ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

五月のバラ

2014-05-01 17:08:13 | 植物
今日から五月やわ・・・。

やっとお天気になった。
ベランダに出て、ビオラと、年末に買った寄せ植えに水をやる。

寄せ植えは4か月が経って、さすがにヨレヨレになっている。

ピンクのミニバラは、最初から咲くには咲くが、変なバラだ。
ピンクといってもくすんでいて、花はへたれている。
花弁はたくさんあるが、ティーローズでもなく、カップローズでもなく・・・。



一番変わっているところは、中心部にオシベの代わりに緑色のガクの変化したようなものがあることだ。
一体なんなの?これは・・・。調べてみたけど判らん!


遠い昔、塚田三喜夫が歌う「五月のバラ」という歌があった。
お気に入りの歌だった。
確かドーナツ盤?を持っていたはず・・・。引っ越しているうちに行方不明になった。
あっても、プレーヤーが無いから聞けないけどね。

突然思い出してYou Tubeで検索したら、あった!あったぁ!

懐かしい~。いい歌やわ~。