大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ズッキーニ、カボチャ 植え付け

2021年05月07日 | ズッキーニ

2021/05/04

ズッキーニ、カボチャの植え付けをしました。

 

*ズッキーニ「ダイナー(緑)」「オーラム(黄)」

自家苗です。

 

 

株間1m1列で植え穴をあけ、水をたっぷり注ぎ込んでおきます。

 

 

 

深さ5cmくらいの植え穴をあけ、

ポットから出した苗を深植えにならないように注意して植え付けました。

 


各2株 合計4株





保温・防風・防虫のためにホットキャップをしました。

 



タンポールをドーム状にさして、

 


底を切って筒状にした半透明のゴミ袋をかぶせ、

上部をしばるとお手軽ホットキャップになります。

 


植え付け完了。

今年も垂直栽培の予定です。


 

*カボチャ「ロロン」「ほっこり姫(ミニ)」「バターナッツ」

自家苗です。

各2株

 

 

ズッキーニとほぼ同じ手順です。

幅2.5mの広い畝に株間1m1列に植え付けました。

 

 

片側に植え付け一方向に蔓を伸ばします。

畝の端に届いたら、Uターンさせます。

 

 

防風・防虫のために防虫ネットをトンネルにしておきました。



植え付け完了。

西洋カボチャは親蔓によく実が付きます。

なので、摘芯せずに

・良く育った子蔓と2本仕立て

・親蔓1本仕立て

どっちにしようかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする