ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

新規開拓「BARGANCHAN」

2016-07-19 21:33:11 | グルメ、スィーツ
BARGANCHAN」と書いて、バルガンチャと読む。
摂津本山の線路沿いランドリービルの2階。

娘が友人と食べに行って「美味しかった。」と教えてくれた。
ねこ吉も行きたい。
早速、昨日友人と3人でランチに行ってきた。



日替わりランチ1500円+300円でメインディッシュをビーフステーキに変えた。
まずは前菜。友人たちは緑や黄色のお皿だった。
ねこ吉は赤。
赤はアカン!
左のルビーのグレープフルーツの色とかぶってるやん!
写真写りが悪いわ。

スパニッシュオムレツとオイルサーディン その他諸々。



カボチャスープ。これに、2枚のアンチョビトーストとフォッカチャ1個がつく。



メインディッシュのビーフステーキ。粒マスタードともう一つは何のソースだったんだろ?
聞けばよかったな。
ステーキはもう少し柔らかくて、大きくてもよろしくてよ。



パスタは茄子のアラビアータ。
友人が、うっかり唐辛子を食べかけた。
油に香りを移したら、唐辛子は取り除いておいてくださらなくちゃ・・・。



デザートは、バニラアイスとキャラメルムース?
コーヒーか紅茶がついて1800円。

こういうのをコストパフォーマンスがいいというのかな。

場所を駅ナカのカフェの変えて、散々お喋りをして解散。

家に帰ってきたら、バルガンチャから留守電が入ってた。

「何事?」と思ったら、

「お客様、ランチにお越しになりましたでしょうか?」だって!

開店5分前に店に入り、名前も告げずランチを平らげて帰って来てしまったんだ。

「すいません。名前を言い忘れました。真ん中の席で美味しくランチを頂きました。」と折り返し電話をした。

「バルガンチェに行ったよ。美味しかった。」とおディーン様のスタンプ付きでLINEを娘に送ったら、

「バルガンチャだよ。」とねこのスタンプ付きで帰ってきた。

BARGANCHANなんて読みづらく、フリガナを読み間違い、一度読み間違うとなかなか正しく読めない。
ねこ吉の頭は上書き保存が出来なくなってる。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村