ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

宿題を済ませてから・・・。

2018-03-03 16:20:02 | ホームソーイング 手芸
上の写真は、ナィーフで買ったベトナム製のゼリー型?

昨日、岡本辺りに散歩に行ったときに買ってきた。

ベランダに出て、木槌で叩いて平らにした。
2月17日の新聞の上で・・・。平昌オリンピックも終わってしまったね。

2016年12月ファッションショーの時に作ったマドレーヌ型で作ったブローチとネックレス。

また、こんなブローチを作ってみようと素材を探していた。

ベトナム製という雑さ(ゴメン!)が、素朴さを醸し出してるというか、何というか・・・。

リボンと組み合わせて、エスニック調?民族調?の物を作ってみたい。
素材整理と言っているのに、また買ってしまったけど、1個60円だし・・・。

現在、洋裁の宿題が出来なくて困っている。
ねこ吉は、型紙を作る力も、綺麗に縫い上げる腕も無いのに、変わったコートを縫おうとしてる。
本には背の高い、ボーイッシュなモデルが着ているコートを、太短いねこ吉が着ようというのだから、所詮無理な話。

それを無理矢理作ろうというのだから、仮縫いで山ほどお直しが出た。

お直しを、型紙に写し、布に切り仕付けしていく。

補正は、ねこ吉が最も嫌いな作業だ。

何しろ性格が雑だから・・・。

補正が無いような簡単な服を縫えばいいのに、いつも自分で自分の首を絞めるような服を縫う。

出来上った頃には、興味を失って後悔をする。

今日、3日もかかって、やっと補正を仕上げた。



さあ、ブローチ作りに取りかかろう。

何日後に取りかかれるか判らないけど、ブログに書いて自分に負荷をかけるために載せてみた。

しかし、まずは夕飯の買い物に行こう。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村