電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

「豚バラともやしの辛味だれ蒸し」を作る

2024年01月12日 06時00分23秒 | 料理住居衣服
『きょうの料理ビギナーズ』のバックナンバーをぱらぱらと眺めていたら、良さそうな簡単料理を見つけました。今日はこれを作ってみようと「料理メモ」ノートに書き抜き、さっそく作ってみました。バックナンバーは、2022年の11月号です。

【材料と準備】(2人分)
豚バラ肉 150g 3〜4cm長さに切り、辛味たれをもみこむ
もやし 1袋 200g 豆もやしを使ってみた
ピーマン 1個 太めの千切り
辛味たれ:よくまぜて豚バラ肉にもみこむ
  醤油 小さじ2、 砂糖 小さじ2、 ごま油 小さじ2、 豆板醤 小さじ1
油  小さじ1.5
塩  小さじ1/4

作り方は以下のとおり。

  1. フライパンに油小さじ1.5を引き、もやしを広げて塩小さじ1/4を振る。中火にかけて触らずに2〜3分焼く。
  2. フライパンが熱くなり、もやしにつやがでたら、辛味たれをもみこんだ豚バラ肉をもやしの上に広げるように載せ、フタをして2分間ほど蒸し焼きにする。
  3. フタを取ってピーマンを加え、全体を混ぜ合わせて味をからめる。豚肉に火が通り、ピーマンの色が鮮やかになったら、器に盛って供する。

で、できあがりはこんなふうになりました。



芋煮が美味しい。もやしと豚バラも美味しい。一味唐辛子でピリ辛にして食べました。リンゴと秘伝豆も美味しい。カップは代用していますが、こういう組み合わせのときにはコーヒーでなく緑茶でしょう。簡単、お手軽で good でした。こんなふうにして「料理メモ」ノートが増えていきます。作ってみたレパートリーが増えるのは楽しみでもあります。

コメント