ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

昨日会った猫は・・・。

2017-05-26 22:12:30 | にゃんこ
昨日、シーアに行こうと思って甲南市場のあたりを歩いていたら、何とも微妙な柄の猫に出会った。

スーパーの搬入口?

色々な箱が雑多に積んである隙間から顔を出した。

ねこ吉が猫を見つけて呼んでも、大体無視されるか逃げられる。

この猫は、珍しく寄って来たのでカメラのピントが合わせられなかった。
スーパーの食べ物をもらっているのか痩せていない。野良猫?地域猫?

いつも、人にすり寄って食べ物をもらっているから、ねこ吉を見ても逃げないんだよね。

それにしても、変わった柄の猫だ。
顔など、黒と茶色が混ざって何処に目があるか判りにくい。

オペラ座の怪人?

ファントム君と名前をつけてあげよう。



人は見た目が100パーセント」というドラマをやってる。
ねこ吉は見てないけどね。

悲しいけど、容姿端麗で愛想がいい人が選ばれる世の中だと思う。


ねこ吉が子供の頃、猫を飼っていた。
雌猫を飼っていたとき、何度か子供が生まれた。
猫をもらうときに、ねこ吉好みの可愛い子猫をもらっているから、母親は美形。
母親に似た猫も生まれるけど、父親に似た猫も生まれる。

父親はどんな猫か判らないから、生まれた子供の色や柄から想像する。

子猫の飼い主探しが大変だった。

可愛い顔をした猫からもらわれていった。

変わった顔や柄は、売れ残る・・・。

猫の世界も「見た目が100パーセント」やわ。

でも、ファントム君、アンタは、愛想がいいから大丈夫!
上手に世の中を渡っていってください。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村