ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

2月も終わり・・・。

2018-02-28 18:51:30 | 日常のこと
去年よりは安そうだけど・・・。年々高くなるイカナゴ。

あれだけ寒かった2月初旬。
お祖母ちゃんの一周忌の頃は、本当に寒かった。

知らない間に、少し日差しが強くなり、日没も遅くなった。
確実に春に向かってる。

余りに日が過ぎるのが早くて、春が来るのも別に嬉しくないけどね・・・。


明日から3月だよ。


今日、スーパーに行ったら鮮魚売り場に10人ぐらい並んでた。

イカナゴの入荷待ちらしい。

値段はともかく、我が家のイカナゴを炊いてくれていたTさんが、家を出て生駒に行ったので、もう炊いてもらえない。
Tさんは、毎年イカナゴを炊いて知人に送っていた。
郵便局に向かうTさんと、郵便局帰りのねこ吉が中間地点で出会って立ち話をしたこともあったなぁ・・・。

この間、奈良までカラオケに行ったとき、イカナゴの話をした。

「よく炊いたなぁ・・・。」としみじみ言っていた。

イカナゴは神戸、姫路方面特有の佃煮らしく奈良にはないそうだ。



今日は、午前中久しぶりにジムに行って、午後はずっと確定申告と格闘してた。
毎年、医療費控除の申請をして税金を返してもらう。

ねこ吉は、たとえ僅かでも払いすぎた税金は返してもらう主義。

今年から確定申告が変わるとお知らせが来てた。
今まで送られてきた用紙も今年は来ない。
用紙が来ないと、なかなか取りかかれず。

ネットで申請できることは知っていたけど、ねこ吉は何となく紙に書いたものでないと信用できないというか、何というか・・・。
国税庁のホームページを開いて、いやいや取りかかる。
一応、「印刷して送付する。」をクリックした。
計算が苦手、機械に弱いねこ吉が悪戦苦闘して、次へ、次へをクリックして最後まで何とか行きついた。

印刷したら、毎年お馴染みの様式だった。

何となく「大山鳴動して鼠一匹」の感がある。
どれだけ医療費がかかっても、払った税金以上には戻ってきません。

悪い頭使って、超疲れたわ・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村