電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

音楽が心にしみる時と素通りしていく時

2016年03月14日 06時06分44秒 | 季節と行事
ふだん暮らしていて、音楽が心にしみる時と素通りしてしまう時があるようです。音楽が素通りしていくのは、何か心にとらわれるものがあって、考えがどうしてもそちらに向いてしまうような時でしょうか。そんな時には、むりに音楽を聴こうとしてもしかたがない。お天気が良ければ畑に出て無心に体を動かしたり、美味しいものを食べてゆっくりとお風呂にでも入ってよく寝て気分をほぐしたり、というような気分転換が良いようです。

ここ数日は、確定申告の作業に追われて、音楽が心にしみるところまではいきませんでした。ようやく作業が終了していつものように投函し、ほっと一息。さて、今年もプロに依頼したサクランボの剪定の後始末が残っています。せっせと剪定枝を集め、焼却し、桃とリンゴに取りかからなければなりません。母屋の水回りを中心としたリフォームも順調のようです。お天気を見ながら、作業を進めましょう。

コメント