ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

続 五月のバラ

2014-05-05 09:21:00 | 植物
5月1日のブログを書いて以来、You Tube で塚田三喜夫の「五月のバラ」ばかり聞いているねこ吉。

歌詞を検索して一緒に歌ってみるけど、なかなか歌詞が覚えられない。
「忘れないでぇ~、忘れないでぇ~、ときは流れすぎても~」

常時、頭の中で五月のバラのメロディが回っている。今度、年金生活者カラオケ大会で歌おうかな・・・。
塚田三喜夫について検索したら、数年前に亡くなっていた。 合掌

上の写真は、病院の玄関横に咲いていたバラ。綺麗だわ。



これは、本山バラ園に咲いていたバラ。



こちらも本山バラ園に咲いていた。まだ、バラ園全体は五分咲きといったところかな・・・。
連休が終わったら、また行ってみよう。忘れなければ・・・。



これは、ねこ吉の家のベランダにある不思議なバラ。
全く、美しさは無いけど・・・。

「花の中にガクのようなものがある。」とブログに書いたけど、何と茎が伸び、蕾らしきものが育っている。

バラの中にバラ?

何と不思議なバラなんだろう・・・。

P.S.

連休で家に帰って来た娘に、不思議なバラを見せた。
娘が「花の中に花が咲く」で検索した。

その結果、ブルヘッド現象ということが判った。
ねこ吉のベランダのバラと同じような画像がたくさん見つかった。
液肥のやりすぎで起こる現象らしいけど、ねこ吉は年末に買って以来、水しかやっていないのに・・・。