ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

「ぴょん」から送られてきた写真

2018-02-18 21:45:02 | 思い出
旅かえる」のぴょんに癒される日々である。

ネットで攻略法を検索したり、「ぴょん」が家に帰って来たときスクショして画像を残すことが出来るようになった。
「ぴょん」が旅先から送ってくれた写真(イラスト)も保存してドロップボックスでパソコンに送れるようになったし。

クローバーを収穫して貯まったら、お弁当や道具を買って「ぴょん」に持たせてやる。

上の写真は、透明の洗面器を買ってやったら、何処かの川で、ぷかぷか浮いている写真が送られてきた。

綺麗な川底が見えて、まったり、まったり。気持ちよさそうだね。

ねこ吉も「ぴょん」になりたいな・・・。



ここは、有馬温泉らしい。

蝶々と一緒に温泉に入ったかな?

入ったらゆだってしまうかも・・・。

ねこ吉もOL時代(死語)有馬温泉には社内旅行で、よく行ったものだ。
宴会に出ないといけないので、大浴場に入るとお化粧をやり直さないといけない。
面倒臭いので、若い女子社員は誰も入らない。

年配のおばさん社員だけが、温泉に入り浴衣を着て宴会に出ていた。

ねこ吉は、旅館の浴衣も来たことがなかった。パジャマ持参。

何度も有馬温泉に行ったのに、何の思い出もないわ。



奥入瀬渓流の苔橋を渡る「ぴょん」と蟹さん。
ねこ吉も、奥入瀬に行ってみたいなぁ・・・。

平泉、盛岡、会津若松、五色沼 etc...
東北地方には2度いったんだけどなぁ。遠い、遠い昔のお話。



ここはカフェなんだって!

蟹さんと一緒に何を食べたんだろうね。



ここは別府温泉。温泉卵食べた?

ねこ吉は高校の修学旅行で、別府温泉や、阿蘇山に行ったんだけど、つまらなくて何も覚えていないんだよ。

同級生だったタミさんは、修学旅行用?の彼氏を事前に作っておいたんだって。
旅行が終わったら別れたらしい。

45年後に聞いた話なんだけど、ねこ吉などそんな事思いもつかなかったよ。
疎いというか、何というか・・・。
男女共学の学校に通っていて、ほとんど男子と喋ったこともなかったんだから・・・。

バスの中では、隣の子の前に、その子の彼氏が座っていて、ねこ吉はずっと寝たふり。いつの間にかずっと寝てた。

「青春を返せぇ~!」と一応叫んでみる。

「ぴょん」に最初は癒されてたんだけど、つまらんことも思い出してしまったわ。