ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

3月3日は・・・。

2016-03-03 21:59:40 | 日常のこと


(ディーン・フジオカが載っているというので買ったFIGARO誌

今日から洋裁教室復活。
以前の様に先生のお宅ではなく、芦屋の公民館で10時から・・・。

先生のご病気で、洋裁は12月から3か月お休みだった。

お休み期間中、思い切ってロックミシンの刃を新しいものに交換してもらい、スウェーデン製の金食い虫のミシンも修理に出したし、一応準備万端。

公民館い着いたら、以前サークルで一緒だった人がちらほら・・・。知っている人がいてよかった。
初対面の人が多く、ねこ吉は愛想よくしているが、それなりに気を使って疲れてしまった。

12時過ぎ洋裁が終わって、芦屋に来たついでに、税務署に医療費控除の確定申告の書類を提出しに行った。
公民館から税務署まで、てくてく歩いて疲れた。

阪神電車で三宮まで行き、サイゼリヤで500円のランチセットを食べて、ポートライナーで市民病院へ・・・。
1月末から繰り返す口内炎で、口腔外科に通っている。 今日は診察日。

予約時間が過ぎても延々待たされ、やっと診察してもらっても、原因も判らず、良くなる気配もない。
経過観察、次の予約をして診察終わり。
これからも繰り返し、いつ治るかも判らない。
ただ、「悪い物ではない。」という先生の言葉にすがって・・・。


もうヘトヘト。三宮のジュンク堂で、FIGAROを買った。
歩き回ったねこ吉のご褒美?
たった4ページのディーン・フジオカの記事のために。それが本当のところ。



朝から出かけて、気が付けば6時前。芦屋、三宮、病院と歩き回った。

もう夕飯の用意をするのも面倒くさい。
スーパーに寄れば雛祭りのお寿司を売っていたので買っちゃった。



貝柱のお刺身を買ってトッピング。
僅かばかりのオリジナリティ。