ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

#OnigiriActionやったよォ~

2016-10-20 21:29:52 | グルメ、スィーツ
昨日、インスタグラムをチェックしていたら、ディーン様がおにぎりの写真をアップしていた。
ディーン様のインスタは、かなり先の仕事のヒントだったりもするから、かなり判じ物です。

「おにぎりって何?」
#OnigiriAction #godblessとハッシュタグがついている。

古風なお皿に三角のおにぎり1個。
コメントがいっぱい入ってる。
「ディーン様が作ったの?」とか、「私もおにぎりアクションしました。」とか・・・。

#OnigiriActionをクリックしたら、期間中にSNSでおにぎりの写真を投稿したら、アジアやアフリカの子どもたち温かい給食をプレゼントできる仕組みらしいだということが判った。
無料だって!

おにぎりアクション2016を見てください。

「ディーン様がインスタやツイッターで発信することで、ファンも「おにぎりアクション」に参加する。
自分の人気を上手に使っていると思います。

ねこ吉もサケフレークを混ぜ込んだ俵型おにぎりを作って、i padで写真を撮ってインスタグラムで投稿。
#OnigiriActionとハッシュタグもつけました。

これで、ねこ吉も小さな小さな寄付が出来ました。

投稿した途端、いいね♡もいただきました。

ディーン様のインスタやツイッターのチェックを毎日楽しみにやっているけど、「は?」と気づかされることや、昔習った中国語が載っていると、「何だっけ?」と検索したり、電子辞書を引いて密かに発音してみたり・・・。

BBAの日々の刺激になっております。


追記

今日は朝からおばあちゃんの病院の付き添い。
延々待たされて疲れ果て・・・。
まぁ、心配した血液検査の結果はOKだったので良しとした。

帰りに芦屋の公民館の「メアリー・カサット展」の公開講座を聞き、大丸で醤油団子と五平餅買う。
帰るなり2本を貪り食う。ストレス食いか・・・。

夕飯は「おにぎりアクション2016」のために鮭のおにぎりを作った。
大2個のおにぎりを写真を撮った後食べた。

今日一日どれだけ炭水化物を食べたことか・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村