。(もっとも、その方が自分に有利になるのか?)






私の世代は「いじめ」というものが表面化してきた世代だ。





そうした中で、中学生という世代が「不安定」なものであることなど重々承知で、提案したい。







今のこの時代においては「中学生であっても『恐喝罪』を適用するべきである。」






もちろん、どんなことにも「段階を踏む」必要はある。







それなりの指導・教育を充分なしたうえでのことだ。








私たちの中学生時代の「幼稚ないじめ」であっても、いじめを受けている側にとってみれば「地獄」なのだ。










軽い気持ちで「いじめを行う」ことは、厳に取り締まっていいと思う。






軽い気持ちの物が、エスカレートしていくのは間違いないのだから。








今回も最後までお付き合いいただきありがとう。これを読んでいる皆さんも、幼少期のトラウマが人生において大きな意味を持つことを忘れませんように。








                 May





繰り返すが、5~10万円の金を中学生がやり取りして「おごった」レベルと判断する「第三者委員会」ってどういう人たちの集まりなんだろう・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいつは春から~?       ~宝くじ悲喜こもごも~

2017年01月08日 | いま興味のあること



私は初老男である。




今日、昨年の年末ジャンボの「当たりくじの換金」に行ってきた。





・・・・・私はそれほどの宝くじファンではない。





たまにジャンボくじを「買い忘れる」くらいのファンである。







今回の成果は「3600円」の当選であった。





これが高額であるかどうかは、人の感覚によるであろう。









まあ、これまでにつぎ込んできた金額から見れば、微々たるものである。






これまでの最高当選金額は




           「1万円」


                     である。









宝くじ売り場での「高額当選のファンファーレ」は、1万円だから、それも聞いたことがあるのだ。そんな私が、改めて本当の「宝くじファン」という人を見た。





私の前の前に並んでいた70近いおばさんが見たところ100枚以上の宝くじの束を売子さんに渡していたのだ。






その中で数枚の当選くじで7~8万円(に見えた)程の額を受け取っていた。








さらに、その中から数万円を「スクラッチ」を購入していたのだ。











お金というのは、たいへん「さみしがり屋」だという。








だから「あるところあるところ」に、集まりたがるという・・・・・。





少々前の話だが、ドルと円の差額で「儲けよう!」と言い出したやつがいた。





勘のよい人ならわかったと思うのだが・・・・。






1$が100円から110円になったら、換金すれば10円のもうけ、って思うのは計算上は間違っていない。




しかし、「手数料」と言うものもあれば、110円になどそう簡単に上がったりしない。







当然、逆に下がって90円になる可能性もある。








そして、10円上がったとして1000円運用して「100円のもうけ」なのである・・・・。








つまり、相場としてのこうした運用はかなりの金額をかけないと、とても割に合わない物なのだ。





そうした意味では「宝くじ」というのは、とても「率の良い」ものと言える。






まあ、言い古されたセリフであるが、宝くじは出した金額分の





             「夢」




を買うものなのだ。






夢を見るのに「大きなリスク」を、負うのは趣味のレベルではない。






そうした意味であのおばさんには、100枚の宝くじを買うだけの「余裕を趣味に回せるお金」があるのだろう。






まあ、今回も私にとってちょうどいい金額(6000円)の「夢」を見ることができた。






今回も最後までお付き合いいただきありがとう。これを読んでいる皆さんも、身の丈に合った「夢」を見ますように。








               May





・・・・・・まあ、それでも「10億円当たる」って思っているけどね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったりとした「正月」でした。       ~一筋の「光」が・・・・~

2017年01月04日 | いま興味のあること



私は初老男である。




昨年以上に雪が少ない正月だった。





なにか気持ちが悪い・・・。




そんな中、早くも今日は4日の夜である。





正月というのも、初老となると「まったり」している。







たしかに「心新た」になる部分はあるのだが。






初老となると薄~く薄~くなるのである。






そーいうのを「まったり」しているというのである。








そんな中「一筋の希望」が差した。








なんと「タブレット」が手に入ったのだ。






娘の「おさがり」だけど・・・・。








サイズは10.5インチ。






Xperiaの古いバージョンなので、メインで使うことにはならないだろうが重宝しそうだ。







スマホがでっかくなっただけ・・・・。じゃないところがタブレットのいいところかな?







今回も最後までお付き合いいただきありがとう。これを読んでいる皆さんも、まったりした中に「一筋の光」を見つけますように。






               May





やっぱり、古いだけあってバッテリーの減りが早いねぇ。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする