大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

紅白二十日大根、小松菜の収穫

2014年10月28日 | ホウレンソウ・小松菜・青梗菜・水菜・春菊
2014/10/27


9/29にタネをまいた紅白二十日大根、小松菜、ビタミン菜、ホウレンソウの畝です。
防虫ネットを外すとワサワサです。
タネまきの様子→こちら



手前から
小松菜、ビタミン菜、ホウレンソウです。



ちょっと播き過ぎですね。

もうすぐイチゴを植えなきゃいけないので、
間引きもせずに端から順にごっそり収穫していきます。




こちらは紅白二十日大根です。



株元をのぞくとちらちら赤く見えますね。



大きく育ったものから間引き収穫。





かわいいですね。
サラダのトッピングにすればパッと華やぎますよ。

うちでは甘酢に漬けるのが好評です。






本日のお持ち帰りは
他に、キャベツ、ミニレタス「マノア」、イチジクでした。












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする