ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

大塚美術館に行って来た。

2016-10-24 21:04:11 | 旅行 お出かけ
昨日は友人たちと鳴門市にある「大塚美術館」に日帰りツアーで行って来た。
三宮から、バスで明石海峡大橋を渡って、淡路島を縦断。
11時半ごろ鳴門市について、ランチバイキングで昼食を済まし、午後から芸術鑑賞です。
大塚美術館は世界中の名画が一杯。実物大だって!
陶板で作られているから触ってもいいし、写真を撮ってもいいんです。

まず、システィーナ礼拝堂の天井画と壁画のシスティーナ・ホールに案内された。

講師の先生に連れられて見て回る。
あまりに多くの絵画に疲れる。

先生は比較的新しい絵画には興味がなさそう・・・。

先生の説明の後自由時間になったけど、見に回る気力なし。
ピカソの「ゲルニカ」ぐらい見ておけばよかった。後悔

ライトに照らされて陶板が反射していることにガッカリ。



皆でカフェでティータイム。
甘い物を食べてエネルギー補給。

お土産物屋さんに寄って、またバスに乗って三宮まで帰って来た。

便利で楽チン。

しかし、しかし・・・。

本物が見たいようォ~。

イタリアに行きたいよォ~。

日々、気力、体力、記憶力を無くし、お金もないよォ~。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村