電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

音楽が鳴り止んだ時の静けさ

2022年05月22日 06時01分38秒 | -協奏曲
PC-audio で静かに流れていた音楽、J.S.バッハの「ブランデンブルグ協奏曲」第5番と第6番が終わります。この季節、音楽が鳴り止んだ時の静けさは得難いものです。早朝の空気感というか静謐さというか、良い音楽を聴いた後の満足感とともに、聴覚が解放される感じがします。初夏の陽光の中に、鳥のさえずる声がします。年がら年中BGMで音楽がなっている環境は、思うほど快いものではありません。感覚の緊張と解放が、適度に交代することが大切なのかもしれません。

写真は、自宅裏の果樹園の入り口。亡父が植えた紅白のツツジが満開となっています。

YouTube より、J.S.バッハのブランデンブルグ協奏曲第5番。
Bach - Brandenburg Concerto No. 5 in D major BWV 1050 - Sato | Netherlands Bach Society


コメント