ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

今年のイカナゴ

2016-03-25 21:07:01 | グルメ、スィーツ
写真は、3月7日スーパーの魚売り場で売っていたイカナゴ。
その日はイカナゴ解禁の日。
2380円だって! 高い!
醤油、砂糖などの調味料と、光熱費を足したら3000円ぐらいか・・・。

最早、庶民の食べ物ではない。錦松梅もびっくりやわ!

毎年、年金生活者カラオケ大会のメンバーTさんに、イカナゴ1キロを炊いてもらってお金を払っているけど、
「今年はイカナゴが高くて、その割に良くない。やめとき。」と言われ、我が家のイカナゴは今年は無しということで・・・。
気候が不順だったからか・・・。不漁のようだ。

その後、1キロ当たりの値段は下がったようだけど、イカナゴが成長しすぎて美味しく出来上がらないそうだ。

例年なら、何処かの家でイカナゴを炊く香りが、マンションの廊下でただよっているのに、今年はほとんど匂わない。

毎年、息子が帰ってきたときに、タッパーに入れて持って帰らせる。
娘は、「イカナゴ炊いてもらったよ。」とメールをすれば、タッパーを持って取りに来る。

子供たちも口実がないせいか、家に帰ってこないし・・・。

昨日も今日も3月とは思えない寒さ。
こうしているうちに、3月は寂しく去っていく。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村