大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

日野菜カブ・小カブ、終了

2017年01月29日 | カブ・二十日大根
2017/01/26


日野菜カブ、小カブが終了です。
タネまき9/30 間引き10/19 日野菜カブの収穫開始11/14 小カブの収穫開始11/24

*日野菜カブ




カブなのにダイコンのように細長いです。
さらには半分紫色で半分が白いという不思議な見た目です。

ぎりぎりスが入る前に収穫終了できました。
これ以上置くと、太くなりすぎで、見た目も悪くなるし、
スも入るし、硬くなって美味しくなくなります。

もっぱら漬物用でした。
茎葉も使うと彩りもよく美味しいですよ。



春4月まきで5、6月の収穫もできるそうなので、
今年は播いてみようかな。


*小カブ「サラダマル」




まん丸、色白の小カブは、
サラダ、煮物、漬物、いろいろ使えて美味しかったです。
とくに生食・サラダは歯ざわりとさわやかな甘みが最高!

こちらも春1月~4月まきで4,5月の収穫ができるので、
ぼちぼち播かないとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする